夏休み中の生活の乱れは?体の健康をチェック:福島発
▼ページ最下部
001 2025/08/28(木) 21:45:42 ID:0K1yYOVYjg
体力低下も心配!子どもたちの体力測定
夏休み中の生活の乱れは?体の健康をチェック:福島発
心の健康ももちろんだが、小中学生のみなさん、夏休み中に「体の健康」崩してはいませんか?
「いち、にの、さん、ぐっとがんばれ、ぐっと、そうそうがんばれ、13.9!」
足の指の筋力を測り…重りを背負った状態での歩幅や重心の変化もチェック。
福島市の平野小学校で8月26日、体力調査が行われた。
4年生の女子児童は
「毎日校庭を走ったり、そういうようなことを日頃心がけようと思った」と話す。
この調査は、足や姿勢など多角的な視点から子どもたちの健康を守ろうと
福島県立医大が毎年実施しているもの。福島県内では、幼稚園児から高校生まで
肥満傾向、虫歯、視力が全国平均よりも軒並み悪い結果となっていて、生活の乱れにも注意が必要だ。
福島県立医科大学保健科学部の楠本泰士准教授は
「昨今の小中学生のお子さんは、ゲームをたくさんやったりすることが多いので、
普段の姿勢が悪い。生活習慣を振り返っていただくのが一番の目的です」という。
夏休み中の生活の乱れが思い当たった皆さん…新学期の始まりをきっかけに見直してはいかが?
https://www.fnn.jp/articles/-/92336...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:1
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:夏休み中の生活の乱れは?体の健康をチェック:福島発
レス投稿