オーストラリア次期フリゲート艦、日本製採用決定 初の輸出案件
▼ページ最下部
001 2025/08/04(月) 23:37:49 ID:DSqrk4VIog
009 2025/08/05(火) 04:03:03 ID:PrIE3950WE

素人には、これがどの程度の戦力になるのかさっぱり
見当がつかない。
返信する
010 2025/08/05(火) 08:31:36 ID:H/HWQWq4DA
日露戦争で活躍をした三笠や金剛は
借金をしてイギリスから買った船だからね
のちに
日本はアジアの植民地にいるイギリス軍と戦うことになるけれど
まあ
なんですな (^。^; )
返信する
011 2025/08/05(火) 20:01:52 ID:N8ck98NIAU

輸出するのはもがみ型の後継新型艦だな
FFM5やはぎ FFM6あがの
第14護衛隊(舞鶴基地)
返信する
013 2025/08/07(木) 15:41:57 ID:EJ7ie.ER/.

(
>>9)の続き。
たまたま見た新聞の記事によると、空と海(戦闘機と潜水艦)の両方に
対して攻撃能力があるそうだ。見た目では、その能力が分かり難いが。
返信する
014 2025/08/07(木) 20:11:35 ID:0L96CpyNFA
オーストラリアと防衛政策で連携してるニュージーも買ってくれるとありがたいんだけどなー
損はさせまへんで
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:13
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オーストラリア次期フリゲート艦、日本製採用決定 初の輸出案件
レス投稿