松屋の券売機「使いにくすぎる」の声に運営元は…
▼ページ最下部
001 2023/05/07(日) 05:19:17 ID:SDgUOiq51w
牛丼チェーン「松屋」のタッチパネル式券売機が注目を集めている。ツイッター上での「UI(ユーザーインタフェース)がどんどん悪化している」という投稿が注目を集め、SNSや掲示板サイトなどで「わかりにくい」「使いにくい」といった共感の声が数多く寄せられた。幅広い年代に馴染み深い“国民食”となっている牛丼だが、その注文方法の捉え方は様々あるようだ。
記者が改めてタッチパネル式券売機のある松屋の店頭で注文操作をしていくと、たしかに画面タッチする操作の数は多いようにも感じられる。ち
まずは店内で食べるかお弁当(テイクアウト)かを選び、牛めし、カレー、定食などのカテゴリーを選択。小盛、並盛、大盛などのサイズを選び、生野菜や生玉子をつけるなら探して選択して「カートに追加」して、「注文する」を押し、dポイントカードを持っているかの確認を経て、現金かクレジットカードかQRコードかといった決済方法への選択へ進んでいく……といった手順で支払いまで済ませると食券を手に入れられる。
実際、「牛めし(並盛)」と「生玉子」を頼むために、何度、タッチパネルを操作したことか。途中で画面に「豚汁生玉子セット」や「生野菜生玉子セット」が出てきたりすると、「ちがう、ちがう。そうじゃない。俺がつけたいのは、生玉子だけなんだ……」と、心の中で叫びながら、やっとのことで単品の生玉子ボタンにたどりつけた。あやうく生野菜生玉子セットを頼むところだった。
このように、お目当てのメニューが見つからない時などに後ろに順番待ちの人がいたら、焦りを感じてしまうかもしれない。よく利用する人はどう感じているのだろうか。牛丼愛好家として知られる経済アナリスト・森永卓郎さんに話を聞いた。
「もちろん、松屋さんの券売機を利用したことがありますが、何度も何度も画面をタッチしないといけない人は、複雑な組み合わせを選ぶからだと思うんですよ。私は『牛めし』しか食べないので、そういう人にはそれほど不便ではありません(笑)。松屋さんの券売機は昔から、(物理)ボタンがたくさんあって、ワケがわからないと言われていました。それをさらに(商品のカテゴリーごとに)グループ化して選択していくかたちにしたら、ぐちゃぐちゃになったというのが実態ではないでしょうか。技術者が頭で考えて作っちゃったんだろうなという気はします」
以下ソース
https://www.moneypost.jp/102022... かつてはこう言われていたんだが
(2019年3月22日)松屋の魅力は券売機!? 人手不足時代に吉野家とすき家が導入しない理由とは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1903/22/news... 今はこう
(2023年4月26日)「デザイナーいないんですか?」松屋の食券機のUIがどんどん悪化してきたがここに来て『極み』に到着した感が出ている
https://togetter.com/li/213360...
返信する
002 2023/05/07(日) 06:10:18 ID:PRp/F0QCo2
俺は、 「 なか卯 」 レベルの券売機で、ギブアップだw
券売機の G U I を、構築するヤツはおそらく使う側 ( 利用客 ) の、利便性なんてまったく考えて無いと思う。
よっぽど、地方の幹線道路沿いにある古くからのドライブイン(死語か?w)や、大きな食堂にある、
ボタンだらけ ( 定食だの、大盛だの、おかずの選択だのが、ある ) の券売機の方が、ずっとわかり易い。
まあ、そのボタン ( 自分の欲しいモノ ) を、探し出すのも大変なのだがw
ジジイ、ババア が、 「 松屋 」 や 「 なか卯 」 行って、食いたいものにたどり着くのは、時間かかるだろなぁ~
そもそも、券売機のレスポンス悪いし 「 戻る 」 のモードも 「イヤ!そぉーではない、そこへ戻るな!」 とか思うもんな。
返信する
003 2023/05/07(日) 06:42:18 ID:v68GdcUzDI
なか卯は使いやすいが松屋はアカン
俺は諦めてすき屋にした事があるよ
誰かが言っていたが 普通の牛丼にたつくまでかなりのタッチをしなければたどりつけ無いという どうしようもない券売機らしいな
まぁ、覚えてしまえば楽なのかもしれんが・・しかしどうしてこうなった草
返信する
004 2023/05/07(日) 06:43:01 ID:L6YHciQcZc
自分の店に来る客層のレベルを見誤ってはいけない
返信する
005 2023/05/07(日) 07:02:48 ID:8ywXjonOEg
生卵子80円って高いだろ? スーパーで10個300円だと 1個30円をポケットに忍ばせるんだよ!
