真夏日や猛暑日が続く 来週は梅雨前線が復活


▼ページ最下部
001 2025/06/18(水) 16:41:00 ID:Qbb0HVhlJk
週後半も梅雨明け後のような空が続く
週後半にかけても太平洋高気圧の勢力が強く、梅雨前線は不明瞭になります。
北日本から西日本にかけて広い範囲で晴れて、夏を感じさせる天気になる予想です。

また、夏のような気圧配置になることで湿った空気の影響を受けやすくなります。
内陸の山沿いの地域を中心に、夕立やゲリラ雷雨の発生しやすくなる所もありそうです。

南西諸島では晴れる日が多いものの、急な雨に注意が必要です。
https://weathernews.jp/news/202506/180116...

返信する

002 2025/06/18(水) 16:44:23 ID:NSq2H2viHA
ワニなって踊ろう♪

返信する

003 2025/06/18(水) 17:13:30 ID:May/mQqzA2
だからよ
なんども言わせんな

          梅雨明けしてんだよ

 梅雨前線なんかでねよ   チンカスあほども

返信する

004 2025/06/19(木) 18:08:48 ID:sQvcgvfIRs
梅雨前線の北上に伴い、日本付近の上空が真夏の暖気に覆われる日が続きます。
全国的に気温が高くなり、週後半も30℃以上の真夏日や35℃以上の猛暑日となるところが多そうです。
夏のような強い日差しに備えて、紫外線対策を万全にお過ごしください。

梅雨空が戻る来週にかけても、暑い日が続く予想です。
雲の多い天気でも、湿度の高いムシッとした夏の暑さとなり、暑さ対策が必須です。

まだ夏の蒸し暑さに慣れていない時期で熱中症のリスクが高くなりますので、
こまめに水分補給、塩分補給を心がけるなどの熱中症予防を行ってください。

返信する

005 2025/06/21(土) 14:46:45 ID:klPEjHgU2c
日本気象協会は、第1回「2025梅雨明け予想」を発表しました。
太平洋高気圧が早い時期から強まり、九州から東北にかけて平年よりかなり早く
「7月上旬」に梅雨明けとなるでしょう。
早い時期から強烈な日差しと猛烈な暑さが続きます。熱中症に警戒してください。

返信する

006 2025/06/21(土) 20:02:25 ID:vlFeWcrBc2
水不足の夏か
7月の災害にも備えないといけないな

返信する

007 2025/06/22(日) 19:25:16 ID:CtpO2kx/DU
008 2025/06/24(火) 15:16:23 ID:ybQXGr0xYI
梅雨前線停滞 激しい雨のおそれ

【今日の天気】24日(火)も本州付近に梅雨前線が停滞します。
九州から近畿、東海にかけては雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。
道路冠水や河川の増水、土砂災害に警戒が必要です。
関東、北陸から東北は梅雨空で、ザッと強く降ることもある見込みです。
北海道は高気圧に覆われて青空が広がります。

返信する

009 2025/06/26(木) 20:20:00 ID:rZTNQIY1q2
西日本から関東は日差しが届く

【明日の天気】27日(金)は梅雨前線が本州の南に離れて活動が弱まります。
西日本から東海、関東は日差しが届いて蒸し暑くなるので、熱中症対策をしっかりと行ってください。
沖縄から奄美も太平洋高気圧に覆われて、夏空が広がります。
北陸や北日本は雲が多く、一時的に雨の降る可能性があります。

返信する

010 2025/06/29(日) 03:01:21 ID:FySH3Q5vak
熱中症や紫外線の対策を

29日(日)も高気圧に覆われて、広い範囲で強い日差しが降り注ぎます。
真夏のような暑さになり、万全な熱中症対策や紫外線対策が欠かせません。
山沿いや東日本の内陸部では天気の急変にも注意してください。

返信する

011 2025/06/29(日) 18:50:23 ID:dYlaehVUqA
西日本や東海は猛暑続く

【明日の天気】30日(月)は高気圧に覆われる西日本や東海で強い日差しが照りつけ、厳しい暑さが続きます。
北日本は気圧の谷の通過に伴い、日本海側を中心に雨が降りやすくなる見込みです。
関東は午前中、雲が広がります。
大きく天気が崩れることはなく、午後は次第に晴れ間が増える見込みです。

