知っておきたい「効くサプリ」「効かないサプリ」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
022 2025/10/29(水) 20:55:12 ID:qveizpegto
コラーゲンの摂取が注目され始めた2000年頃は、
コラーゲンペプチドのヒト体内への吸収や、
吸収されたコラーゲンペプチドの機能に関しての
科学的な知見が不足していました。

そのため、タンパク質の一種であるコラーゲンは、
摂取しても他のタンパク質と同様に体内では分解されて
アミノ酸として吸収されると考えられており、
コラーゲンを摂取することも他のタンパク質を摂取することも同じなので、
わざわざコラーゲンを摂取する意味はないと考えられていました。

しかし、その後、研究が進み、経口摂取したコラーゲンは
すべてがアミノ酸に分解されるのではなく、
一部は「コラーゲンペプチド」として小腸でそのまま吸収され、
血液中に移行して各組織に運ばれることが分かってきました。

吸収されたペプチドは身体のすみずみまで届けられ、
肌はもちろん、関節や骨、そして歯肉など、
全身に「コラーゲン特有」の特別な効果をもたらしている
ことが確認されたのです。

このことは、NHKの「筋肉体操」でお馴染み運動生理学博士の
谷本道哉教授も近年の講演において言及されており、
市販品でコスパ良くコラーゲンを摂取できる食品として
「ゼリエース」を挙げていました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:知っておきたい「効くサプリ」「効かないサプリ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)