あなたのスマホ、覗かれている? 「ショルダーサーフィン」の恐怖


▼ページ最下部
001 2025/05/05(月) 21:47:26 ID:j0UYaivRwg
あなたのスマホ、覗かれているかも?
通勤者の2割以上が目撃している「ショルダーサーフィン」の恐怖

個人向けセキュリティサービスを提供するNordVPNの調査によると、
71%が通勤時のサイバーセキュリティ脅威について「懸念している」と思っているという。

日本の通勤者の36%が電車を利用しているが、公共Wi-Fiの利用や混雑した車内での覗き見など、
日常的な通勤環境に潜むリスクを多くの人が現実的な課題として考えているようだ。
そんな日本の通勤時のデバイス利用実態とサイバーリスクに関する意識調査について紹介

通勤中にスマートフォンを利用する人は65%で、そのうちの85%は1時間以内でインターネットを利用していると回答。
ニュース閲覧、SNSや通話やメッセージ、音楽・ポッドキャストの視聴など、多くの人が移動中にさまざまな
形でオンライン接続を行っているという。

通勤中にインターネットを利用する人の60%が公共Wi-Fiを使用していると回答。
その一方で28%の人が何のセキュリティ対策も行っていないと回答しており、身近なリスクに対する
意識の低さも浮き彫りになった。
スマホの画面が周囲から見られやすくなるが、実際に24%の人が他人の画面を覗き込む行為である
「肩越しの覗き見(ショルダーサーフィン)」を目撃したと回答している。

誰でも取り組みやすい実践的な方法
・VPNを利用し、通信内容を暗号化
・デバイスの自動接続機能を無効に
・ソフトウェアとアプリを常に最新の状態に
・強力なパスワードを設定する
・プライバシースクリーンを活用してのぞき見を防止

公共Wi-Fiの利用や画面の覗き見など、物理的なリスクも含めた対策が必要です
通勤時や日常の環境では、のぞき見のような行為も含めてサイバーリスクを意識するように
心がけたほうがよさそうだ。
https://dime.jp/genre/1964537...

返信する

002 2025/05/05(月) 21:53:37 ID:CDa7PJslgw
日本人の8割以上が文系って終わってるから
野垂れ死にするしかないよ

返信する

003 2025/05/06(火) 01:13:22 ID:74/5a.JcaU
その辺のちんぱん人のスマホをのぞき見たいと思う? 推しのスマホならまだしも

返信する

004 2025/05/07(水) 21:17:43 ID:ci.4uTVQKk
覗き見るわけでもないのに
目線に入っちゃう
おじさんがゲームしてたり
女子がLINEに書き込んでたりさ

返信する

005 2025/05/08(木) 00:18:49 ID:x6y8g7T0S6
ぜんまいこうろぎの漫画が好きなのもバレてるのか?!

返信する

006 2025/05/10(土) 22:23:02 ID:QYpNDRCXK.
とはいえ
電車内はラジオ聞きながら
スマートニュース見るだけだし

返信する

007 2025/05/12(月) 20:22:18 ID:hzkWcS/wdU
むかしは隣の人の新聞とか見てたけどね
「なんだ日経か・・」ってあった

返信する

008 2025/05/13(火) 14:36:28 ID:p4jbD6toko
隣で
フリック入力してるの見てると
器用だなって思う

返信する

009 2025/05/13(火) 16:01:08 ID:od6jwpov3I
むしろ見せてんだが

返信する

010 2025/05/15(木) 23:29:06 ID:9t9.EEz1rk
ほんとみなさん
電車内で何見てるんだって
車窓からの景色のほうが楽しいし(昭和)

返信する

011 2025/05/16(金) 20:28:41 ID:0Y/2YhFEhA
電車内でパスワード入力はね
後ろに誰も居ないドア付近とかなら
それでも嫌だなやっぱり

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:あなたのスマホ、覗かれている?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)