前澤 1円でメタ社を提訴


▼ページ最下部
001 2024/05/15(水) 17:43:02 ID:YymEzxCjKg
<前澤友作氏、Meta社・Facebook Japan社を提訴 損害賠償請求は「あえて1円」>

実業家の前澤友作氏が5月15日、自身の公式Xで著名人になりすました詐欺広告の被害を受け、Xを運営しているMeta社及びFacebook Japan社それぞれを本日提訴しました。
「彼らの行為が違法なのか合法なのかまずははっきりさせたいと思います」と損害賠償請求を1円にした理由を説明しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/26410437...

返信する

002 2024/05/15(水) 18:38:15 ID:Hk/y6Z8v/A
やる気ゼロの口だけ詐欺師かよ。
詐欺師同士の忖度か?

返信する

003 2024/05/15(水) 18:45:52 ID:nIfZXJa4ug
1円だと、目的果たせないだろ。
認諾で終わる可能性もあるわけで、
そうなると、先方の考えや裁判所の考えが聞けなくなる。

返信する

004 2024/05/15(水) 18:57:01 ID:EALR15cFQQ
刑事訴訟と民事訴訟の目的の違いと
法律上の争訟という司法の役割

アホは金目当てとか言うが
民事訴訟するには金で解決図るしかない場合もある
それが法律上の争訟という要件

アホがうるさいから1円にしただけ
目的は裁判の過程

返信する

005 2024/05/15(水) 19:30:24 ID:oV2h/XKlLM
なかなか粋じゃないか

返信する

006 2024/05/15(水) 19:45:34 ID:tZw0mTsUxk
最高の嫌味だなw

返信する

007 2024/05/15(水) 20:28:11 ID:cQol84U50c
この人はあんまり好きじゃないが、この件はなかなかクレバーなやり方だと感心した。
批判してる奴は前澤憎しで中身をろくに読んでないか、及ぼす影響にまで考えが及んでないんだろうな。

返信する

008 2024/05/15(水) 20:56:28 ID:Leb7pi5Uwk
>>3
裁判としては認諾で終わる可能性があるが
原告の訴えを認めるという事は
企業として十分な詐欺広告対策がなされていないという事を認める事になる。
従ってそれに応じて十分な対策案を公表し実施する必要性が出てくる。
「裁判を早々に終わらせたいから認諾したが今後対策は特に何もしませんよ」という訳にはいかないだろう。

返信する

009 2024/05/16(木) 06:26:29 ID:1l045/qQFU
>>8
此の段になってすら放置してる、居直りモード。
それも大いに考えられるんでは?

返信する

010 2024/05/16(木) 12:58:07 ID:CxIc67Yarc
金目当てかって言われるのがイヤなんだろ。

返信する

011 2024/05/16(木) 20:16:10 ID:461sFBsa3s
メタ側答弁書は全否認 
メタは控訴する
法律の不備のため
最高裁への上告も視野

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:前澤 1円でメタ社を提訴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)