返信する
006 2023/05/07(日) 07:09:26 ID:pJimsaEP66
店入って注文して出てくるまで30秒かからないのが吉野家
回転率上げなきゃ儲けが出ない業態なのに券売機で渋滞させて回転率下げてどうするの?
返信する
007 2023/05/07(日) 07:41:52 ID:IcZhjmHLWY
松屋に限らず最近の券売機はわかりにくいのが多いし時間がかかるので入り口で並んでるのをよく目にする
後ろに並ばれると焦って食べたくないけどわかりやすいもので早く終わらせようとしてしまう
なので中に空席あるけど券売機の前で何人か並んでるの見るともう入るのやめる
すき家みたいに各席にあるタッチパッドで注文するタイプなら席で十分のペースで注文できるのでそっちにすればよいのに
返信する
008 2023/05/07(日) 07:44:10 ID:KreBQr/rnY
そんなとこ行かなくてもちゃんとした食事出来る所あるだろうに
返信する
009 2023/05/07(日) 07:56:28 ID:5Ja5p7aHlA
昔の券売機みたいなやつをデジタル化したみたいなので良い気がすんだけどな。
何でもかんでもつけたくなるか。
近所の松屋フードコートみたいに取りに行くタイプになって取りに行くの面倒だしテーブル汚くなったから行かなくなった。
返信する
010 2023/05/07(日) 08:49:34 ID:XG9OtA8bmA
下のほうに出てくるカートに追加のボタンが確かにちょっとややこしい
メニューをタッチした時点では自動で追加されていない
返信する
011 2023/05/07(日) 08:53:40 ID:G5xRRn66Gw
キレイなおねぃさん、可愛いバイトJDとお話しする貴重な機会を奪ってくれる券売機が憎いのよ、あたしは。
返信する
012 2023/05/07(日) 08:54:41 ID:ZdnigExzSA
牛丼食いたいから「丼もの」を選んだけどそこに牛丼なくて、「牛めし」ボタンが正解だったときにイラッとしたわ
返信する
013 2023/05/07(日) 09:10:38 ID:KPJhvpyr7Y
こういうのってデザインしたやつ(組織)はヤリ逃げだよな
返信する
014 2023/05/07(日) 09:12:49 ID:KPJhvpyr7Y
この手タッチパネルってボタンなのかはっきりしないデザイン多過ぎてウンザリする
バカがタップタップしてるアイフォーン向けwebデザインと似せるからだろ
返信する
015 2023/05/07(日) 09:12:58 ID:/cXsVNoTdc
券売機の横に大きな一覧メニュー貼っておいて、商品番号で注文するようにしたらいいのに。
返信する
016 2023/05/07(日) 09:15:12 ID:OhpHqlIju.
松屋は確かに酷かったと思う。
でもだいぶ改善されたよ。
一番ひどいのは「なか卯」の券売機。
これはもうわざと買う人を混乱させようとしてるのか??というレベル。
なか卯のお客様相談室に苦情をあげたこともある。
返信する
017 2023/05/07(日) 09:15:17 ID:pmShoMvzyU
3社の中では牛丼にかぎっては一番好き。
並んで後ろから見ていると手が動いていなくて選んでいる時間なげえな
と思うが、まあ問題あるね。
返信する
018 2023/05/07(日) 09:55:16 ID:v68GdcUzDI
一度 券売機の操作が解りにくく機械の前でだいぶまごついていて 店内ガラガラ 店員も3人居ても無表情で助けにも来てくれなかったな
あれから一度も行ってねぇや
また 二度と行くまいと思う
返信する
019 2023/05/07(日) 10:19:04 ID:pJimsaEP66
立ち食いそばのようにさっと食って出ていくために牛丼だと思う
客単価上げたい無能老害の営業会議の結果でメニューがデコレートされていく
返信する
020 2023/05/07(日) 11:11:43 ID:l3avNF0zAM
021 2023/05/07(日) 11:17:59 ID:c3ZjDz/5go
これわざとだろ
高い定食とかはトップに表示
安い牛丼とかはかなりわかりにくいところにある
客単価上げたいのはわかるが、食券買うのに列を作るようなシステムはダメだろ
返信する
022 2023/05/07(日) 11:18:00 ID:3mSvY9Aq3Q
幸楽苑のタブレットのUIも酷いが、あれに似てるなこれ
返信する
023 2023/05/07(日) 12:06:49 ID:Z7CZ8qAfXM
