ほっかほっか亭、書体デザイン・制作者の情報提供を呼びかけ 50年以上前のバイト学生が書いたフォント


▼ページ最下部
001 2025/10/08(水) 20:02:06 ID:UkHCmc5Pzg
ほっかほっか亭、書体デザイン・制作者の行方不明
50年以上前のバイト学生が書いたフォントで情報提供を呼びかけ

ほっかほっか亭は8日、公式Xを更新し、50年以上前に同社の
独特な書体をデザイン・制作した人物を探していることを報告し、
情報提供を呼びかけた。

Xでは「【情報提供望む】ほっかほっか亭の書体をデザイン・制作した
人を探しています。2026年6月にほっかほっか亭は、埼玉県草加市に
第1号店を創業して以来50年を迎えます。その中で、この独特な
ほっかほっか亭の書体を50数年前にデザイン化した方を探しています」と説明。

経緯としては「手書き風の筆文字っぽいので、てっきり勘亭流ではないかと
思っていたのですが、弊社の社長に確認したところ、当時、アルバイト学生が
書いたオリジナルのフォントであることがわかりました。ただ、如何せん
50年以上も前のことで、手掛かりはここまででして…」と伝えた。

「もし、このほっかほっか亭の書体を書いた「学生のことを知っている!」
という奇特な方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけませんでしょうか、
性別すらも不明です。また、この時代です。こんなAIツールやメディアを
活用するといいのでは!など、アドバイスもございましたら、
ご連絡いただけますと大変ありがたく存じます。
ほっかほっか亭の創業50周年にむけて、改めて御礼をお伝えしたく、
何卒よろしくお願いいたします」と情報提供を呼びかけ。
https://www.oricon.co.jp/news/2411199...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2025/10/09(木) 12:13:41 ID:zVtJdTAe4c
ほっともっとのプレナスのやり方は俺は許さん
嫌がらせのように夫婦でやってるFC潰すために近所に直営作って潰したら撤退
コイツラのせいで俺の近所に弁当屋がほっかほっか亭と本家かまどや潰れて速攻で撤退しやがった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ほっかほっか亭、書体デザイン・制作者の情報提供を呼びかけ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)