若者、1000円カットにすら行けなくなり690円カットに並ぶ
▼ページ最下部
001 2025/10/31(金) 16:54:47 ID:18kp1TONFk
1,000円カット”とも言われる「格安ヘアカット」に新潮流が生まれている。代表格は、日本初のヘアカット専門店チェーンとして1996年に開業し、全国に約580店舗を構える「QB HOUSE(QBハウス)」。そして、1978年に東京・自由が丘の個人店から始まり、約1250店まで拡大する「ヘアーサロンIWASAKI」だ。中高年層の顧客がメインだが、近年は「若年層」や「髪への美意識が高い女性」の来店も増えているという。両社の「ビジネス戦略」と「消費者の価値観の変化」を現地で取材すると、従来のイメージとまったく異なる「格安ヘアカット」市場の“今”が見えた。
引用元
https://www.sbbit.jp/article/cont1/17406...
返信する
002 2025/10/31(金) 16:56:39 ID:QhOOoZ3XYY
自動で散髪してくれる機械を発明してほしい。
返信する
003 2025/10/31(金) 17:04:51 ID:b3ukkHhtyY
俺は自分で切ってる
もう20年以上散髪屋に行ってない
返信する
004 2025/10/31(金) 17:13:51 ID:gXuT8EbBgo
005 2025/10/31(金) 17:14:45 ID:TxQGSACgqI
>>3 同じく
正規の床屋料金1回分で
セルフカット用のバリカンが買えるからね
とっくに元をとってます (^。^; )
返信する
006 2025/10/31(金) 17:24:00 ID:HdmB4NbEgY
元を取ってる以上に失ってることが多いことに気づいてなさそう
返信する
007 2025/10/31(金) 17:29:27 ID:18kp1TONFk
わしゃ、ダイソーの鋤櫛タイプのヤツで自分で散髪してます、ここ20年以上は床屋には行ってませんね、それだけで年間数万円節約出来る。
返信する
008 2025/10/31(金) 17:37:52 ID:JbtUNJfZ.k
カット&カラーで14000円ぐらい払ってるな
返信する
009 2025/10/31(金) 17:38:16 ID:b3ukkHhtyY

ヌボリリム現象にならんように
チン毛も自分でカットしとる
返信する
010 2025/10/31(金) 17:49:08 ID:e6WhACCVhs
QBはもう1000円じゃないでしょ?1400円位だっけね。 自分は地元の安い所だけどそこも1400円だね。
まあ 技術師が増えすぎてQBでも上手い人居るからそんな人見つけたらカット位なら良いんじゃないかなあ
返信する
011 2025/10/31(金) 18:06:05 ID:zlzrwZFj5U
012 2025/10/31(金) 18:17:02 ID:AZSORhus12
近所は1000円じゃなく1400円だけど理容師の技術はしっかりしてるのでかなり良い仕上がり。
690円ってどんなんだ?
返信する
013 2025/10/31(金) 18:33:56 ID:sXQc1YggS.
禿はセルフバリカンでも良いだろうけど俺まだ毛量多いしなぁ
返信する
014 2025/10/31(金) 18:39:24 ID:saD9hDijw6
そんなんでもスマホには妙にこだわって高級機を欲しがって
馬鹿高い回線費用を払ったりしている不思議さよ
返信する
015 2025/10/31(金) 19:07:42 ID:.QFmbsNp26
安いとこは長椅子に座って並んでるじゃん。
時間がもったいないし、貧乏人と一緒に並ぶのがいや。
昔からの床屋は待ち時間ゼロで安くしてる(3,300円)から激安床屋には行かない。
返信する
016 2025/10/31(金) 19:17:51 ID:d7oHlQ0CFE
まだバブルの名残があった時代に、
掃除機につなぐバリカンみたいな商品があった気がするのだが、
お金に余裕があった時代でもそれなんだから、
今もそれをやればいいのにね
返信する
017 2025/10/31(金) 19:25:38 ID:18kp1TONFk
子供の頃は床屋の待ち時間は本棚の漫画読むのがデフォ、置いてる物は世代でかなり違うだろな、昔はドカベンやあしたのジョーやったな、
返信する
018 2025/10/31(金) 19:33:06 ID:LPygulkkXk
長年バリカンセルフカットでツーブロックソフトモヒカンにしてる
違う髪型に挑戦したいが失敗しそうで怖い
返信する
019 2025/10/31(金) 21:37:34 ID:dmJmqacRHE
020 2025/11/01(土) 01:14:18 ID:oK9QNT1xKo
俺ハゲだから自分でバリカンで坊主にしてる。
散髪代かからないし時間もかからないからいいよ。
返信する
021 2025/11/01(土) 09:10:45 ID:bGTZRiZniQ
俺はひげ剃りでニキビうつされてからひげ剃りが嫌でカットのみのQBに行くようになった
最初QBもそんなに混んでなくおっさんも一人でそのおっさんも機械故障ってバレバレの嘘ついて直接金取ってた
客いないから結構ちゃんと切ってくれてて良かったがおっさんの悪事がバレたのかおっさんがいなくなった
だんだん混むようになって1時間待つとか嫌なのでセルフカットしてたんだが揃えるのめんどくなって今は丸坊主
新聞紙敷いてレインコート着てバリカンがいいよね
返信する
022 2025/11/01(土) 11:41:57 ID:D.EovyIGuY
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:若者、1000円カットにすら行けなくなり690円カットに並ぶ
レス投稿