日本では「6人に1人が貧困状態」


▼ページ最下部
001 2023/09/07(木) 11:38:03 ID:p4mRPamfIg
日本では「6人に1人が貧困状態」 働けど働けど苦しい生活を強いられる人たちであふれている

かつては『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という本がベストセラーになるほど、経済大国として世界に君臨していた日本。だが、長きにわたって賃金も物価も上がらず、競争力も国際的地位も下がり、「安い日本」と揶揄されるまでになった。いまや、貧困はあなたのすぐ足元まで忍び寄っている──。

栄養不足で持病が悪化
「この夏は、殺人的猛暑などといわれていますが、できるだけクーラーを使わずに過ごしました。日中は図書館など公共機関やショッピングセンターなどで過ごし、夜は極力扇風機で。熱中症になっても自業自得だとわかっているのですが、少しでも節約したいと思って……。

 親が残してくれた家はありますが、オンボロで処分するのにお金がかかるだけ。この先どうやって暮らしていけばいいのか、考えると暗い気持ちになります」

 肩を落としてこう打ち明けるのは、新潟県に住む女性・Aさん(52才)。30代半ばで離婚して以来、ひとり暮らしを続けているが、非正規で働く期間が長かったこともあり、貯金もわずか。値上げや、電気代高騰などで生活は逼迫する一方だ。いまこの国には、Aさんのように働けど働けど、苦しい生活を強いられる人たちがあふれている──。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4813a4947df50f23a79a0...

返信する

002 2023/09/07(木) 12:01:11 ID:7v9XU8bltY
馬鹿殿を持ち上げた結果。経済界ではまともじゃない奴ほど出世する。

返信する

003 2023/09/07(木) 12:26:58 ID:GcQkYB2LQ.
そんな貧困日本人から受信料を強制徴収し
職員の平均年収が1300万円のNHKは解体でいいんじゃないの?
https://www.openwork.jp/one_answer.php?vid=a0A2x00000G...

返信する

004 2023/09/07(木) 12:30:02 ID:NX04zEuvKQ
自業自得 

返信する

005 2023/09/07(木) 12:42:00 ID:H7Ekz3d7A2
失敗国家

返信する

006 2023/09/07(木) 12:42:10 ID:r61.WwD1sc
趣味はパチンコ。

返信する

007 2023/09/07(木) 12:53:29 ID:plZRBKywuk
貧困の原因は「自己責任」ではなく、政府の失策以外の何ものでもない。
バブルが崩壊した1991年から緩やかに日本経済は落ちていき、現在に至るまでに多くの局面を迎えてきた。
その中、安倍政権による「アベノミクス」といくものが行われたわけだが、完全な失策であった。
特に2度の消費税の増税は、企業や民間に大きくダメージを与えた。
景気が不安定な間は増税しないと言っていた安倍晋三氏。
見事に国民を裏切ったわけで、増税した直後にコロナの流行にぶち当たるという。

これを「自己責任」と言われたらかなり暴力的だ。
2019年の京アニ放火殺人事件、青葉に焼かれ殺された人たちも「逃げないのが悪い」「死ぬのが悪い」
「こういうこともあると準備しておかないのが悪い」とまで言う者もいたりする。
結果的に負けたものは準備不足の自己責任ってことを言う奴は、血も涙もない外道、下種以外の何者でもない。

ギャンブルや酒などが原因で貧困になった奴はともかく、真面目にコツコツ努力を重ねているにも関わらず、
貧困に陥ったものまでも自己責任と言う奴は許せない。

返信する

008 2023/09/07(木) 12:56:24 ID:plZRBKywuk
コロナが流行った際に、多くの人が亡くなった。
その中には、有名人も多く含まれている。
志村けんもその一人であるわけだが、それも自己責任と言う奴がいるんだろうな。

感染しなければ良い
死ななけば良い

返信する

009 2023/09/07(木) 13:17:24 ID:50cwhsqP8o
タワマン高級外車のセレブではない人すべてが

    貧困らしい

貧困は炊き出しのメシ 簡易宿泊 納税困難 
ダンボールハウス リヤカーで古紙空き缶集め

返信する

010 2023/09/07(木) 13:29:03 ID:FKGMuPgSI2
政権交代しようよ・・・・。

返信する

011 2023/09/07(木) 13:35:41 ID:083TYD4OKg
簡単なことじゃん
消費税を50%に引き上げて
その莫大な税収を、貧困層に対して重点的に再配分(社会保障として給付)すれば
こんなものは一発で解決するだろ

