阪神・淡路大震災30年


▼ページ最下部
001 2025/01/17(金) 22:44:40 ID:k5cRjyZe6M
阪神・淡路大震災30年 神戸・東遊園地、灯る「よりそう」午前5時46分に黙とう

静かに目を閉じ、まぶたの裏に浮かぶのは、大切なあの人-。
6434人が亡くなり、3人が行方不明となった阪神・淡路大震災は
17日、発生から30年となった。
追悼行事「1・17のつどい」が開かれる神戸市中央区の東遊園地には
未明から多くの人が訪れ、地震発生時刻の午前5時46分に合わせて黙とうをささげた。

東遊園地では、「よりそう1・17」の文字をかたどった灯籠に、参加者がゆっくりと火をともしていった。
昨年1月の能登半島地震など各地で災害が相次ぐ中、「被災地や被災者に心の中で寄り添う」との願いが込められた。

17日は、県内各地で50以上の追悼行事が予定されている。県公館で開かれる
「阪神・淡路大震災30年追悼式典」には天皇、皇后両陛下が出席される。
阪神・淡路大震災では、国内観測史上初めて震度7を記録。
住宅被害は全壊・半壊が計約25万棟、一部損壊が約39万棟に及んだ。
震災後、避難生活の心労や持病の悪化で命を落とす「災害関連死」の概念が生まれたが、
避難所の過酷な環境などは今なお各地で課題となっている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202501/0018550449...

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2025/02/04(火) 19:36:38 ID:AZOQOf7UDg
小学校時代東京から神戸に引っ越した友達
本人は元気に仕事してるのはHPで確認できたけど
家族の事は聞けなかったな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:阪神・淡路大震災30年

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)