日本のホテルスタッフに外国人客ビックリ仰天 「お願いだから私を見ないで」


▼ページ最下部
001 2025/07/21(月) 14:02:41 ID:Qb5upvNlOk
 ロボットスタッフがお客さんを迎えるという、日本のあるホテルを訪れたアルゼンチンのインフルエンサーのレ
ビューがインターネット上で話題になっている。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が14日に
報道した。

 報道によると、アルゼンチン出身インフルエンサーのアカウント「manuenalemania」は先月25日、東京の
「変なホテル」という名前のホテルでロボットがチェックイン業務をしている様子を交流サイト(SNS)「Tik
Tok(ティックトック)」で公開した。

 動画には、このインフルエンサーがホテルに入るやいなや、ユニホームを着たヒューマノイドロボットたちが
フロントに並んでいる様子が写っている。このインフルエンサーはロボットスタッフたちのことを「冷たくてゾ
クッとする」と表現した。

 そして、ロボットスタッフが振り向くと、「私を見ないで、私を見ないで」と緊張した様子を見せた。また、
チェックインを手伝ってくれたロボットスタッフには「あなたはとても怖いわ」と言った。

 さらに、フロントでパスポートをスキャンし、宿泊日程を入力すると、客室のキーカードが発行された。する
と、ロボットスタッフは「チェックインが完了しました。楽しいご宿泊になりますように」と言った。

 この動画は8万8000回以上視聴され、全世界のネットユーザーの関心を集めているが、その反応はさまざまだ。

 一部のネットユーザーたちが「ほとんどのホラー映画はこうして始まる」「ちょっと怖い」などと反応してい
る一方で、「人間より親切そうに見える」「便利そう」など前向きな反応もある。

 2015年に長崎県内で初めてオープンした「変なホテル」は現在、東京・大阪・京都など日本国内に約20店舗あ
る。一部の支店では恐竜をデザインしたロボットがチェックインを担当している。同ホテルは「世界初のロボッ
トホテル」としてギネスブックに登録された。

 しかし、まだ技術的限界もある。ロボットの音声認識エラー、顧客の要求に対する不十分な対応、故障などが
たびたびあり、ホテル側は一時約240台あったロボットを半数以上減らしたほか、一部支店では人間のスタッフを雇
用している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/363e1806eb94506476dd8...

返信する

002 2025/07/21(月) 14:59:36 ID:A2qfz0Ocjk
知ってたくせに

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:2 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本のホテルスタッフに外国人客ビックリ仰天

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)