中国主導「国際調停院」設立へ:32カ国署名
▼ページ最下部
001 2025/05/31(土) 21:24:34 ID:kGvmL8e2Yk
中国主導「国際調停院」設立へ
香港を本部に32カ国署名 国際紛争を調停で解決する組織
国際紛争などの調停を行う、中国主導の「国際調停院」が近く香港で設立されます。
中国政府は30日、香港で「国際調停院」の設立に向け署名式を行いました。
「国際調停院」は、国際紛争などを調停で解決する組織で、中国が設立を主導し、
香港メディアによりますと、中国のほかアフリカやアジアなどの32カ国が署名式に参加しました。
中国の王毅外相は署名式典で、「勝つか負けるというゼロサム思考を越えて、国際紛争の
友好的な解決を促進し、より調和のとれた国際関係を構築するうえで役立つ」と強調しました。
アメリカのトランプ政権が関税政策などアメリカ第一主義を掲げる中、中国としては多国主義や
貿易ルールを守る姿勢を訴え、「グローバルサウス」と呼ばれる発展途上国などを取り込む狙いです。
(AIによる概要)グローバルサウスとは、主に南半球に位置する新興国や発展途上国の総称です。
冷戦時代には「第三世界」と呼ばれていた国々を指すこともあります。
一般的には、南半球に多いアジア、アフリカ、中南米などの国々を指します
https://www.fnn.jp/articles/FNN/87990...
返信する
002 2025/05/31(土) 21:59:55 ID:tT2azlMHPQ
[YouTubeで再生]

欧米社会、とりわけ世界秩序の権化のようなアメリカは、自分たちの創ったルールを破ってきました。米ブラウン大学ワトソン国際関係研究所の調査によれば、アメリカの対テロ戦争によって、直接的に間接的に殺された人の数はこの20年間で、イスラム教圏でおよそ500万人です。ガザの状況を見てください。多くの西側諸国はイスラエルの側に付き、不必要な殺戮を容認しています。グローバルサウスを含む西側ではない国々の考え方は無視され、西側諸国は、それ以外の国々を弱く貧乏にとどめる自分たちの秩序を維持してきました。世界各地にアメリカが配置した米軍基地の数はおよそ800。対して中国が自国の外に持った基地の数はわずか2つです。中国は間違いなく、世界中と経済的な関係を結ぶことに尽力してきました。120以上の国と貿易をしていると言われていますが、軍事力で世界を支配しているわけではありません。
トランプ大統領が一生懸命解決しようとしている問題の多くは、そもそも問題ではありません。あるいは、国内政治の中で解消すべきテーマです。「ラストベルトの中西部の白人たちが仕事を失い衰退している」という話がよく語られますが、これはアメリカ国内の問題に過ぎません。社会保障を改善し、仕事にあぶれている人に雇用の機会を提供し、教育費を下げて、人々がより社会に順応しやすい環境を整える。アメリカは他の国々が当たり前にやっているこうしたことをやらずに、貧困の人々を見捨てています。アメリカの財政の問題は、稼ぐ以上に使っているから足りなくなるのです。これもやはりアメリカの国内問題です。なぜアメリカ国民がその矛盾に気づかないのか疑問です。トランプ政権は「外国のせいでアメリカは損をして貧乏なのだ」というイデオロギーによって駆動しており、存在しない問題をテーマにしています。問題は、トランプ大統領は症状であって、原因ではないということです。トランプ大統領が失脚しても、彼に象徴される政治状況は残ります。
アメリカは他国に関税という銃口を突きつけてアメリカのものを買うように脅しています。一定の期間は戸惑いつつも各国は恐喝に屈するかもしれませんが、そんな状況は続きません。アメリカ経済は20年前と比べれば、世界経済に与えるインパクトは減っていますから。アメリカ、カナダ、メキシコの間には、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)があります。しかし、この協定はもはや意味を持ちません。カナダもメキシコも、アメリカを信用できる国とは考えなくなりました。信頼の損失、これこそトランプ大統領の最大の負の遺産です。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88600?utm_source=ld...
返信する
003 2025/05/31(土) 23:57:43 ID:JgWvQ4t.x.
インドネシア以外、役に立つ国が無くて涙目
返信する
004 2025/06/01(日) 06:38:15 ID:3KxzUacDkY
国連に対抗する 中国に都合の良い機関を自分で作り 借金してる国を集めて俺の言う事を聞けとばかりに署名させた、中国の今後が注視される、
返信する
005 2025/06/01(日) 07:22:24 ID:XTljKmD9uc
>>1 そんなことより
世界中に散らばって悪さをするのはやめてくれ
巣から出て来んな(^。^;)
返信する
006 2025/06/01(日) 15:21:41 ID:rPh1nSC6kg
沖縄・南シナ海から南沙 マレーシア沖まですべて中国領海と調停いたします
返信する
007 2025/06/01(日) 19:40:25 ID:mSnKXHsUy.
こういう下らん事でもアメリカは動揺するよ。
返信する
008 2025/06/02(月) 19:42:20 ID:G1hHpePwRg
アフリカやアジアなどの32カ国って
なにかと援助受けてるとか
そりゃ署名しないとだし
返信する
009 2025/06/10(火) 21:39:11 ID:vDFixMrMU2
中国「これはこうだと思うけどみんなはどう思うかな?」
中国さんの意見に賛成です
色々と援助してもらってるし逆らえないし
みたいな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中国主導「国際調停院」設立へ:32カ国署名
レス投稿