【片親パン 問題】に「二度とそんな名前で呼ぶな」…!
メーカーの知られざる “思い” 知ったSNS、「愛しかない」
▼ページ最下部
001 2025/10/08(水) 18:10:14 ID:Dcx7bSzupA
議論きっかけ、高まる“パン愛”?
パンへの愛を語るユーザー、続々――。料理研究家のリュウジ氏が自身のX(旧ツイッター)で発信した、菓子パン
に対する「片親パン」という呼び名に対して、ネット上を中心にさまざまな議論が広がっています。同氏の投稿から
2日が経過した2025年10月7日(火)までに、パンメーカーの企業努力や理念を紹介するXユーザーなどが現れ、「愛
しかない」などのコメントが相次ぎました。
話の発端となったのは、リュウジ氏が子どもの頃に親しんだ「砂糖がかかった大きなパンとチョコ入りの棒パン」
の思い出を語った際、相手から「あ、片親パンね」と言われたという体験談。「片親パン」とは、安価で量の多い菓
子パンを指すネットスラングで、家庭の事情や経済的な理由からひとり親家庭の子どもが日常的に食べているという
偏見の意味が付与されたもの。強い怒りを表明したリュウジ氏に共鳴するように、X上では“名指し”された商品への
愛を語る投稿が一気に増えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80f54a49cdec574cae30...
返信する
015 2025/10/09(木) 12:05:10 ID:G938zTLq6I
片親の子やその親が言う分には自虐であれどありがたみ含みのユーモア
他人が言うのは無神経だろという話
返信する
016 2025/10/09(木) 12:18:54 ID:zVtJdTAe4c
>>5 俺も初めて聞く「片親パン」って言葉
ミニスナックゴールドは中高生の帰宅時の買い食いのパンだよな
俺はエイトドーナツ派だったけど
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【片親パン 問題】に「二度とそんな名前で呼ぶな」…!
レス投稿