クーラーをチンチンに冷やしたって効かねぇほど暑い!
▼ページ最下部
001 2025/07/04(金) 06:39:26 ID:UMibnkirKM
002 2025/07/04(金) 07:39:39 ID:ZpGwQPI7bo
>>1 そんなんやさけ、みんなからペニスのトンサミラて言われんねんど
返信する
003 2025/07/04(金) 08:48:32 ID:k5wF57wDP6
ちん‐ちん
[副]
1 鉄瓶などの湯の煮えたぎる音を表す語。「炉の茶釜が—(と)音を立てる」
2 鐘など、硬いものが発する音を表す語。「ベルが—(と)鳴る」
>煮えたぎる
きん‐きん
【一】[副](スル)音や声がかん高くて、耳に鋭く響くさま。「—した子供の声」
【二】[形動]
1 かたく張りつめたさま。「—に張った池の氷」
2 しっかりと冷えているさま。「冷蔵庫で—に冷やしたビール」
>冷えている
返信する
004 2025/07/04(金) 10:50:42 ID:XMwul4fg0o
005 2025/07/04(金) 13:39:59 ID:hFO4EYSSnI
クーラーを冷やすのを止めて部屋を冷やしてみては・・
返信する
006 2025/07/04(金) 20:27:48 ID:PdAEuAIjmQ
夜は扇風機だけで寝る
快眠
トランクスとシャツだけ
返信する
007 2025/07/04(金) 20:52:39 ID:swnncu29aU
自宅が古いんで、外気35度くらいになると
エアコン使っても室内が30度以下には下がらん
返信する
008 2025/07/05(土) 04:24:47 ID:oYJeI/tD7Q
>>7 俺の2階の部屋もここんとこ平均33°ある
窓エアコン取り付けてみたけど31°以下にはならない。真夏は38°にもなるし廊下は50°こえるw
返信する
009 2025/07/05(土) 04:47:36 ID:8sFzjLgTB.
>>3 じゃあ、「きんきん」の最上級は「きんきこきん」なんだろうか?
返信する
010 2025/07/05(土) 11:08:12 ID:MTZrUZ.J8c
011 2025/07/05(土) 13:41:47 ID:qvS1vqADHI
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:クーラーをチンチンに冷やしたって効かねぇほど暑い!
レス投稿