返信する

012 2025/06/30(月) 18:05:57 ID:X3mLLu6EoE
7月初日は西日本や東海で猛暑

【明日の天気】7月スタートの1日(火)は西日本、東海を中心に晴れて厳しい暑さとなります。
関東などは大気の状態が不安定で、午後は局地的な雷雨に注意が必要です。
北日本は雲が広がり、雨が降りやすくなります。
一時的に雨がザッと強まったり、雷を伴うことがあるため注意が必要です。

返信する

013 2025/06/30(月) 18:08:43 ID:F0RzOo1tWY
金魚~え、金魚~!

返信する

014 2025/06/30(月) 18:47:24 ID:lcKEWr8fgE
みず、と、こおり、と、えいきゅうのえい、って漢字で書けないよな。まぎらわしくて。統一してくれ

返信する

015 2025/07/01(火) 16:42:35 ID:Fl9vcW1bnk
関東や北日本は雷雨に注意

【明日の天気】2日(水)は西日本を中心に太平洋高気圧に覆われ、厳しい暑さが続きます。
関東から北日本は気圧の谷の通過に伴って大気の状態が不安定で、
断続的に雷雨となる可能性があるため注意が必要です。

返信する

016 2025/07/01(火) 16:45:29 ID:Fl9vcW1bnk
名古屋がダントツで気温が高いな

返信する

017 2025/07/01(火) 18:51:54 ID:3yDjB7hjVQ
インキャだから表示されてないけど
実際にはもっと暑い地域があるはず

返信する

018 2025/07/01(火) 19:20:22 ID:2MvQg9qyh6
グンマー

返信する

019 2025/07/02(水) 17:39:47 ID:EHjqDZfoMg
さすがに56℃には負けるけど
埼玉あたりが最も暑いと聞くぞ

返信する

020 2025/07/02(水) 21:56:11 ID:k4t.YuwJAs
西日本は夏空 東日本も蒸し暑い

【明日の天気】3日(木)も西日本を中心に高気圧に覆われて、夏空が続きます。
関東や東海など東日本も日差しが届いて蒸し暑くなりそうです。
内陸部や山沿いを中心に雷雨の可能性があるため、空の変化には要注意。
北日本は雲の多い一日となります。

返信する

021 2025/07/03(木) 18:38:57 ID:rFgLxYQz0M
暑さ続く 北日本は強雨に注意 

【明日の天気】4日(金)は前線が北日本を通過するため、北海道や東北北部を中心に強雨や雷雨、突風に注意が必要です。
一方で、高気圧圏内の西日本や東日本ではうだるような暑さが続きます。
西日本を中心に猛暑日予想の所もあり、熱中症対策が必須です。
山沿いを中心にゲリラ雷雨にもご注意ください。

返信する

022 2025/07/04(金) 18:41:23 ID:NlhLxDJJgk
関東や北陸はにわか雨に注意

【明日の天気】5日(土)は西日本で夏空が広がり、熱中症に警戒が必要です。
関東や北陸、東北は気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、日差しのチャンスがあるものの雨の可能性もある変わりやすい天気となります。
一時的な強雨や雷雨にも注意が必要です。北海道は広範囲でお出かけ日和に。
暑さ対策をしっかり行ってください。

返信する

023 2025/07/04(金) 18:46:33 ID:NlhLxDJJgk
いよいよ東海地区も梅雨明けになりましたね
けど実際には雨なんて全然降ってなかったんで
梅雨なんてなかったですね
>>3の人の言ったことが正しいようです

返信する

024 2025/07/04(金) 18:47:55 ID:NlhLxDJJgk
夏にはサッポロテレビ塔のショコラケーキをどうぞ

返信する

025 2025/07/05(土) 19:35:48 ID:BorFhujA0M
広いエリアで熱中症に警戒

【明日の天気】6日(日)は西日本や関東、東海、北日本の太平洋側を中心に日差しが届きます。
昼間は厳しい暑さとなるため、万全の熱中症対策が欠かせません。
北日本の日本海側や北陸は雲が多くにわか雨が心配です。
沖縄は先島諸島を中心に雨が降りやすく、雷雨の可能性があります。

