自衛隊「職業差別」許さない決議:自民が県議会に提案へ
県議会野党会派の自民・無所属の会は、沖縄全島エイサーまつりへの
自衛隊の出演をめぐり市民団体が抗議の声を挙げたことなど
問題視し、「自衛隊員であることを理由とする職業差別を
許さない」とする決議案を県議会の委員会で諮るよう提案しました。
これに対し与党会派は、抗議は自衛官個人ではなく
組織に対するものであり差別にはあたらないなどとして、
議案への追加を拒否しました。
委員会休憩中のやり取りでは…
与党会派・喜友名智子委員「職業差別ではないという認識なので、
あくまでも国家機関に対する批判であると。言論の範疇なので」
「議論の土俵に乗ること自体が、そもそも受けていいのかと」
野党会派・小渡良太郎委員「差別ともとれる可能性があるような
ことを看過できないという風な(決議案の)書き方に、事前に
改めております」「(議論しないことは)残念だなという一言に尽きます」
決議案は8日の最終本会議に提案されるとみられますが、
可決に向けては公明党など中立会派の対応が焦点となります。
一方与党会派は、中谷防衛大臣が県内の自衛隊への抗議を
「妨害活動」などと批判したことについて、発言の撤回と謝罪を求める
意見書と決議の案を本会議に提出することを決めています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/220331...
返信する