園児が路面電車に"七夕"の飾り付け:高知


▼ページ最下部
001 2025/06/23(月) 21:17:59 ID:doYrmN/6gA
園児が路面電車に"七夕"の飾り付け
短冊の願い事には「イチゴの食べ放題に行きたい!」
「いっぱいゲームがほしい!」などさまざま【高知】

7月7日の"七夕"を前に、高知市の園児たちが、路面電車に七夕の飾りつけを行いました。
どんな願い事を書いたのでしょうか。

路面電車に飾りつけを行ったのは、高知市の潮江第二双葉園の年長組・9人の園児です。
「とさでん交通」が、子どもたちに電車を身近に感じてほしいと、2022年から行っている取り組みで、
2025年で4回目です。園児たちは"願い事"を書いた短冊を、とさでん交通の社員たちと一緒に飾りつけました。

Q.どんな願い事をしましたか?◆園児「イチゴの食べ放題に行きたい!」
Q.イチゴどれくらい食べたい?「10個くらい」
Q.どんな願い事をした?◆園児「いっぱいゲームがほしいな」

飾りつけをした後、園児たちは電車に乗って市内を回りました。
普段は電車を利用する機会があまりないといいますが…。
子どもたちは、電車の外にも中にも興味津々な様子です

この"七夕電車"は、7月7日=七夕まで運行されます。乗客も、車内にある短冊に
願いごとを書いて飾ることができるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/199709...

返信する

002 2025/06/23(月) 21:25:14 ID:aWZy9c7Qhc
こんなほのぼのした日本も、近い将来消える可能性があるよ。

自民党のおかげで、不法入国の移民だらけになってきているからね。少なくとも東京は既に酷いぞ。

返信する

003 2025/06/24(火) 07:32:01 ID:dDNcnVgo/s
「ぷりきゅあになれますように」

返信する

004 2025/06/24(火) 18:52:33 ID:KyvmuBug5A
年長組・9人の園児
うちの子をと
アピールすると
選ばれない

返信する

005 2025/06/30(月) 20:08:34 ID:9mjCxAX37s
「パパとママの笑顔が見たいです」

返信する

006 2025/06/30(月) 20:39:38 ID:o02D1hmxqE
遠足の時
コンビニのお弁当じゃなくて
お母さんが作ったのが食べたいです

返信する

008 2025/07/01(火) 15:48:05 ID:najUh7rt6I
「ほうむらんになれますように」

返信する

009 2025/07/01(火) 21:58:17 ID:wLLpL2JttQ
1℃でいいので気温を下げてほしいです

返信する

010 2025/07/03(木) 00:37:07 ID:ymeWdDpFvA
すいかをまるまる1個買ってきて
包丁でザクっと切って食べたいです

返信する

012 2025/07/04(金) 00:39:03 ID:6mMpe9vND2
「ゆうめいなあんさつしゃになりたいです」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:3





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:園児が路面電車に"七夕"の飾り付け:高知

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)