日本郵便 運送事業許可取り消しへ


▼ページ最下部
001 2025/06/05(木) 22:08:55 ID:clPja/M6Mg
日本郵便の不適切点呼問題、運送事業許可取り消しへ…
郵便局のトラックなど2500台対象

日本郵便(JP)で運転手への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は月内にも、
JPに対する自動車貨物運送の事業許可を取り消す方針を固めた。全国の郵便局のトラックや
ワンボックス車など約2500台による運送事業が対象となる。貨物自動車運送事業法に基づく
最も重い行政処分で、大手事業者の取り消しは極めて異例だ。

取り消し後5年は許可を再取得できない。年10億個を扱う宅配便「ゆうパック」や、郵便事業への
影響は避けられず、JPは、子会社「日本郵便輸送」や協力会社への委託を増やすなどして対応
するとみられる。

JPでは1月、兵庫県内の郵便局で、乗務前後に酒気帯びの有無や疲労・睡眠の状況などを調べる
法定の点呼を数年にわたり怠っていたことが判明した。全国3188の郵便局を対象に内部調査を
した結果、75%にあたる全13支社2391局で何らかの不備が確認され、4月23日に総務省と国交省へ
報告・公表した。

一連の問題を受け、JPが飲酒運転について集計したところ、4月の1か月だけで、全国10支社で
計20件の酒気帯び運転が判明した。このうち1件は、点呼を受けずに原付きバイクで配達業務に
出た運転手の呼気から、道路交通法の基準値未満のアルコールが検出された。残る19件は車や
自転車で出勤した後、点呼で酒気帯びが発覚した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250604-OYT1T50182...

返信する

002 2025/06/05(木) 22:42:35 ID:NZ.N6YUXH.
ざまあねえな
かつての職場だけども…

返信する

003 2025/06/05(木) 22:49:56 ID:lG5ECbjNJ.
あいつら糞して手ぇ洗うどころか糞を流しもしないんだぜ

かつての職場だけども…

返信する

004 2025/06/06(金) 00:52:49 ID:zrSCZxnw92
今の職場なんだけどリストラになるの?
ちなみに内務ゆうメイト歴16年、ペリカンショックでも生き延びた古強者です

返信する

005 2025/06/06(金) 07:13:01 ID:qGrD4FNrn2
俺の小包が相手に届いていない気がするのが一つあるねんけど配達記録の付かない安いので出したので確認が出来ない

返信する

006 2025/06/06(金) 07:15:31 ID:9Ycdwu4al6
中国系事業者を配送業務に呼び込む布石か
布石じゃなくてもうスタンバイしてるってか
スゲーな自民党

返信する

007 2025/06/06(金) 07:38:44 ID:qGrD4FNrn2
中国系というか、まんま中国人の運送会社が闊歩しとるやん ああいうところに丸投げするんやろか?

返信する

008 2025/06/06(金) 09:44:56 ID:qGrD4FNrn2
今、思えば、中国人の日本での免許証切り替えが簡単になったのってそういうことなんじゃ?

返信する

009 2025/06/06(金) 12:59:06 ID:i9Sz0nB3tI
民営化により、郵政の3本柱のうち真っ先に
保険業が狙われてボロボロにされた
次は郵便(運送)か・・・貯金業かなと思ってたが

もっとも昔に比べて運送の重要度が格段に上がってるからかな?

返信する

010 2025/06/06(金) 18:49:15 ID:Bno4/I.Nhg
カズレーザーが6日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」に出演。
カズレーザーは、日本郵便のバンやトラック約2500台が動けなくなることについて
「単純にこういう輸送業界は人手不足がずっとあるわけじゃないですか。1つの大きな企業が
動けなくなると他の企業がその分を動かす。でもその企業も基本的には人手不足なので全体の
輸送コストは基本的に上がる」と指摘。「これをどうやって消費者が受け入れるか。安い輸送と
いうのはもう無理なんだと思う。どんどん上がっていく。その中の1つの事象。モノをあんまり
消費できなくなるというのを受け入れるしかないんじゃないかと思う」と自身の受け止めを話した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/06/...

返信する

011 2025/06/06(金) 20:49:48 ID:Bno4/I.Nhg
日本郵便は各種の選挙で、投票所入場券や不在者投票用紙のほか、
候補者側が有権者に届ける選挙運動用はがきの配達を担う。
6月には東京都議選があり、7月には参院選が予定される。
関係者によると、日本郵便内では今回の処分方針に
「選挙郵便に影響が出かねない」と懸念の声があがっているという。
https://www.asahi.com/articles/AST653RWBT65UTIL010M....

返信する

012 2025/06/06(金) 22:50:32 ID:Bno4/I.Nhg
郵便・宅配、「これまで通り」
国交省処分方針で―日本郵便
https://www.jiji.com/jc/article?k=202506060113...
日本郵便は6日、郵便局での不適切点呼問題で、国土交通省が同社に対し
一般貨物自動車運送事業許可を取り消す方針を通知したことを巡り、
郵便や「ゆうパック」などの宅配サービスは「これまで通り提供していく」
とのコメントを出した。処分で使えなくなる車両は、法人顧客への集荷や
近距離輸送の一部に使用が限られるため、協力会社への委託拡大などで代替できると説明した。

返信する

013 2025/06/07(土) 00:01:11 ID:ZjjL.AFEoQ
ヨドバシの送料無料が無くならないか心配

返信する

014 2025/06/07(土) 00:44:36 ID:ApWawjgchc
このニュース見た瞬間、小泉の息子を想起したんだが、連動してる?

