関東・関西の境目を関ヶ原だともってる奴www
▼ページ最下部
001 2025/11/25(火) 13:02:31 ID:l7ihOIx9SM
002 2025/11/25(火) 17:03:31 ID:60.DozAnKw
千葉の友人は富士山より西をそう言っていたが 西の人間からすると関ケ原(山で例えるなら伊吹山)つまり間に中京圏が存在する。
関西(アホ圏)関東(バカ圏)の間に中京(タワケ圏)がある。
返信する
003 2025/11/25(火) 17:23:25 ID:TLBIXs0KeQ
日本を何処から西でどこから東か分けるのかはおいておくとして
壬申の乱(不破)、南北朝の内乱(青野ヶ原)もやってるのは関ケ原だし
古代~中世で二大勢力(東と西あるいは南と北でもいいが)の大軍同士がぶつかる場所は
あそこがベストだった、あるいはあそこしかなかったという話だろう
じゃあなぜ源(白)と平(赤)はなぜ関ケ原で雌雄を決してはいないのか?
おそらくは平氏の本軍が水軍だったからだろうが・・・詳しくは知らん
返信する
004 2025/11/25(火) 19:33:01 ID:nDDxcm2Axg
005 2025/11/25(火) 19:42:11 ID:vGP4bUHhYc
日本アルプスと紀伊山地の間の関ケ原だけが平地。
国道1号線、東海道本線、新幹線、名神高速全て関ケ原を通っている。
関ケ原を抑えられた側は東西の行き来が出来なくなる。
定義によるが、関ケ原が東西の境目といって良いだろう。
返信する
006 2025/11/25(火) 19:42:26 ID:K40LNKKEVY
>>1・・・ニュース二面板・・・
※スレ立ては中立的な立場で、
必ずソースを明示して下さい。
返信する
007 2025/11/25(火) 21:34:08 ID:Hc0e0uiTsI

線引で決まっているわけではないからな
以前富山県の営業所から出張できたやつと話ししてるとどうやら富山県人は自分たちが関東だと思っているようだった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:関東・関西の境目を関ヶ原だともってる奴www
レス投稿