石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問
▼ページ最下部
001 2025/11/21(金) 15:34:51 ID:HSUlzTPPOE
歌手の石川ひとみさんの大ヒット曲「まちぶせ」の歌詞の内容を実行すればストーカー規制法違反か―。
同法改正案を審議する21日の衆院内閣委員会で、有志の会の緒方林太郎氏がそんな質問をした。
「まちぶせ」は、松任谷由実さんが荒井由実の時代に作詞・作曲し、三木聖子さんに提供。
昭和56年に石川ひとみさんが歌ってランキング上位になり、この年の紅白歌合戦に初出場した。
歌詞は、ずっと好きだった男性を偶然を装って帰り道で待つという内容で、ストーカー規制法が
「つきまとい等」と定義する「特定の者に対する恋愛感情を充足するための待ち伏せ」ともとれる。
https://www.sankei.com/article/20251121-CTJIT6SWORAWT...
返信する
002 2025/11/21(金) 15:44:13 ID:Qstr3bsL7Q
003 2025/11/21(金) 15:49:31 ID:AvxysI9xEg
三木聖子版の方がいい
冒頭のビブラスラップの「カーッ!」っていうSEが効いてる
返信する
004 2025/11/21(金) 15:54:13 ID:p71uv9wnKQ
005 2025/11/21(金) 15:55:33 ID:X6lhA4rY.I
006 2025/11/21(金) 16:20:31 ID:UuKytLNSMc
007 2025/11/21(金) 16:21:27 ID:X6lhA4rY.I
008 2025/11/21(金) 17:14:16 ID:keZJKIkYP.
[YouTubeで再生]

待ち伏せの歌詞は、意図的に相手をつけ回しているのでなく、日常で何となく見かけた日常の光景と、女の純粋な恋愛感情を歌っているだけ。きわめて健全な乙女心を歌っている。
ストーカーは、恋愛感情やライバル意識、不当過ぎる扱いなど、何か強い精神的な衝撃によりそれが過ぎて相手を貶めてやろうと邪悪な考えをもっている悪質な性質。
加減を過ぎて健全な目的を逸失している成れの果て。「健全な己を見失っている状態」「初心を忘れている状態」だよ。
現代人はその心の違いすらわからないのかと。人を肯定できないとか、落ち着いた付き合いができないのなら、人と付き合うにはまだ早いな。
返信する
009 2025/11/21(金) 17:28:51 ID:Fpoc7dzg0s
「まちぶせ」もそうだけど
俺的には、チューリップの「心の旅」の方が
犯罪的な歌詞だなって思える。
返信する
010 2025/11/21(金) 17:35:23 ID:jTXwbmCqnY
夜明け過ぎに君の部屋を見上げ続けているオリラブのプライマルの方が問題だぞw
返信する
011 2025/11/21(金) 17:35:44 ID:qyUu8HXXKM
リアル新井由美の実体験に基ずく歌だからマジもんのストーキングソング
返信する
012 2025/11/21(金) 17:54:26 ID:Z21Yq8Rxfw
西城秀樹のブルー・スカイ・ブルーは今の子が聴いたら不倫の歌になるみたいで、それ聞いてショックだった。
返信する
013 2025/11/21(金) 18:07:03 ID:QXbPkMqrro
時には娼婦のように これ今の時代ダメでしょ 立ちんぼの歌やないか、、、
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問
レス投稿