小3息子が泣いて帰宅…5円足りず、パン屋で“まさかの対応”に波紋 嘘くせえ


▼ページ最下部
001 2025/10/05(日) 20:23:12 ID:jYLmKbTyss
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c64b722815a79186292...
「たった5円が足りなかっただけで、こんなことになるなんて」

X(旧Twitter)に投稿された、小学3年生の息子さんの体験が、大きな反響を呼んでいます。

投稿者の母親「ゆきちゃん」さん(@zpy1h)によると、子どもが近所の人気パン屋でメロンパンを買おうとしたとこ
ろ、手持ちのお金が5円足りませんでした。レジに並びパンを差し出したものの、店員は「買えないですね。はい、廃
棄します」と告げ、その場で欲しかったパンを子どもの目の前でゴミ箱に捨てたといいます。

突然の対応にショックを受けた子どもは泣きながら帰宅。話を聞いた母親は「ごめんね、お金少なかったね」と抱き
しめたと振り返ります。「子どもの前で廃棄しなくてもいいのでは」と思い、事実確認を含めてお店に伝えたいと話
しています。

 ネット上の反響
この投稿は瞬く間に拡散し、数千件の「いいね」と多くのリプライが寄せられました。

「廃棄代金の方が高いのに、子どもの前でやることではない」
「5円くらいなら融通をきかせてもいいのでは」
「取り置きする、取りに戻らせるなど選択肢はいくらでもあったはず」

といった声が大半を占め、接客対応への批判が集中しました。

一方で、「お店に廃棄させてしまったのだから、謝罪すべきでは」という指摘もあり、意見は分かれています。

 接客とは「お金と商品の交換」だけではない
ゆきちゃんさんは取材に「多数は同情の声でしたが、批判的な意見もあり驚きました」と語ります。そのうえで、
「今回の件を通じて、お金と商品をやり取りするだけではない“接客のあり方”を考えさせられました」と話しまし
た。

小さな子どもにとっては楽しみにしていたパン。ほんのわずかなお金の不足で夢が壊れる瞬間に立ち会った人々から
は、「もっと優しさのある対応をしてほしかった」との共感の声が広がり続けています。

返信する

002 2025/10/05(日) 20:36:57 ID:nJPAA.Pw0g
facebookあたりでも、最近作り話増えているからなあ

返信する

003 2025/10/05(日) 20:36:58 ID:stAPTz57Hs
足らんでぇ、まぁ、次来た時に払ってな〜
で、ええんちゃうの
それで子供が帰ってきたら、すぐに持って行かせるのも教育やと思うけどな
世知辛い世の中になったな

返信する

004 2025/10/05(日) 20:39:57 ID:Xj3jgbGNvw
単なる ネタ 話だな。
パン一個、裸のパンならトングでトレイにのせるだろ? スレ画の様に袋入りを手にしても棚に戻す客もいるだろう。
再販不可品の廃棄(ウエスト)? ま、それが店(パン屋)の営業方針ならエエんでないかい?

泣いて帰宅? w  
小三の子はパン買えなかっただけヤン、足るだけの金持っても一度行けばイイだけ
実損あるのは、「ウェィスト(waste)ルール」を設けている、堅実なパン屋の方なのだが・・・?

返信する

005 2025/10/05(日) 20:41:55 ID:F1XYpLspGo
捏造の可能性

返信する

006 2025/10/05(日) 20:44:15 ID:B54SYt3COE
バイトだと、マニュアル通りに動いているのだから止む負えない。
自分の母親は、パン屋でお金払っておいて「後で取りに来るから」と言っておきながら忘れて、
次の日に取りに行ったら、お店のご厚意で新しいのに変えてくれていた事が何度か。
それは、お店がパンを捨てて新しくしているという事で、問題が有るなと感じていた。

返信する

007 2025/10/05(日) 20:49:05 ID:JRsM9krjUM
スーパーとコンビニで2度ほど前客が子供で店員が「○○円足りないの。だから買えないの。」て店員も困ってるし、
子供も??って風だし、

俺はレジ待ち長引くし、無言で足りない分小銭を差し出した事がある。

2度とも子供はアホなのか( ゚Д゚)ぽかーんとしてて、店員が「ほら、有難うて言いなさい。」と言ってたわw

親がアホなのか、どうなのか顔を見たくなったw

返信する

008 2025/10/05(日) 20:51:11 ID:cw/1nt/1x2
だいぶ前に見た気がする内容

返信する

009 2025/10/05(日) 21:00:27 ID:jYLmKbTyss
>>8
スマン、だいぶ前のニュースだ。でもここに立ててないよ。

返信する

010 2025/10/05(日) 21:01:06 ID:NYWwNpeHfw
これは人間が自分の頭で考えることを放棄するということと
良心と道徳の荒廃が招く地獄の世界を暗示しているな
しかし親も自分の非を認めず店の非をとがめるところに救いがどこにもない

返信する

011 2025/10/05(日) 21:20:26 ID:Vy3luo9FqU
こ、こんな古いものを・・・

返信する

012 2025/10/05(日) 21:34:02 ID:qdJ5qqNMxk
浜松市の遠鉄バスの運転手が、カード残高足りない小学生を恫喝したパターンと同じやないか。

返信する

013 2025/10/05(日) 21:36:49 ID:I8Wr3SaO02
新★顔交換AI・脱衣AI・エロ動画作成AI(無課金)

https://unlucid.ai/r/1bwyw9f...
https://motionmuse.ai/r/sqzqoo5...
https://www.seaart.ai/u/STNBN...


