大学「書類に適当書いていませんか?」デタラメを疑われた“ワケ” に納得 「これは知らんかった」「珍しすぎるww」


▼ページ最下部
001 2025/11/11(火) 03:57:41 ID:lvFbJTlNeY
 大学の経理に提出した書類の銀行口座名が実在を疑われたという報告がX(Twitter)に投稿されました。まさか
の銀行名と支店名が「知らなかった」と反響を呼び、記事執筆時点で841万件以上表示され、5万件以上の「いいね」
を集めています。

 Xユーザーの「じゃがさん」(@zyaga_san26)さんは、大学の経理に銀行口座名を記した書類を提出しました。

 書類に書いた銀行名は「みんなの銀行」、支店名は「ピクシブ支店」。きちんと実在する銀行ですが、担当者は
その実在を疑ったらしく、「大学の経理にこれ出したら、適当書いてるって思われてめっちゃ調べられて終わった」
という展開になりました。Oh……!

 みんなの銀行は2021年5月に開業。パートナー企業の利用者向けの「パートナー支店」をいくつか開設しており、
ピクシブ支店もその1つです。ピクシブのアカウントと口座を連携した決済サービス「ピクシブかんたん決済」も提供
されています。

 なお、じゃがさんによると、みんなの銀行とは別にメインバンクとして使っている他の銀行の口座もあるそうです。

 実在を疑われた銀行口座にXでは、「ピクシブ支店って何www」「大企業の経理課で最新のあらゆる銀行と支店
は知り尽くしていたと自負していたけど、これは知らんかった……恥ずかしい……」「適当書いてるとは思わないけ
ど、金融機関コード検索サイトで確認して『おまえ……実在したんか(困惑)』ってなると思う」 「これ見て口座作
ろうか悩んでる」という反応が寄せられています。

 一方、「わかる……めっちゃわかる。(私もみん金ピクシブ支店)」「これと同じ支店を大学の人事課に言って、
システムに追加してもらった」と同じ銀行の同じ支店を使っている人も見られました。

 また、みんなの銀行の頭取・永吉健一さんはこの投稿を引用リポスト。「ご利用ありがとうございます 実在す
る銀行なので、もっと認知されるように頑張ります!」と知名度向上への意気込みを見せています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b816732a4a3d9cd6c6082...

返信する

002 2025/11/11(火) 05:57:18 ID:XGtjZZFbTQ
みんなで大家さん
詐欺してん?

返信する

003 2025/11/11(火) 07:14:34 ID:MeOKLJO1m6
楽天銀行も結構ふざけとる
マンボ支店とかノエル支店とか何やねん

返信する

004 2025/11/11(火) 07:55:01 ID:vISZ3j900c
トマト銀行 ももたろう支店

返信する

005 2025/11/11(火) 08:25:46 ID:4u2/p6/PLE
あまり賢くない奴のシの書き方

返信する

006 2025/11/11(火) 08:36:43 ID:JNBSqqDgfk
セブン銀行

チューリップ支店
マーガレット支店
フリージア支店
パンジー支店
カーネーション支店
アイリス支店
バラ支店
ハイビスカス支店
サルビア支店
コスモス支店
カトレア支店
ポインセチア支店

他とかぶらずに、なおかつ覚えやすくってことでしょ。
それにしてももうちょっとなんとかしやがれ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大学「書類に適当書いていませんか?」デタラメを疑われた“ワケ”

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)