返信する

026 2025/07/05(土) 19:47:28 ID:BorFhujA0M
7月5日は何事もなくて良かったですね

返信する

027 2025/07/06(日) 19:20:08 ID:Qpi4cckEHM
危険な暑さ ゲリラ雷雨にも注意

【明日の天気】週明けの7日(月)も各地で厳しい暑さが続き、
局地的に体温を大きく上回るような危険な暑さとなるところもありそうです。
東日本の内陸部はゲリラ雷雨にご注意ください。
沖縄は台風4号の影響で断続的に雨が降り、風も強まります。沿岸では高波にも注意が必要です。

返信する

028 2025/07/07(月) 19:08:27 ID:RFBD8jL7Og
厳しい暑さと不安定な空

【明日の天気】8日(火)は北海道や東北北部ほど晴れて、洗濯物の外干しもバッチリです。
東北南部から九州は太平洋側でやや雲が多くなるものの、気温は高く熱中症対策が欠かせません。
また、天気急変に備えて折りたたみ傘があると安心です。
台風4号の影響を受ける沖縄は、横殴りの雨や高波にご注意ください。

返信する

029 2025/07/07(月) 20:01:45 ID:7zTB98Lqig
水羊羹は冬の食いもんだろうが

返信する

030 2025/07/08(火) 02:26:33 ID:1i2joU3kdg
福井では冬の食べ物らしいのです

返信する

031 2025/07/08(火) 02:34:50 ID:1i2joU3kdg
福井の水羊羹

返信する

032 2025/07/08(火) 20:59:54 ID:WHG2PF/v3I
広い範囲で変わりやすい天気

【明日の天気】9日(水)は関東から西日本を中心とした広い範囲で変わりやすい天気になり、
急な雨や雷雨の可能性があります。
日差しが届いても油断禁物です。
沖縄や奄美は断続的な強雨や雷雨に注意してください。
北海道は晴れてカラッとした暑さになります。

返信する

033 2025/07/09(水) 19:31:36 ID:pk6usPtqmQ
関東は梅雨空戻り雷雨の可能性

【明日の天気】10日(木)は梅雨前線の影響で東北南部から関東甲信で雨が降りやすく、
局地的には雷を伴って強く降る所があります。
西日本太平洋側も湿った空気が流れ込むため強雨に注意が必要です。
北日本太平洋側には冷たい風が吹き込み、昼間でも少しひんやりした体感になりそうです。

返信する

034 2025/07/09(水) 22:08:03 ID:Kt.LiiCY42
猛暑ですが、友達がジュースを水のようにぐびぐび飲むので
「ペットボトル症候群になるよ、気をつけな」と口出ししたところ、
ジュースをガラスのコップに注いでから飲むようになりました。
俺がこいつを一生守るって決めた。

返信する

035 2025/07/10(木) 20:55:27 ID:cMtMAn8sEc
あたまのいいやつそうだから頼んだぞw

返信する

036 2025/07/10(木) 20:57:56 ID:g0Y4.lw4nM
関東は暑さ落ち着く

【明日の天気】11日(金)は梅雨前線が関東の南まで南下し、
関東や北日本の太平洋側には冷たい東寄りの風が吹き込みます。
気温は上がらず暑さは和らぎそうです。
西日本は太平洋側で断続的に雨が強く降り、大雨となるおそれがあります。

返信する

037 2025/07/11(金) 22:07:39 ID:cj5vFAyHoo
西日本は猛暑 関東は雲が主役

12日(土)も西日本や東海の太平洋側で雨が降りやすく、連日雨が続いている地域では土砂災害が心配です。
その他のエリアは厳しい暑さと午後の天気急変にご注意ください。
関東や東北太平洋側は雲が多く、極端な気温の上昇はない見込みです。
北陸から北日本の日本海側は、晴れてお出かけ日和となりそうです。

返信する

039 2025/07/12(土) 20:41:40 ID:YpUHuf/1PY
西日本は猛暑 関東は雲が主役

【明日の天気】13日(日)は熱帯低気圧が東シナ海をゆっくり東に移動します。
西日本の太平洋側は雷を伴った激しい雨に注意が必要です。
中国・近畿から北海道にかけては晴れるところが多くなります。
関東も気温が上がり、全国的に厳しい暑さとなる見込みです。