更に併設店だと松屋と松の屋選択項目があり、現金払いとキャッシュレスの券売機が分かれているという罠。松屋と松の屋のメニューを合わせて注文するときの面倒さ。もちろん食券は2枚出てくるし。
返信する
024 2023/05/07(日) 12:12:42 ID:dFJI4IMJbI
コロナもあって松屋はネット注文ばっかだった。
ポイント率も良かったし、待ち時間が皆無だった。
ところで、GWに東京駅で新幹線の券売機を使ったが、
まったく、まったく使えんぞアレ、3回試行したがダメで、
近くにいた係員(外人の世話とかしてる奴)でさえ、3回やり直してたぞ(怒)
返信する
025 2023/05/07(日) 12:39:52 ID:KDGm6DXVHI
「習うよりも慣れろ」気に入らないなら、他の店に行けばいいだけの話。
どうしてもその店の飯を食いたいのなら「文句を言うな」
返信する
026 2023/05/07(日) 13:47:34 ID:yjpVKXcBPo
デザインした奴アホだと思うわ
若い奴でさえモタモタやってる
返信する
027 2023/05/07(日) 13:48:09 ID:B712ux6eQU
メニュー1種類、牛丼並盛のみにして30センチ四方のでかいボタン一個だけに
返信する
028 2023/05/07(日) 13:59:00 ID:KPJhvpyr7Y
牛丼屋はわざとわかりにくくしてるんだろうからまあ理屈はわかる
昔の西友の無人レジは本当にひたすらクソだった
東急ストアのセミセルフは導入した時から初見で使えた
返信する
029 2023/05/07(日) 15:29:56 ID:CFgjnCfUEQ
券売機をなんであんな場所に設置してるんだろなあ?
券売機から6~7人並んだらもう出入口を塞いでしまうんです
店内がたいして混んでなくても繁盛してるように見せるため?
入りにくいわ
ウチの近所の店だけなのかなあ?
返信する
030 2023/05/07(日) 16:14:18 ID:6CdAAfwd9M
>>20 期間限定の定食メニューなどで複雑になってからでも
昔の物理ボタン券売機の頃は判りやすかったぞ。
私見だが、QR決済や電子マネー等々に対応しだしてから酷い。
返信する
031 2023/05/07(日) 16:18:24 ID:SDgUOiq51w
こちらが昔の物理ボタン券売機になります
返信する
032 2023/05/07(日) 18:10:19 ID:Hrwadf7BGU
>>31 ソレがボタン多すぎ字も小さいって不評だったんで、
デカい文字と画像にした結果の多階層化なんやw
返信する
033 2023/05/07(日) 18:31:54 ID:RgohuO6UXo
「プレミアム牛めし」なんて言葉を作るなよ。
「牛丼」で良いんだよ
返信する
034 2023/05/07(日) 18:40:06 ID:fyoDSC0QeM
>>31 それを画面に表示すれば良いのでは?
地図とか、いくら広くても階層化してないじゃん
返信する
035 2023/05/07(日) 19:16:00 ID:y26I712i1Q
松屋の新型券売機の良い点は、各種クレジットカードに対応していること。
今までの松屋は「クレジットカードに対応してません」だったからな。
とはいえ、ケチなオーナーの店舗は新型を導入してないので、いまだに支払い方法が限定されている。
こういうことは全店舗で統一して欲しい。
返信する
036 2023/05/07(日) 19:21:46 ID:XaLgQxttOg
別になんともねえけどw
確かに少し面倒だとは思うけどそんくらい
返信する
037 2023/05/07(日) 19:35:11 ID:3KeWZLc4cA
松屋は行かんから知らんが “すき家” のタッチパネルの
オーダーなら俺でも!なんとか使いこなせてるぞ(爆
って言っても牛丼中盛りとBeerくらいだけどな (^3^)
返信する
038 2023/05/07(日) 22:38:21 ID:XG9OtA8bmA
たまに一人で複数の弁当をテイクアウトで購入すると、
店側に一人の客が複数購入したことが分かる仕組みになってるところは一応ちゃんとしている。
返信する
039 2023/05/07(日) 23:04:57 ID:iIeVozk8J.
>>12 俺も、「牛丼」食いに行ったら、「牛丼」がどこにあるのかわからなくて、
後ろに人が並んだもんで、諦めて逃げ帰ったわ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:松屋の券売機「使いにくすぎる」の声に運営元は…
レス投稿