香港人の訪日意欲衰えず 注意喚起「気にしない」
▼ページ最下部
001 2025/11/23(日) 07:42:17 ID:bkKd5I6VO6
香港時事】台湾有事に関する高市早苗首相の発言を受け、中国政府は国民に日本への渡航自粛を呼び掛け、これに追随する形で中国の「一国二制度」下にある香港当局も市民に注意喚起した。
ただ、親日家が多い香港人にとって日本は人気の旅行先。渡航のキャンセルは目立っておらず、市民からは「訪日意欲にあまり影響はない」との声が漏れる。
日本政府観光局(JNTO)によると、2024年の香港からの訪日客数は過去最多の268万人。香港の総人口は約750万人だが、国・地域別で韓国、中国、台湾、米国に次ぐ5位だった。
香港政府保安局は15日、日本に関する渡航情報を更新。根拠を示さず日本で中国人が襲撃される事件が増加傾向にあると主張し、渡航の際は警戒を強めるよう促したが、渡航自粛までは求めていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1e919e96521b91679bd...
返信する
014 2025/11/23(日) 12:43:10 ID:xpkwt/Qh7g
熊が渡月橋で無双するくらいしないと減らないだろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:香港人の訪日意欲衰えず 注意喚起「気にしない」
レス投稿