返信する

041 2025/07/14(月) 01:13:34 ID:ZEpDzeZlFA
西日本で大雨のおそれ

週明けの14日(月)は朝鮮半島付近の低気圧の影響で西日本は広く雨が降り、
太平洋側は大雨となるおそれがあります。
台風5号が接近する関東や東北でも傘が必須です。

返信する

042 2025/07/15(火) 04:24:54 ID:6khAWlT7wU
関東や東海は激しい雨に警戒

【今日の天気】15日(火)は関東や東海で激しい雨や大雨となるおそれがあります。
2時頃に北海道に上陸した台風5号は、温帯低気圧に変わりながら北海道を通過する予想です。
西日本は日差しの戻る所が多い見込みですが、にわか雨や雷雨に注意が必要です。

返信する

043 2025/07/16(水) 03:10:10 ID:vajFytJaT6
関東や東海で大雨警戒 蒸し暑い

【明日の天気】16日(水)は東海や関東で断続的に強雨となるおそれがあります。
特に静岡県は雨量が多くなる見通しで、土砂災害や河川増水などに警戒が必要です。
西日本も太平洋側は雨が降りやすく、一時的に強まる所があります。
気温は30℃を上回る所が多く、蒸し暑くなります。
熱中症にお気をつけください。

返信する

044 2025/07/17(木) 02:23:53 ID:sMU8QHHzCo
東海から四国太平洋側は大雨警戒

17日(木)は雨の中心が西へ移動します。東海から西日本は雨が降りやすく、
太平洋側では大雨となるおそれがあります。
河川の増水や土砂災害等に警戒してください。
北日本も雲の多いすっきりしない空で雨の降る所が多くなります。
関東は、段々と天気が回復に向かって厳しい蒸し暑さになる見込みです。

返信する

045 2025/07/17(木) 02:27:05 ID:sMU8QHHzCo
046 2025/07/19(土) 01:20:34 ID:3Km24C.yRI
広く夏空に 北海道は強雨に注意

三連休初日の19日(土)は太平洋高気圧が勢力を拡大し、本州の広い範囲で夏空が広がります。
お出かけの際など、万全の熱中症・紫外線対策を行ってください。
九州や四国は大雨の峠を越えますが、太平洋側では雨が降りやすい見込みです。
前線に近い北海道は激しく雨が降るおそれがあるため注意が必要です。

返信する

048 2025/07/19(土) 03:16:33 ID:gzyAwQoYIU
やっぱり夏野菜カレーだね
https://www.youtube.com/watch?v=Ikj1H2a11q...

返信する

049 2025/07/20(日) 03:46:57 ID:sRWY5iB3f.
三連休中日も真夏の暑さが続く

三連休中日の20日(日)も本州付近は太平洋高気圧に覆われます。
本州の広い範囲で夏空が広がり、厳しい暑さとなる見込みです。
前線に近い北海道は曇りや雨のスッキリしない天気になります。
南からの湿った空気の影響を受ける西日本の太平洋側は、変わりやすい天気が続く予想です。

返信する

050 2025/07/20(日) 03:51:23 ID:sRWY5iB3f.
051 2025/07/20(日) 18:26:06 ID:kua8Gw/SF.
幼女の裸って
別次元の何か なんだよね
大人の女では表現できない何か
勃起の仕方も 別次元の勃起
幼児性愛を追求したいわけではない
性欲の可能性の追求だ
犯罪とは違う

返信する

052 2025/07/20(日) 18:32:52 ID:Tz3FfWqmXQ
気象庁完全に梅雨明け宣言しくじったなw

西日本では、梅雨明け宣言が出たあと延々
梅雨明け寸前みたいな豪雨が降りまくってる件

返信する

053 2025/07/21(月) 05:31:40 ID:4T0oeYRJIo
連休最終日も盛夏の暑さ

【今日の天気】三連休最終日「海の日」の21日(月)も太平洋高気圧の影響により広い範囲で夏空が広がります。
昼間は盛夏の厳しい暑さとなるため熱中症対策が欠かせません。

