クマ被害深刻 秋田知事が自衛隊派遣要望へ
▼ページ最下部
001 2025/10/26(日) 20:02:21 ID:nZIXHGxiGQ
031 2025/10/27(月) 11:09:01 ID:TNrHGhnBdY
自衛隊は 正当防衛でかつ総理の承認がないと発砲できない。 熊が武装して打ってきた場合にシビリアンコントロールの承認が必要
憲法も変えずに 発泡できるわけがない
平和ボケ日本の象徴
返信する
032 2025/10/27(月) 11:13:09 ID:6HyxKmbSKo
>>6 「はっきりと人間を襲う意思と目的を持ってる動物」となれば自衛隊は派遣可能と思われる。
返信する
033 2025/10/27(月) 11:59:50 ID:vYhdKBD.Sw
035 2025/10/27(月) 12:46:35 ID:4mszwr7IYM
>>29 警察の装備では物理的に対処不可能でしょう。
自衛隊のアサルトライフルですら、対人前提の口径・火薬量なので
猟銃に比べて威力が低く(M16系のマズルエネルギーが1,767ジュール、
アメリカで狩猟に使われる.308ウィンチェスターのマズルエネルギーが
3,590ジュールと段違い)、心許ないくらいです。
返信する
036 2025/10/27(月) 12:55:01 ID:EU/II/EvWs
>>35 自衛隊にゃ7.62mmも12.7mmもあるやろ
市街戦でもねえのに何で5.56mm使わなあかんねん
返信する
037 2025/10/27(月) 12:55:45 ID:HSJb/OSXV2
自衛隊に直接駆除させるんじゃなくてあくまで後方支援で
実際駆除するのは猟師か、ならまぁしょうがない
でも猟師にはそれ相応の報酬をあげないとな
返信する
038 2025/10/27(月) 13:21:39 ID:EU/II/EvWs
>>35 >警察の装備では物理的に対処不可能でしょう。
色々わかってないねw
SATには12.7mmの狙撃銃あるらしいやん
返信する
039 2025/10/27(月) 13:35:10 ID:4mszwr7IYM
040 2025/10/27(月) 13:40:19 ID:0HV7LcILbU

そもそも自治体には警察の機動隊という治安維持の精鋭部隊がいる
これを使わないで何のための機動隊組織なんだよ
鈴木知事は県警と協議しないでいきなり防衛省に話持っていくアホなのですね
返信する
041 2025/10/27(月) 13:41:08 ID:aCkwv6WoMo

クマ「自衛隊が派遣されたところで撃てないのだからどうと言うことはない」
返信する
042 2025/10/27(月) 13:47:50 ID:4mszwr7IYM
043 2025/10/27(月) 13:49:03 ID:JQ8sXcJlfo
銃にこだわる必要は無いだろ!?
装甲車には、跡形も無く( 出来る)重火器が積んであるぞ・・・
返信する
044 2025/10/27(月) 13:54:36 ID:V/YWu/pdt2
銃の禁止じゃなくて、武器使用の禁止だから、
何言ってんの?て話なんだが
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:43
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:クマ被害深刻 秋田知事が自衛隊派遣要望へ
レス投稿