で、誰が、どこの政党が、消費増税に反対してんの?
消費増税に反対してる奴らが一部貧困層を生んでる最大の原因じゃん

返信する

012 2023/09/07(木) 13:39:15 ID:zvLF/5DhxQ
>>10
例えば何処の党が良いか教えて下さい。

返信する

013 2023/09/07(木) 13:41:59 ID:HwuGg3LDTI
勢いのある、労働者の年収の高い国でも、日本人より優秀で長時間働いている訳ではない。
労働・経済の仕組みが優れているので、国民も豊かに暮らせている。
これだけ働いて、貧困者が多く居ると言う我が国を、おかしいと思わないのはどうかと思う。

選挙で正しい政治家を選ぶのは我々ですよ。

返信する

014 2023/09/07(木) 13:44:00 ID:plZRBKywuk
>>11みたいな阿呆ってどこでも湧くなあ

返信する

015 2023/09/07(木) 14:01:55 ID:AwoKN7.EAc
>真面目にコツコツ努力を重ねているにも関わらず、貧困に陥ったものまでも自己責任と言う奴

真面目にコツコツ努力すんのは当たり前であって殊更誇るほどのものではないよ

上手くいかないのは誰か(何か)のせいなら、上手くいったら誰(何)のおかげなの?
まさかそんなときだけコツコツ努力してきた自分のおかげとかいうの?

返信する

016 2023/09/07(木) 14:13:27 ID:plZRBKywuk
>真面目にコツコツ努力すんのは当たり前であって殊更誇るほどのものではないよ

君はどうして上から目線でそんなに偉そうなことを言えるのか知らんが、
年金、保険、税金などの天引き額が上がっていることすらも知らないのかな?
20年くらい前だと、総支給20万だと手取りが17万くらいになったが、今では15万程度になるらしい。
昇給率も1%~2%が主流で、年に数千円しか昇給しない。
また役職に就くと、役職手当が数万円(多くて5万程度)つくが、その代わり時間外労働手当全カットに
なるのも今では常識。だから月100時間以上の残業をする人もやっぱりいるとか。

てな感じで、コツコツ努力しても給料が上がらないのが今の日本の社会。
「じゃあ投資でもすればあああwww」とか言うドアホも良く見るが、投資なんかで儲かる人は昔から
1%以下だと言われている。大概が元金割れで損する仕組み。

金を儲けることが出来ないのは努力不足、つまり自己責任とか言う奴もいるが、何を上から偉そうに言うのか?
おまえがどれだけのもんか知らんが、せめて年収1億以上になってからでかい口をたたきやがれ。

返信する

017 2023/09/07(木) 14:26:16 ID:fVz5.wOnBY
誰がとかつうより

内閣も省庁もその辺の既得権者が自分の事だけ考えて責任感無いから国民に起きてる貧困だね

下手に突っ込んで手前の責任になったら困るから誰もが知らんぷりなんだよ

そんな感じの屁タレの蔓延がこの国の問題なんだよ

ジャニーズ問題とかなり似てるよなあ

返信する

018 2023/09/07(木) 14:28:53 ID:WLl6T1vi/U
とにかく選挙行けよw 自公維新以外に投票すれば少しは変わるんだと思う。

返信する

019 2023/09/07(木) 14:30:08 ID:ag7FR.0KNk
>>7-8
また、いつものバカが湧いてきてるが、完全な「自己責任論」の乱用だよ。

例えば、電車に乗っていて「福知山線脱線事故」のような事故に遭う。
これは責任の前提になる責任の主体が個人ではなく鉄道会社な。
「自己責任」とは、その際(この場合なら列車事故)に自分の関与した個人の領域内だけの問題。
言うまでもなく列車の安全運行に係る領域は個人にはない。
当事者とよばれる個人の関与、責任の領域を超えることまで「自己責任」とはいわない。
コロナや、ましてや「もらい事故」まで自己責任なんて言う人は「真っ当な思考レベル」の人にはいない。

で、逆に明らかな「自己責任」とは?
35人が机を並べて同じ、均一な授業を同時(機会均等)に受けているにも拘らず成績が下位に沈む。
下位に沈むが故に「椅子取りゲーム」に負けて椅子に座れない。これは完全に「自己責任」で個人の領域の問題。