うyむykytく

返信する

014 2025/10/05(日) 21:40:11 ID:EXj2Md8Eko
被害を受けてるのはパン屋だけ
頭の足りないガキを遣わせた親が何もかも悪い
廃棄させた分の金持って詫び入れに行けと言いたいわ

返信する

015 2025/10/05(日) 21:45:38 ID:Nby/BM1Fb2
一円を笑う者は一円に泣くって言われなかった?

返信する

016 2025/10/05(日) 21:59:40 ID:mhD/goWq9E
次に持ってきてね 5円足りないからこのメモをママに見せてね
とか出来ないかな?

返信する

017 2025/10/05(日) 22:03:37 ID:3lbppPNBdE
パン屋も〇鮮人やムショ帰りが多くなったよね

返信する

018 2025/10/05(日) 22:08:59 ID:OJunNyGtpw
廃棄のパンは 後でバイトがおいしく頂きました

返信する

019 2025/10/05(日) 22:12:17 ID:FuO8ZjZahY
 
  手 寄  消 作 か
  首 声  し り ま
  切 と  ち 話 っ
  る チ  ゃ を て
  ブ ラ  逃   ち
  ス 見  げ   ゃ
           ん
 
 半
 熟
 大
 使

返信する

020 2025/10/05(日) 22:12:34 ID:UlWQNU0xhw
金足りんから客の眼前で即行廃棄なんて
意味不明な対応過ぎて、めっさ作り話くさいな
捨てる位なら5円引きでも売った方がええだろ

返信する

021 2025/10/05(日) 22:26:40 ID:qhHz43ka.w
まぁ、もしこれが本当にあった話しなら、
このパン屋は長く続かないと思うわ・・・

返信する

022 2025/10/05(日) 22:30:53 ID:.uTc.BONXw
> "廃棄"します

難しい言葉知ってるんだな、この小3の息子は。

返信する

023 2025/10/05(日) 22:31:52 ID:Xj3jgbGNvw
>>20>>21
みたいなバ力が増えてることが嘆かわしい....

返信する

024 2025/10/06(月) 07:57:05 ID:jPj6.Qj8Aw
えーとガキに実害がないんですけど・・・

返信する

025 2025/10/06(月) 08:42:11 ID:S7cH/RTZwM
五円くらい足りなくても十分利益が出るやろ
今度から気を付けてね くらいで済ませておけば
その後リピートしてより売り上げに貢献するだろう
この事が噂にでもなったりして不評にでもなったら
何百倍もの利益を失う事にもなりかねんわな

返信する

026 2025/10/06(月) 09:19:41 ID:OfKCvNoJig
どこのパン屋か言えない場合は創り話

返信する

027 2025/10/06(月) 12:38:05 ID:CPgIuVVIBc
>>2
Youtubeとかも酷いよ
いわゆる日本ホルホルと感動作り話で再生数稼ぎ

返信する

028 2025/10/06(月) 13:17:06 ID:db/nPQDH22
よかったパンが買えずに泣いた子は居ないんだ

返信する

029 2025/10/06(月) 13:32:33 ID:QOUbeuuxlQ
>お金と商品をやり取りするだけではない“接客のあり方”を考えさせられました
子供相手なんだから5円位おまけしろってこと?
目の前で廃棄することは、客に「こういう行為は廃棄の対象になるから控えてください」と教える意味でも、
「きちんと廃棄しています」って意味でも必要だろ

返信する

030 2025/10/06(月) 13:54:15 ID:LKNstiZx26
このパン屋も、
話題になってるラーメン屋と変わらんじゃん・・・

ぶっちゃけ、たかが5円じゃん!?
商売なんだから、損得勘定も持っとかないと、
こらからも何度も来てくれる大切な客を、二度と来てくれない客にしてどうすんだよ・・・

返信する

031 2025/10/06(月) 14:42:03 ID:kCdm90j8Uk
>>29
ほんとそれ。
クソ母親がいうように、接客は「お金と商品をやり取りするだけではない」かも知れん。
だとしても、それは「お金と商品のやり取り」が正しく成り立った上で、だよな。
一番大事なモノを疎かにしておいて言うことではない。

返信する

032 2025/10/06(月) 14:46:29 ID:qQRsNIsCyo
>>30
たった5円だあ?おまえ商売したことないだろ
あのラーメン屋と変わらん?
あのラーメン屋は加害者でこのパン屋は被害者だろが
「お客様は神様」って思ってるクチだろオマエw

