小泉農水相「大臣の権限の中で決めるのがルールだ」
▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 22:17:06 ID:FfW5/B6dKY
岸田政権で農水相を務めた野村氏は5月31日、鹿児島・鹿屋市で開かれた自民党の森山裕幹事長の国政報告会であいさつし、
小泉氏が随意契約による備蓄米の放出を自民党の農林部会に諮らずに決めたことについて、
「自分で決めて、自分で発表してしまう。ルールを覚えてもらわないといけない」などと苦言を呈していた。
これについて小泉氏は「私は農林部会長だったのでルールは存じ上げているつもり」と述べた上で、
「今回のような随意契約に切り替えるということも、党に諮らなければいけないとしたら、
5月31日に備蓄米が店頭に並ぶことはなかった」と説明した。
また小泉氏は「大臣がやることなすことを一つ一つ党に諮らなければいけないと言ったら、
誰が大臣でもスピード感を持って大胆な判断ってのはできないと思う」と強調し、
「法律や大きな予算などの事前審査は必要かもしれないが、大臣の権限の中で、
政省令の改正や運用は、大臣の決めるべきことだと思う。これがルールだと思う」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e4a9bef36768d1791fc...
返信する
011 2025/06/02(月) 14:12:50 ID:vg33Df5c7E
臨機応変にルールを作っていくのが政治家の仕事でしょう
ルールを守るだけならAIで十分、税金から給料が出るなんてもってのほか
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:小泉農水相「大臣の権限の中で決めるのがルールだ」
レス投稿