返信する

015 2025/06/07(土) 07:50:12 ID:ZU3vCbZFaw
運送できない郵便なんてコーヒーのないクリープよりひどいOrz

返信する

016 2025/06/07(土) 17:00:38 ID:DHkGlHq3M2
郵便局潰れるのか
大変だな

返信する

017 2025/06/07(土) 17:23:13 ID:yC/csMG4Y.
水道事業の不正が発覚したら
事業許可取り消し水道停止なんてやるのかな

返信する

018 2025/06/07(土) 17:41:23 ID:u4L.uPJJ56
>>17
ライフラインを民営化してちうごくじんに買わせるなんてイカレてるよな

返信する

019 2025/06/07(土) 18:30:31 ID:FLVQoP/i7g
ヤマトや佐川はちゃんとやってるの?

返信する

020 2025/06/08(日) 00:05:09 ID:nmvCZZPkxA
郵便事業なんて金持って無いんだから目の敵にせず、優良企業のゆうちょ銀行やかんぽ生命を叩いて潰せばいいのにな

返信する

021 2025/06/09(月) 20:30:20 ID:j1GwLdq5as
アルコールは飲み終わって何時間経つと抜けますか?
お酒を飲めるタイプの男性は、飲み終わってからおよそ4時間。
女性・お酒に弱い人・高齢者は、飲み終わってからおよそ5時間。
3単位飲んだら、半日以上アルコールが体内から消えません。
朝起きたときにも前夜のアルコールが残っているおそれが強く、
この状態で運転すれば「飲酒運転」になってしまいます。
https://www.ask.or.jp/article/850...

返信する

022 2025/06/11(水) 19:13:24 ID:tSJ/GSCVDY
じゃウチがやります
という業者が現れない
そりゃそうか

返信する

023 2025/06/12(木) 00:46:58 ID:6MywKkPJ7w
郵便局勤め、しかもいつクビになるかも知れないアソシエイト社員の郵便内務だけど、社内はいたってのんびりしたもんだよ。
まあ、大口の集荷担当の社員は顧客への説明で大変かもしれないけど

返信する

024 2025/06/12(木) 01:08:12 ID:558t6dP7O.
郵便貯金全部おろしたほうがいいですか?

返信する

025 2025/06/12(木) 01:44:22 ID:rN4u4259BA
実質下請けやアルバイトが主力なんだから
無能な正規社員を切る理由にしたいだけだろ

返信する

026 2025/06/12(木) 13:33:18 ID:vrXT54P8Kk
小泉親子のせいで
日本はボロボロになってきたな

返信する

027 2025/06/12(木) 20:36:44 ID:NlgFxJ0TaM
日本郵便、集荷業務を佐川急便や西濃運輸に打診
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250612-OYT1T50022...
日本郵便はこれまでに、都市間の幹線輸送などで協力関係にある佐川急便や西濃運輸、
6月にも子会社化するトナミ運輸に対して大口顧客への集荷業務への協力を依頼。
3社はいずれも受ける方向で調整しているという。
このほか、日本郵便は、ほかの複数の物流大手にも協力を打診している。
今後、お中元などの荷物や参院選の投票案内などの郵便物の増加が想定されており、
政府は日本郵便に郵便・物流サービスの安定的な提供を求めている。
日本郵便は委託のほか、処分対象外の車両の稼働率を上げるなどの対応を取る方針だ。

返信する

028 2025/06/13(金) 02:19:29 ID:/sUdmdxL4U
物流なんてやりたくない郵便役人

返信する

029 2025/06/13(金) 21:51:53 ID:lasxgGS7HQ
運転手への点呼が適切に行われていなかった
その理由は?
忙しくてチェックの時間がとれなかった
わかってはいたけどめんくさかった
上からの命令で行われなかった

返信する

030 2025/06/14(土) 07:02:44 ID:Ku4IEtlBiE
酒を飲んで運転したり、二日酔状態で勤務したりするようなやつは居ないって考えたんだろ。
通勤に車を使っているから大丈夫って思っていたのかもしれない。

返信する

031 2025/06/14(土) 22:05:54 ID:mCFmPgPxxs
ピンポーンお届け物です
玄関開けたら酒のニオイ
どうする?

返信する

032 2025/06/15(日) 20:40:08 ID:Kk6DhSuyUM
そうだ
新聞販売店(集配)と郵便局(仕分け)の合併しよう

返信する

033 2025/06/17(火) 22:19:52 ID:peC1gXO4Tk
普通の会社員でも
23時ごろまで呑んでて
翌日朝一で車で営業ってありそうだけど
アルコール抜けてないんだろうな 怖い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本郵便 運送事業許可取り消しへ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)