モルヒネ匹敵の鎮痛薬開発 副作用なし:京都大
▼ページ最下部
001 2025/08/06(水) 19:27:01 ID:SmV1uN3xYU
モルヒネ匹敵の鎮痛薬開発
依存性など副作用なし「医療現場に変革」:京都大
京都大の研究グループは4日、がん患者に処方されるモルヒネに匹敵する
鎮痛作用がある一方、依存性や呼吸抑制といった重篤な副作用のない鎮痛薬
「ADRIANA」を開発したと発表した。
研究グループは、モルヒネなど合成麻薬(オピオイド)とは全く異なる仕組みで
作用する画期的な鎮痛薬として、「医療現場での疼痛管理の方法を根本的に変革する
可能性がある」と強調。
研究グループによると、ヒトは生命に危機が及ぶ状況に陥ると、脳から分泌される
神経伝達物質「ノルアドレナリン(NA)」が作用して痛みが抑えられるが、自らNAの
過剰な分泌を防ぐよう制御されている点に着目。新たな研究技術を導入し、こうした
制御を遮断する薬剤を世界で初めて見いだすことに成功したという。
2023年1月~24年12月、京都大病院で臨床試験(治験)を実施。肺がん手術後の患者
20人などで一定の有効性を確認。26年には米国で手術後の患者400人を対象に治験
を行う予定で、28年の実用化を目指す。
京都大医学研究科の萩原正敏特任教授は「オピオイドを使わざるを得ないがん患者らが、
依存性や重篤な副作用を気にすることなく、痛みに苦しまない生活を送れるように
したい」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=202508050006...
返信する
014 2025/08/16(土) 20:24:34 ID:1dRdBU1Vw6

ウチは我慢できない痛みには「バファリン」
切らさないようにいつも置いてある
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:12
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:モルヒネ匹敵の鎮痛薬開発 副作用なし:京都大
レス投稿