生き物をおもちゃにするのが教育? 保育園の指導方針に疑問の声 …市は「厳重注意」と回答


▼ページ最下部
001 2023/06/29(木) 17:50:25 ID:PLB8EMXaLQ
保護者からの飼育セットの寄付や生き物の世話の申し出を「飼育のためではない」と固辞

 茨城・結城市のある市立保育園で、「子どもは生き物をおもちゃにして遊ぶことが教育」という指導方針のもと、生き物
たちのずさんな管理が行われているという相談がENCOUNT編集部に寄せられた。いったい何があったのか。告発した保護
者と保育園を管轄する結城市に事情を聞いた。

 問題となった保育園に5歳の娘を通わせる保護者の男性によると、園では散歩中にオタマジャクシやカエル、カブトムシ
などの生き物を子どもたちが捕獲。男性は「水を張っただけのバケツや砂場の砂を敷き詰めただけの飼育ケースにそれらの
生き物を放置したり、時には泥団子に入れて投げつけたりして、次の日には死んでしまうということが常態化している」と
保育園のずさんな管理の実態を語る。

 見かねた男性が「水槽や飼育セットを寄付します」「生き物のお世話もこちらでやります」と申し出たところ、保育園の
所長から「飼育するために捕まえてきているわけではない」「幼児は自分より弱い生き物をおもちゃにして遊ぶことが大事
な教育。うちの園ではそういう方針でやっているので」と断られてしまったという。

「子どもが遊びの中で虫を殺すことはありますし、飼育の仕方が間違っていて死なせてしまうことも仕方がない、子どもた
ちにとってはそれもいい経験になると思います。ただ、大人の側が『子どもは生き物を殺すことが教育』と言い切ってしま
う姿勢はどうなのか。自分も子どものころに虫を殺したことがありますが、少なくともそれは親や先生の前ではやってはい
けないことだと思っていました。虫をいじめていたら『かわいそうだからやめようね』とか、死なせてしまったら『次は死
なないように工夫してみようか』とか、命の大切さを教えることこそ教育ではないでしょうか」

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2023/06/30(金) 08:54:05 ID:dL1JE36IjY
小さな生き物を殺すことで「生き物は殺してはいけない」と学べればいいけど、
もし学べない場合はどんどんエスカレートしていく

その結果がはっきりするのには数十年かかるかもしれない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:生き物をおもちゃにするのが教育? 保育園の指導方針に疑問の声

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)