返信する

054 2025/07/21(月) 08:11:06 ID:0W3pXBy/vU
かわいい

返信する

056 2025/07/22(火) 09:09:02 ID:EEcWhkStQc
三連休明けも真夏の日差し

【今日の天気】三連休明けの22日(火)も本州付近は太平洋高気圧に覆われます。
広い範囲で真夏の強い日差しが照りつける見込みです。
最高気温は35℃くらいまで上がるところが多く、万全な熱中症対策や紫外線対策が欠かせません。
東日本の山沿いを中心に急な雷雨にお気をつけください。

返信する

058 2025/07/22(火) 09:30:22 ID:EEcWhkStQc
かわいいと褒めてくれてありがとうございます

返信する

059 2025/07/23(水) 06:05:16 ID:nCDViU4pwE
夏真っ盛り 北海道各地で猛暑日

【今日の天気】23日(水)も西日本から北日本は夏の高気圧に覆われて厳しい暑さが続きます。
特に北海道では気温が上がり広い範囲で猛暑日となるため、最大限の対策を行なってください。
本州の内陸や山沿い、沖縄ではにわか雨や雷雨にも注意が必要です

返信する

060 2025/07/24(木) 04:45:25 ID:sGjK3EtVgU
危険な暑さと台風の影響に注意

【今日の天気】24日(木)も広い範囲で猛暑となり、北海道でも40℃に迫る危険な暑さとなるおそれがあります。
屋外での活動は最小限に留め、最大限の熱中症対策を行なってください。
沖縄や奄美は台風7号の影響で雨風が強まる予想です。落雷や突風、高波にも警戒してください。

返信する

062 2025/07/25(金) 07:02:15 ID:fxxGdBnpxk
空と猛暑 沖縄は雨風に注意

【今日の天気】25日(金)も本州付近は晴れる所が多くなります。
広い範囲で厳しい暑さが続く見込みで、万全な熱中症対策が欠かせません。
また、山沿いを中心に天気急変に注意が必要です。
沖縄や奄美は台風7号の影響が続き、九州南部や四国太平洋側も雨が降りやすくなります。
強風や高波にもお気をつけください。

返信する

063 2025/07/25(金) 07:03:22 ID:fxxGdBnpxk
065 2025/07/25(金) 10:34:08 ID:RNubTi63Po
[YouTubeで再生]
さらばシベリア鉄道

返信する

066 2025/07/26(土) 07:22:43 ID:CKKVJ3gtwQ
沖縄は台風接近 本州は猛暑続く

【今日の天気】26日(土)も太平洋高気圧が本州を広く覆い、東北から九州北部では晴れて猛暑が続きます。
台風8号が接近する沖縄では強まる雨風に注意が必要です。
北海道は曇りや雨のスッキリしない空で、続いていた厳しい暑さは幾分和らぎます。

返信する

067 2025/07/27(日) 05:00:10 ID:SBKzBxSOGE
奄美と沖縄は激しい雨のおそれ

【今日の天気】27日(日)は夏の高気圧に覆われる九州北部から関東で強い日差しが照りつけ、
危険な暑さが続きます。
熱中症の対策を万全に行ってください。
奄美や沖縄は湿った空気の流入が続き、大雨のおそれがあるため警戒が必要です。

返信する

068 2025/07/27(日) 05:04:28 ID:SBKzBxSOGE
069 2025/07/27(日) 15:46:12 ID:140vZjhx7Y
070 2025/07/27(日) 17:31:33 ID:Ql/PH5wd16
こんな女の子を裸にしてみたい

返信する

071 2025/07/27(日) 18:47:38 ID:aUjyTXLmlI
               .

