「のぞみ」より速い新幹線ができたらどんな名前になるのか


▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 11:10:41 ID:FfW5/B6dKY
80キロで飛ぶ鳥

きっかけはリスナーからの投稿でした。

「仕事帰りに高速道路を80キロでトコトコ走っていたら、ツバメが横を同じようなスピードで飛んでいきました。
めちゃめちゃ速いですね!」(Aさん)

小高「ツバメは意外と速いよね」

つボイ「車での80キロはトコトコだけど、ツバメが同じ速さで飛んでると『すごい速い』と感じたわけですね」

同じ速さなのに、それが何のスピードなのかによって感じ方が違うというのは面白いです。

小高「確かに80キロってスピードとしてはかなり速いはずなんですけど、自分で乗っている時の体感としてはそんな感じがしないですよね。
だからツバメを見てはやっ!って思ったんじゃないですか?」

ツバメの一般的な水平飛行の速さは時速50キロほどですが、餌の捕獲や天敵から逃げる時などには時速200キロ近くまで加速することもあるそうです。

どんどん速くなる列車

つボイ「だからこそ、昔の特急列車の名前に『つばめ』というのがあったんですね」

特急列車「つばめ」は山陽と九州とを結ぶ特急として活躍し、1975年まで運行されていました。
現在は九州新幹線にその名が引き継がれ、今でも多くの人々に愛されています。

つボイ「でももっと早い新幹線が開業した時に『名前をどうするか?』となって。誕生したのが『こだま』ですよ」

「こだま」は東海道新幹線、山陽新幹線で運行する特別急行列車です。すぐに返ってくる音の響きになぞらえたその名前は、
確かにツバメよりも速そうです。

つボイ「その後さらに速い新幹線ができた。次は『ひかり』」

「ひかり」も同区間で運行する列車です。「光の速さで」なんていう例えがあるくらい、速いものの代名詞と言えばこれです。
しかしその後、最高速の新幹線が走ることになって『ひかり』と名付けた人は頭を抱えたのではないでしょうか。
これ以上速いものは地球上にはありません。

小高「だから『のぞみ』と名付けた」

つボイ「『のぞみ』という感性。これは光よりも速いだろうと」

「つばめ」から始まった命名物語は、最終的には物質や事象ではなく概念の話になりました。
https://news.livedoor.com/article/detail/28861550...

返信する

002 2025/06/01(日) 11:18:01 ID:O3oW801C56
ひかりより速いというと・・わあぷ

返信する

003 2025/06/01(日) 11:27:29 ID:8k8JzuxoPQ

かなえ

返信する

004 2025/06/01(日) 11:33:57 ID:4.syQL6smg
一つ飛ばして見栄晴

返信する

005 2025/06/01(日) 11:40:54 ID:fAfrwA7Y/I
射精   

返信する

006 2025/06/01(日) 11:52:08 ID:oiGUmMHdis
戻ってたまえ

返信する

007 2025/06/01(日) 12:03:11 ID:5x5NCu2886
300ちょいが限界ってなってなかったっけ
トンネルや線路の関係で
本当はもっと出るらしいよ

返信する

008 2025/06/01(日) 12:10:07 ID:FBIGLLO6XY
普通に欽ちゃん

返信する

009 2025/06/01(日) 12:17:54 ID:lIV7B3SnEM
高速道で80km/h走行はトコトコだろう

返信する

010 2025/06/01(日) 12:44:56 ID:BdniuxfLO.
「ねあげ」

返信する

011 2025/06/01(日) 12:45:05 ID:aC1BeKYpN2
「みらい」じゃダメなのか
といっても音速も超えてないんだがな
音速超えたら車内放送や隣の人と話す声も聞こえなくなるからダメか

返信する

012 2025/06/01(日) 12:49:42 ID:dwKxEc516c
「のぞみ」より速い新幹線
それを世間では リニア新幹線と 呼ぶ

返信する

013 2025/06/01(日) 13:16:15 ID:pmdwwpDwaQ
音の響きで「ゆとり」

返信する

014 2025/06/01(日) 14:33:38 ID:fdCwua2fCY
ふたこすり半 

返信する

015 2025/06/01(日) 14:55:12 ID:QEqg88.Wx.
タキオン

ええググりましたとも

返信する

016 2025/06/01(日) 15:13:02 ID:SZav.O8.pA
上越新幹線の開業前、当時の国鉄が
「雪国とスピードをイメージできる列車名」で一般公募したら
1位が「なだれ号」だった。

いくら何でもってんで、「あさひ」になった。

返信する

017 2025/06/01(日) 15:30:20 ID:i7a.pfimFI
ひゅいーーん

返信する

018 2025/06/01(日) 15:40:00 ID:EUBlT/VjYQ
量子テレポテーション

返信する

020 2025/06/01(日) 16:46:10 ID:iwN6LpnVwM
のぞみ かなえ たまえ

返信する

021 2025/06/01(日) 17:31:02 ID:W1TgLTM4yk
韋駄天

返信する

022 2025/06/01(日) 18:29:01 ID:ArH.ZWsIKM
>>1
シコり

返信する

023 2025/06/01(日) 18:38:51 ID:Z0fyAZq51g
「いだてん」

返信する

024 2025/06/01(日) 18:57:42 ID:7lxfjpxKRI
『あのよ」

返信する

025 2025/06/01(日) 19:02:38 ID:5nY6f3xwGU
宇宙空間の膨張速度

返信する

027 2025/06/01(日) 20:08:33 ID:i7a.pfimFI
どぴゅっ!

返信する

028 2025/06/01(日) 20:34:26 ID:zj8J5qokE.
>>3
たまえ

返信する

029 2025/06/01(日) 21:45:06 ID:61SHwDt4o6
「のぞみ」が新幹線に登場した時に、
「ひかり」と「のぞみ」って、そのまんま戦前の満鉄の列車じゃん、
日本の右傾化もここまで来たかと思った。
その流れで行けば、「ひかり」、「のぞみ」の上は「あじあ」一択でしょ。

返信する

030 2025/06/01(日) 21:52:06 ID:i7a.pfimFI
わっしょい

返信する

031 2025/06/01(日) 22:08:39 ID:.x/IdYpIzg
ももこ  

返信する

032 2025/06/02(月) 10:45:41 ID:XUVUjTefM.
のぞき   

返信する

033 2025/06/02(月) 20:26:36 ID:NZUzaL1aWI
瞬間線!

返信する

034 2025/06/03(火) 17:54:48 ID:cIgYwo9SIY
ぴゅん  

返信する

035 2025/06/03(火) 17:58:05 ID:cuikAQAgkI
「そうろう」

返信する

036 2025/06/03(火) 18:35:58 ID:zzXQyqaK7k
「りにあ」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:34 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「のぞみ」より速い新幹線ができたらどんな名前になるのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)