「持ち家vs賃貸」論争 ついに決着?


▼ページ最下部
001 2023/03/14(火) 19:06:09 ID:SQvIIbzXmU
「持ち家vs賃貸」論争、ついに決着?
「差額は75万円」というリサーチ結果が
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03140556/?all=...

日経新聞のNIKKEIプラス1で、ある試算が紹介された。
「三井住友トラスト・資産のミライ研究所(以下ミライ研)」が、
持ち家と賃貸それぞれにかかる総費用を比較。

首都圏の家に30代から50年間住んだと想定、持ち家は住宅を
購入する際の頭金やローンに固定資産税などを合計した額。
対して賃貸は家賃とその更新料などを合わせた金額。
結果、2021年度時点で、持ち家が総額8310万円。
賃貸だと8235万円かかるという。わずか75万円の差ながら、
賃貸に軍配が上がったとある。

記事によると、持ち家は住宅ローン減税などを勘案して
おらず、総費用を差し引いた後でも資産として残ると
断っている。いっぽう、賃貸は老境に入ってもなお支出が
コンスタントに続くことも指摘しており、損得は簡単には
決められないとしている。

住宅評論家の櫻井幸雄氏「50年前なら、首都圏でも1500万~
2千万円あれば良い物件が買えました。それが景気停滞や
長期のデフレを経た今でもざっと3~4倍に値上がりしている。
持ち家は時代の変化に強い資産といえます」

インフィニティのチーフエコノミスト・田代秀敏氏
「日本の住宅政策は持ち家を推進してきましたが、それは
人口増を前提にしたもの。少子化が進む昨今、空家や売る
に売れない“負動産”も増えています。勘案する要素次第で
結果はまた変わるでしょう」

返信する

002 2023/03/14(火) 19:09:46 ID:zlluML0e1s
高齢になったら賃貸の借り替えができなくなるよ
孤独市でもされたら大家は事故物件になって困るからね

返信する

003 2023/03/14(火) 19:19:33 ID:sVFNiqQJOQ
買っちゃうと転勤したら大変じゃん。
国民が一斉に、不動産に大金を投じるのを止めたら値崩れする。

返信する

004 2023/03/14(火) 19:21:48 ID:9GrXBb2IjE
今の土地価格を悪徳不動産業界がどこまで維持出来るかだよ?
現時点でもはっきしいって土地なんて余ってる

そこら中空き家だらけなのに
バカの一つ覚えて田んぼを潰して密集新興住宅をおっ建ててる(その方が効率良く儲かるから)
これらは将来ほとんど資産価値なんてないでしょう
将来そこら中に広くてよい土地が余ってる時代で密集住宅街の歯抜けの土地なんて誰が買うんでしょう?

これから土地は単独で買ったほうが絶対良い
密集住宅地だけは絶対買うな あれなら賃貸のが良い

返信する

005 2023/03/14(火) 19:28:01 ID:feUskXfSCs
 家制度も三世代生活も廃止にして
家を必ずバカ高い値段で都会で買うか、バカ高い賃貸死ぬまで払うかとか
気ちがいじみた世界なっちょるワニね
田舎で先祖代々の家次いでいきれるようにすれば楽なものを
亡ぼす為にやってる政府ワニから仕方ないワニが

返信する

006 2023/03/14(火) 19:37:21 ID:9GrXBb2IjE
今は住宅金利がバカみてえに安いので建売りがポンポン売れてしまうのよ
価値の無いものにドブ金してる若い世代はほんとかわいそう

というかこれから金利が多分上がってくから
その価値のない家からもローン破綻でおん出される世帯が続出する時代になってくんだけど・・・
その浅築の空き家もなかなか買い手がつかないでしょう なんせあきらかに住宅は供給過剰
空前の家余り時代になるよ多分

返信する

007 2023/03/14(火) 20:04:21 ID:fuxYzmRdkk
>>2
孤独死保険で家賃損失を軽減 - オーナーの費用負担ゼロ

返信する

008 2023/03/14(火) 20:43:33 ID:q7pQRyE87M
サラリーマン対象のリサーチですね

返信する

009 2023/03/14(火) 20:49:49 ID:E6WajDFq4A
マンションを買っちゃうと 改修や色々 全員の署名が必要にならないと 何もできないとかあるみたいよ  知らんけど。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「持ち家vs賃貸」論争 ついに決着?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)