返信する

033 2025/10/06(月) 15:11:45 ID:62uHMcNn1Y
令和版 一杯の掛け蕎麦

返信する

034 2025/10/06(月) 15:32:27 ID:SImzwBFm1Y
ガキを甘やかすのは良くない。パン屋の対応は正しい。

返信する

035 2025/10/06(月) 15:46:21 ID:8Xdv2NEQS2
>>31
同意
定額払ってたらなかった話しだ
金足りん側が被害者ヅラして物申すことではない

返信する

036 2025/10/06(月) 16:49:25 ID:xyv0k89dD6
な〜んか嘘臭い話だなー
ツベでも何でも最近は再生数とかいいね稼ぎの作り話が横行しているから身構えちゃう
本当の話なら、メロンパンが1個いくらなのかは知らないけど、買えるだけの充分な
金を持たせなかったこの親が馬鹿なだけちゃうの?

返信する

037 2025/10/06(月) 18:03:32 ID:emeFQUw9GI
廃棄って事は袋に入っていなく
ガキが素手で持って来たんだろ

パン屋が大損だろ。

返信する

038 2025/10/06(月) 18:20:56 ID:Y.YGa4xlK6
これ大人バージョンにするなら
タクシー代が10円足りなくて
警察にそのまま直行されるようなもんじゃん
世知辛な

返信する

039 2025/10/06(月) 22:53:07 ID:OfKCvNoJig
これ大人バージョンにするなら
タクシー代が10円足りなくて「すみません10mバックしてくださいと言う」だろ?

返信する

040 2025/10/06(月) 23:41:05 ID:LKNstiZx26
お前らには商才は皆無だな。

もう、その子供は二度と来ない。
5円をケチって、これからの儲けを失う・・・
さらに悪評も流れるだろう。

5円の温かい対応で、評判が上がる事が頭にない馬鹿なパン屋は潰れたらいいと思う・・・

返信する

041 2025/10/07(火) 09:52:43 ID:mzb36NuYfU
これ、Yahoo Japanから拾ってきたニュースだろ?
アソコは妄想ツイート、大喜利ツイートでもニュースにするから困ったもんだ

返信する

042 2025/10/07(火) 09:57:46 ID:/NS31jRVuA
>>39
余計足りなくなる。

返信する

043 2025/10/07(火) 10:03:34 ID:pPpV69k6U2
これ大人バージョンにするなら
初めてのソープランドでボッタクられるのが怖くて入り口の看板に書いてあった入浴料しか持たずに入ったらサービス料が足りなくて
風呂だけ入って帰されるようなもんじゃん
世知辛な

返信する

044 2025/10/08(水) 08:08:31 ID:Dcx7bSzupA
これ大人バージョンにするなら
ボッタクリバーで20万円請求されて
コンビニATMにそのまま連れて行かれるようなもんじゃん
世知辛な

返信する

045 2025/10/08(水) 09:45:21 ID:VWysnwLxr2
コレが自分の娘だったら、話聞いたらお礼言いにその店に行くわ。ついでに2〜3千円分買いそうだが。
5円だろうと5千円だろうと5万だろうと足りないには変わらんから渡さなくて良い。子供の教育的には当たり前だわな。

そもそも、小3にもなって自分の手持ちじゃあ買えない事くらい始めから理解出来るやろ?それにも関わらず、素手で触ったのか何なのか知らんけど店が廃棄せざるを得ない状況にした訳で親が店に弁償に行くべきだろ?フツー。子供もバカなら親もバカ。

他人の子供なら教育も躾も必要ないから、居合わせたなら金払ってやるが。
店員の立場でも廃棄するわ。後から身銭切って自分で食うとは思うが。この店金足りなくても食えるって思われた方が厄介。

返信する

046 2025/10/08(水) 12:02:58 ID:XBZAnLccCY
 こんなんだろ

返信する

047 2025/10/08(水) 12:36:29 ID:txcI.0k0wI
皆さん、勘違いしてるようだけど、
公共料金や税金じゃないんだわ。

個人のパン屋が決めてる価格や販売方法なんて、どうにでもなるんだよ。

5円おまけして、感謝されて、またいっぱい買ってくれる。
5円に対しての対応で子供の心に傷付けて、反感を買う。

お前等なら、どっちのパン屋になりたいのか!?

返信する

048 2025/10/08(水) 13:04:43 ID:hXkmeNSlzw
街中のパン屋で、近所の評判落とすような事してどうすんだよ、w

返信する

049 2025/10/08(水) 15:38:42 ID:LKYfB4OqtQ
これ大人バージョンにするなら
ヘルスで90分コースで入ったものの
ものの3分で逝ってしまい
すぐさま嬢に「お客様お帰りで〜す」
と室内コールかけられるようなもんだろ?
世知辛な

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:小3息子が泣いて帰宅…5円足りず、パン屋で“まさかの対応”に波紋

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)