購入後贋作と判明した油彩画 無料展示:徳島
約6700万円で購入
▼ページ最下部
001 2025/05/12(月) 19:01:05 ID:hzkWcS/wdU
約6700万円で購入後贋作と判明した油彩画 徳島県立近代美術館で
“無料展示”始まる 美術館は購入先の画廊に返金求め交渉中
徳島県の美術館で贋作の無料公開が始まりました。
疾走感あふれる1枚の絵画。20世紀前半に活躍したフランス人画家の
ジャン・メッツァンジェが描いたとして、徳島県立近代美術館が大阪の画廊から
6720万円で購入した「自転車乗り」です。
しかし、去年6月「偽物ではないか」と指摘があり調査した結果、
ドイツの有名な贋作師による作品であることが判明しました。
徳島県立近代美術館 竹内利夫課長「贋作だったということで、
申し訳ない思いを伝えたい」美術館はこの作品を来月15日まで無料公開することにし、
初日のきょうは予想以上の合わせて200人が鑑賞に訪れたということです。
来館者「絵としてはすばらしいなと」「向こう(贋作師)もプロですから見抜くのは難しいのかな」
期間中は学芸員が贋作と判断した理由などを話す説明会も開かれるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190644...
返信する
002 2025/05/12(月) 19:06:57 ID:z5zS0ny39g

いや100歩譲って本物だったとしても、そんな贅沢品買ってんなよ税金で
返信する
003 2025/05/12(月) 20:44:44 ID:xCCuFKhCRM
004 2025/05/12(月) 21:21:34 ID:oyT7/kS1NU
005 2025/05/12(月) 21:37:01 ID:yERma27uj2
画廊「散々説明しましたよね?(隠語で)」
返信する
006 2025/05/12(月) 21:48:24 ID:i1qK6R6InY
007 2025/05/12(月) 22:40:03 ID:l9PzFLr.Ew
騙されて大損したのか?
誰から買ったんだよ
本物と言われて買ったんだろ
詐欺じゃんか
嘘つき野郎は、とっ捕まえたのかよ
ニセモノ突っ返して、カネを返してもらえよ
所詮、徳島の田舎者
本物かどうかなんてわかるわけ無いんだから買うな
徳島は阿波踊りだけやっていればいいんだよ
贋作師もプロだから素晴らしい作品だ?
プロはプロでも詐欺のプロ
本物以上の技術を持った野郎なんて五万と居るんだよ
はじめにこの作品を作って高値で売れたことがすごいんだよ
アホか
返信する
008 2025/05/13(火) 08:07:09 ID:aD5uk7P/lY
>>4 この作品の本物はあることはわかっているんだけど、みつかっていない。
実際にどんな作品なのかもわからない。
多分見つからないだろう。
返信する
009 2025/05/13(火) 09:33:15 ID:/BWIj3y/Hc
よっしゃ 見つかってないほうをニセモノ認定してこちらをホンモノということでどや
返信する
010 2025/05/13(火) 13:52:29 ID:ntPiKr/.Ls
この絵が良くて買ったんじゃなくて
ジャン・メッツァンジェだから買った
これが騙された原因
有名人に弱い
みんなそうだもんね
返信する
011 2025/05/16(金) 00:02:15 ID:0Y/2YhFEhA
本物でも
6700万円はちょいとお高いような
返信する
012 2025/05/16(金) 21:04:34 ID:0Y/2YhFEhA
「東京銀座の有名店の~」
それだけで高級でしょ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:購入後贋作と判明した油彩画 無料展示:徳島
レス投稿