お米の消費は減少 パックご飯の売り上げは増加


▼ページ最下部
001 2023/05/05(金) 22:10:01 ID:Cw0AAoeCws
・コメの消費が61年間減り続けている一方、パックご飯の需要が、近年大きく伸びている

・食品需給研究センターの「食品産業動態調査」によると、パックご飯(無菌包装米飯)とレトルト米飯を合わせた年間生産量は、2022年に24万5811トンと、2010年比で倍増している

・無菌包装米飯の最大手、サトウ食品でも2011~2021年の10年間で看板商品の「サトウのごはん」の売上高が約2倍に増加した

・サトウ食品の売れ筋は5個パック。経営企画部の中川誠二氏は、「ヘビーユーザーの方々に支えられている」と推測する

・パックご飯といえば非常用のイメージが強かったが、今は日常的に食べる人が多くなっている可能性がある

・首都圏在住の顧客層に行ったネットアンケート調査によると、パックご飯の購入理由で最も多いのが「ご飯をすぐに食べることができるから」で56.8%

・他にも「長期保存できるから」、「価格が手頃」、「おいしい」、「ご飯を炊いても余る」、「家族が利用している」などが挙げられた
https://toyokeizai.net/articles/-/67023...

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2023/05/06(土) 00:37:53 ID:4PZYtH1706
炊き込みご飯を作る時とか、あるいはカレーライスや炒飯用に大量の
白飯が要る時は炊飯器使うけど、俺も普段はパックご飯が主体だな。
色々食べた結果、最近は某メーカーの「つや姫」を常備してる。

返信する

009 2023/05/06(土) 00:58:46 ID:4Sx33L5zqo
味付きのご飯とか
オニギリの具が一緒に入ってるとか
そういうのを開発したらもっと売れると思う

返信する

010 2023/05/06(土) 05:16:25 ID:88fLvXcH4g
パックご飯を常食するようになったら終わり

闇金ウシジマくんのイメージしかないわ

返信する

011 2023/05/06(土) 05:35:08 ID:UwuGstEuFo
>パックご飯を常食するようになったら終わり
意味わからん
なにが終わるんだ?

返信する

012 2023/05/06(土) 05:35:44 ID:9YZQrlxM5g
家族構成の少人数化だろうね。
しかも、構成員の日常がバラバラに回るという実態。
要は、ひとり飯化。

返信する

013 2023/05/06(土) 05:43:50 ID:d4hH8wUOg2
サトウのなんたらいうパックご飯が旨すぎるんだよ
炊飯器の保温の飯は言うまでもなく、炊き立てより旨いんだもん
どんな魔法使ってんだよあれ

返信する

014 2023/05/06(土) 05:52:19 ID:CrP4OcexQU
サトウのごはんは美味しいけど、どうせお前らが食ってるのはイオンの大盛300g98円のごはんだろ。

返信する

015 2023/05/06(土) 07:44:22 ID:88fLvXcH4g
>>11
おまえさ~ 1人暮らしのズボラなアホならともかく
普通の子供もおる家族で毎晩夕飯にパック飯を出す家庭とかあったらどう思う?

そういう考えも出来なくて「別に毎日パック飯でもなんら問題ない」と思っちゃう思考が底辺なんだよww

返信する

016 2023/05/06(土) 07:52:19 ID:8Gv5CVxNDw
>>8
俺は逆やわ。
白飯で食べる時は炊いた米、
カレーや丼もののときはパックご飯。

返信する

017 2023/05/06(土) 08:15:43 ID:sLo31C7dW.
冷凍チャーハンの量を増すのに使ってる
めっちゃ便利

返信する

018 2023/05/06(土) 08:56:04 ID:DA9iUxaOwo
ガス炊飯器を使っていましたが、
吹きこぼれるので掃除が面倒になって
パックご飯にしている。

返信する

019 2023/05/06(土) 14:38:30 ID:4zZx8OvH6I
1パックでは少ない、2パックでは多い。
じゃ残り冷凍するか。忘れて劣化して廃棄・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:お米の消費は減少 パックご飯の売り上げは増加

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)