園児が路面電車に"七夕"の飾り付け:高知
▼ページ最下部
001 2025/06/23(月) 21:17:59 ID:doYrmN/6gA
園児が路面電車に"七夕"の飾り付け
短冊の願い事には「イチゴの食べ放題に行きたい!」
「いっぱいゲームがほしい!」などさまざま【高知】
7月7日の"七夕"を前に、高知市の園児たちが、路面電車に七夕の飾りつけを行いました。
どんな願い事を書いたのでしょうか。
路面電車に飾りつけを行ったのは、高知市の潮江第二双葉園の年長組・9人の園児です。
「とさでん交通」が、子どもたちに電車を身近に感じてほしいと、2022年から行っている取り組みで、
2025年で4回目です。園児たちは"願い事"を書いた短冊を、とさでん交通の社員たちと一緒に飾りつけました。
Q.どんな願い事をしましたか?◆園児「イチゴの食べ放題に行きたい!」
Q.イチゴどれくらい食べたい?「10個くらい」
Q.どんな願い事をした?◆園児「いっぱいゲームがほしいな」
飾りつけをした後、園児たちは電車に乗って市内を回りました。
普段は電車を利用する機会があまりないといいますが…。
子どもたちは、電車の外にも中にも興味津々な様子です
この"七夕電車"は、7月7日=七夕まで運行されます。乗客も、車内にある短冊に
願いごとを書いて飾ることができるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/199709...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:園児が路面電車に"七夕"の飾り付け:高知
レス投稿