外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も


▼ページ最下部
001 2025/10/08(水) 20:10:15 ID:.zribP9b5s
外国運転免許証の日本への切り替え、いわゆる「外免切替」の要件が10月から厳しくなりました。制度の厳格化に、外国人からは「問題が難しくなった」と戸惑う声も上がっています。

警視庁は9月、偽造した台湾の免許証の翻訳文を不正に発行させた疑いで中国籍の男女2人を逮捕。2人は10月から厳しくなった「外免切替」を免れるため、不正を行ったとみられています。

「外免切替」は、外国の免許から日本の免許へ切り替える制度です。事故の増加や試験内容の簡単さなどが問題視され、10月1日から制度が厳格化されました。

免許センターを訪れていた外国人に話を聞くと――

(外国人男性)「問題が難しくなったので交通ルールを勉強しなければならない。問題も難しくなったことは自分にとって挑戦だが、みんなにもっと安全に運転してもらうことは大切」

(外国人女性)「4月から大分に住んでいます。大分は運転が必要。外免切り替えは外国人にちょっと難しいと思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9515cb4382413313d6f...

返信する

002 2025/10/08(水) 20:23:33 ID:1PQb96mPI6
韓国は来年からエスタが始まる 日本も一日も早くエスタを導入してほしい

返信する

003 2025/10/08(水) 20:26:03 ID:XSCC1KuDRs
緩くした後にハードルを上げるからこうなるわ
つまり最初が間違っていたってことです

厳格化したって云うけどやっと普通になっただけ

返信する

004 2025/10/08(水) 21:01:21 ID:QenDsFGr2E
「正常化」であり、「お前らの勉強不足」なだけだ

返信する

005 2025/10/08(水) 22:07:16 ID:vwyC2svNnI
過去に遡って再試験せよ

返信する

006 2025/10/09(木) 00:06:04 ID:qgm5cYXhn2
マスコミ報道に不安の声

返信する

007 2025/10/09(木) 01:44:48 ID:Gt0tTBacOg
そもそも 中国自体は、日本を運転できる国際運転免許証を発行できるジュネーブ条約に加盟していません。

返信する

008 2025/10/09(木) 01:52:29 ID:E4TF1Vss16
猟銃免許も 取れなようにしないとね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)