返信する

072 2025/07/28(月) 04:50:12 ID:AKj6E5Czbo
猛暑続く、南西諸島は荒天警戒

【今日の天気】28日(月)は九州〜東北南部の広い範囲で真夏の強い日差しが照りつけ、猛暑日となるところが多くなる見込みです。
一方、北海道や東北北部はスッキリしない天気です。
沖縄や奄美は復活した台風8号の影響で荒れた天気になります。

返信する

073 2025/07/29(火) 10:25:11 ID:AxGhYLDxvc
40℃に迫る危険な暑さに警戒

【今日の天気】29日(火)も太平洋高気圧に覆われ、九州から東北の広い範囲で晴天となります。
40℃に迫る地点もある見込みで、危険な暑さに厳重な警戒が必要です。
沖縄や奄美は台風8号、小笠原諸島は台風9号の影響による、強雨や高波にご注意ください。
低気圧の影響で北海道は雲が多く、雨の可能性があります。

返信する

074 2025/07/30(水) 09:44:39 ID:jesputAiJw
40℃前後の危険な暑さに警戒

【今日の天気】30日(水)も勢力の強い高気圧が本州付近を覆います。
広範囲で夏空が広がり、気温が上がる見込みです。
特に九州から近畿、関東では猛烈な暑さとなり、40℃前後に達する所があるため、
引き続き熱中症に最大限の警戒をしてください。
沖縄は湿った空気の影響による急な強い雨や高波にご注意ください。

返信する

075 2025/07/30(水) 09:50:22 ID:jesputAiJw
[YouTubeで再生]
 カムチャツカ半島で地震【各地の海の様子】

【津波警報】太平洋沿岸に「津波警報」沿岸からすぐ逃げて!
和歌山県の到達予想は高さ3m 
北海道・関東~九州など

3mは大きいな

返信する

076 2025/07/30(水) 10:36:00 ID:TblIjhJbgI
077 2025/07/31(木) 05:04:13 ID:aehe6ZL566
7月最終日も危険な暑さに警戒

【今日の天気】現在、津波注意報が発表されています。海岸から直ちに離れてください。
7月最終日の31日(木)も危険な暑さが続きます。
高気圧は本州付近を広く覆って、各地で夏空となる見込みです。
気温は体温を大きく上回り、40℃に迫る所もありますので、熱中症への警戒を続けてください。

返信する

078 2025/08/01(金) 02:20:13 ID:xevg/9tTW6
関東は台風9号の影響に注意

台風9号の北上に伴い、8月1日(金)は伊豆諸島で荒天に警戒が必要です
関東や東北南部も雨が降りやすく、一時的に強まる所がある見込みです。
西日本や東海、東北日本海側などは夏空が続きます。
一部では40℃に迫る危険な暑さが予想されるため、熱中症対策が欠かせません。

返信する

079 2025/08/01(金) 02:58:04 ID:iXAfe.wAnk
女子小学生の丸出しの足を見ると
かぶりつきたくなる

返信する

080 2025/08/02(土) 06:15:15 ID:XA.rlw2jsY
関東は台風9号の影響、広く猛暑

【今日の天気】2日(土)は台風9号の進路に近い関東や東北太平洋側では、沿岸部を中心に昼頃まで雨や風が強まるおそれがあります。
西日本や東海は晴れて猛暑が続く見込みです。
北海道は雲が広がりやすく、雨の可能性があります。

返信する

081 2025/08/02(土) 21:55:54 ID:30yd8AzjJk
8月2日、三重県・鈴鹿サーキットで2025 FIM世界耐久選手権(EWC)
第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会のトップ10トライアルが行われ、
ヨハン・ザルコがトップタイムをマークし、Honda HRCが決勝のポールポジションを獲得した。
https://www.youtube.com/watch?v=KypyOJF9-4...
https://www.youtube.com/watch?v=WsRt_Hh4_N...
風の旅人

返信する

083 2025/08/03(日) 12:04:31 ID:330dFsvStU
西日本から関東は危険な暑さ続く

【今日の天気】3日(日)は全国的に晴れる所が多くなり、一部では40℃に迫る危険な暑さとなる予想です。
熱中症対策を万全に行ってください。
また、内陸部や山沿いは大気の状態が不安定で、局地的に激しい雷雨の可能性があります。
関東や東北の太平洋沿岸は波の高い状態が続く見込みです。

返信する

084 2025/08/03(日) 13:19:09 ID:GQsWxqVwyM
085 2025/08/04(月) 18:15:39 ID:Om5kNjsapg
関東は酷暑警戒 北日本など雨に

