「中国に住む日本人が法律守るよう指導すべき」中国外務省
▼ページ最下部
001 2025/05/15(木) 21:02:55 ID:9t9.EEz1rk
「中国に住む日本人が法律守るよう指導すべき」中国外務省が主張
中国の裁判所が日本人男性のスパイ活動認定受け
中国の裁判所がスパイ活動を行ったとして日本人男性に懲役12年の判決を言い渡したことを受けて、
中国外務省は中国に住む日本人が法律を守るよう日本政府が指導すべきだと主張しました。
2021年12月に上海市内で拘束され、その後起訴された50代の男性に対し、上海市の裁判所は13日、
スパイ活動を行ったとして懲役12年の判決を言い渡しました。
これについて中国外務省の林剣報道官は14日の記者会見で、「法の手続きに則って処理し、
当事者の合法的な権利を保障した」と、司法の手続きに問題はない考えを強調しました。
また、「日本側は中国の司法を尊重すべきだ」としたうえで、次のように述べました。
中国外務省 林剣 報道官「日本政府は中国に滞在する日本人に対し中国の法律を守り、
犯罪活動に従事しないよう教育・指導すべきだ」
ただ、今回の裁判でも、どのような行為が罪に問われたのかや判決の理由は明らかにされておらず、
司法制度の不透明な運用を懸念する声があがっています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/191385...
返信する
095 2025/07/10(木) 18:48:05 ID:tLKT9nEcaw

福井市の男性のキャッシュレス決済IDパスワードを不正利用
ゲーム機購入した中国籍の男2人を逮捕
https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fba6f79... 今年3月、埼玉県の量販店で、福井市の男性のキャッシュレス決済IDなどを
不正に利用して、ゲーム機を購入した中国籍の30代の男2人が逮捕されました。
警察の調べによりますと2人は、福井市の50代男性からフィッシングメールを
使って入手したキャッシュレス決済のIDとパスワードを不正に利用し、
3月に埼玉県の量販店で、34980円と37980円のゲーム機2台を購入し、
騙し取った疑いがもたれています。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:64 KB
有効レス数:88
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「中国に住む日本人が法律守るよう指導すべき」中国外務省
レス投稿