【明日の天気】5日(火)は前線を伴った低気圧が北日本を通過します。
北海道や東北日本海側、北陸では強雨や雷雨に注意が必要です。
西日本や東海は湿った空気の影響で雲が広がりやすく、にわか雨の可能性があります。
晴れる関東は40℃に迫る危険な暑さが予想されるところもあり、熱中症への厳重警戒が必要です。

返信する

086 2025/08/06(水) 13:40:37 ID:lD5k0s4c/k
厳暑続く 北陸などは激しい雨も

【今日の天気】6日(水)は前線の影響を受ける北陸周辺で雷を伴った激しい雨となるおそれがあり、
河川の増水などに警戒が必要です。
関東から西の太平洋側は変わりやすい空となります。日差しが届いても急な強雨や雷雨にお気をつけください。
全国的に気温は高めで、引き続き万全な熱中症対策が欠かせません。

返信する

087 2025/08/07(木) 18:41:31 ID:pSV2MKYBFY
九州は大雨災害に警戒を

【明日の天気】8日(金)は前線が本州南岸に停滞します。
九州は南部を中心に激しい雨となるおそれがあり、災害の発生に警戒が必要です。
関東から中国・四国にかけては晴れて厳しい暑さになりますが、急な雨や雷雨にご注意ください。
北陸の天気は回復傾向ですが、東北日本海側や北海道では雨具が活躍しそうです。

返信する

088 2025/08/08(金) 17:16:13 ID:A5MGBTGaSg
089 2025/08/09(土) 08:56:06 ID:Z8TpATrq3s
三連休初日は九州で大雨警戒

【今日の天気】9日(土)は前線の影響で西日本で雨の降る所が多く、特に九州では大雨に警戒が必要です。
東海や関東などは晴れて暑くなります。
内陸部や山沿いはにわか雨や雷雨にも注意をしてください。
東北北部や北海道は雲が多く、一時的に雨の降る所がありそうです。

返信する

090 2025/08/09(土) 10:19:59 ID:Voz1NN3ooU
心配すんな安心しろ
9月一杯まで35度以上の猛暑日確定してる
一か月予報見ろ 
暑さ寒さも3、9月まで サンキューまで

返信する

091 2025/08/10(日) 03:45:28 ID:IsE6t42U/g
三連休中日は広範囲で本降りの雨

連休中日の10日(日)は前線が本州付近に停滞し、広い範囲で本降りの雨となります。
九州北部や中国西部、東海・北陸の山沿いでは非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
前線から遠い北海道や東北北部でもにわか雨の可能性があります。
暑さはやや控えめですが、蒸し暑さは続きそうです。

返信する

093 2025/08/10(日) 04:21:57 ID:7pGm4pTuUQ
094 2025/08/10(日) 21:36:40 ID:f2RKAm9/wc
096 2025/08/11(月) 17:56:34 ID:RMk1DjtF5s
日本海側は強雨 九州は峠越え

【明日の天気】三連休明けの12日(火)は停滞する前線がやや北上します。
九州の記録的な大雨は峠を越える見込みです。
北陸など本州の日本海側で局地的に雨が強まるおそれがあります。
太平洋側も雨は降りやすく、蒸し暑い一日です。

返信する

097 2025/08/13(水) 08:22:30 ID:k/irvwoz.6
各地で天気回復 厳しい暑さに

【今日の天気】13日(水)は各地に大雨を降らせた前線の活動が弱まります。
西日本や東日本は雲が多いものの、日差しの届くこともある見込みです。
北日本は青空が広がる一方、台風11号の影響を受ける沖縄の先島諸島は、雨や風の強まりに注意が必要です。

返信する

098 2025/08/14(木) 16:48:53 ID:W3.0Pvjpkk
西、東日本は厳しい残暑に

【明日の天気】15日(金)は太平洋高気圧が勢力を拡大します。
西日本は晴れて厳しい暑さが続き、東海や関東でも暑さが増す見込みです。
午後は雷雨の可能性があるため、折りたたみ傘があると安心です。
北日本は前線が通過する影響で、雨の降る所が多くなります。

返信する

100 2025/08/15(金) 22:27:32 ID:75jcJbnCvU

▲ページ最上部

ログサイズ:55 KB 有効レス数:102 削除レス数:8





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:真夏日や猛暑日が続く 来週は梅雨前線が復活

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)