まあ、とにかく最近は「自己責任論」の乱用で寧ろ「逆差別」を煽ろうとしている連中がいる。
前記の例で「椅子取りゲーム」に負けて椅子に座れないを俎上に挙げると比較的閉鎖された対象(35人学級)内
で成績が上位の者も存在するわけで、これを以て授業の質が悪いとは断定できない。
それを学校が~国が~政治が~社会が~悪いと。バカも休む休みに言えよと。

返信する

020 2023/09/07(木) 14:31:08 ID:FKGMuPgSI2
>>12
現在、野党で最大議席を持っている立憲民主党。
 
維新は選挙結果次第で自民党と連立政権を組むので自民党政治が続いてしまいます。
ずっと立憲民主党政権にしようと言ってるのではなく、たまに政権交代しないと、「絶対に」政治は腐敗します。

返信する

021 2023/09/07(木) 14:31:40 ID:plZRBKywuk
>内閣も省庁もその辺の既得権者が自分の事だけ考えて責任感無いから国民に起きてる貧困だね

その通りだね。
結局自分らに与えられた仕事を、務めた間だけ問題なくこなせればOKって感じなんだろ。
国民のことを真剣に考えて「政治」をしている政治家は一人もいないってことよ。

返信する

022 2023/09/07(木) 14:41:50 ID:ag7FR.0KNk
plZRBKywuk
因みに、この日は毎回同じ主張だが

競争に負けたやつを救済しろ!それが正しい政治だ!
と言っているようにしか思えない。
流石に競争のない社会など存在しないということは理解しているようで
(割愛するが資本主義・共産主義に関わらず社会を形成する上で競争は必須)
その上で、必ず競争に負ける者がいるから救済しろと。
>>16で長々と書いてる事も、つまりは競争の結果の上と下を比較しているだけ。
「自己責任」を乱用しているが、上位になる努力と下位に沈む「自業自得」を考慮しなくてはナンセンス。
3年間努力して「身長を30cm伸ばしました」はないけれど「成績上位になりました」はある。
それこそが「自己責任」として適切であり的確な個人の責任領域。

返信する

023 2023/09/07(木) 14:47:18 ID:083TYD4OKg
>>18
逆だ。

格差解消のために投票するのであれば
消費増税に「賛成」してる政党に投票しなければならない。

社会保障財源(消費税法で規定)である消費税の増税に反対してる政党が
格差解消のアシを引っ張ってる。

消費税を増税し、
沢山稼いで沢山消費して沢山消費税を納めている者から
貧困層に現金給付すれば、格差問題なんか一発で解決する。

ザックリ言うと、
消費税率を50%に引き上げれば
こんなことが可能になる。↓

【年収5000万円】
買物の支出…年間2000万円(うち1000万円は消費税なので正味の買物は1000万円)
→消費税納税額:1000万円
→貧困対策給付額:ゼロ円
消費増税の影響…差し引き1000万円の増税

【年収200万円】
買物の支出…年間600万円(うち300万円は消費税なので正味の買物は300万円)←消費増税により年収以上の買物が可能に!
→消費税納付額:300万円
→貧困対策給付額:400万円←これと年収の200万円で計600万円の買物(消費税込)が可能になる!
消費増税の影響…差し引きで100万円の儲け

貧困層を救済するための解決策は消費増税。

消費増税に反対する奴や政党は、実は「貧困層を放置したい」連中。これマメな。

返信する

024 2023/09/07(木) 14:53:06 ID:ag7FR.0KNk
>>23
横からスマンよ
plZRBKywukのような人達は寧ろ「ベーシックインカム」の方が納得するんじゃない?
それも月額25万円程度だとね。
早い段階から「椅子取りゲーム」に負けて椅子に座れない人達にとっては最良の施策だよ。

返信する

025 2023/09/07(木) 15:01:01 ID:Ft/f4rlmYU
貧困層に再分配するってのはわりと普通な考え方で
それなりに政府も施策としてやってはいるんだが

今度は地方の役所が障壁になっている印象がある

そこもまた役人自身の責任問題、瑕疵なく公務員を終わりたい
そんな人の平穏無事は社会的には悪

そんなところで
誰がとか言うわけでなく誰もが誰かの事を考える当たり前の世界になれば良いと思う

自分サイドからしかものを見れないバランスを欠いた人が依然として増え続けているんじゃないかね?

ここでもそうだけど
議論に勝ったところでほぼ無意味
現実とは関係無いのに勝ちたい人って多いだろう

返信する

026 2023/09/07(木) 15:03:24 ID:FCv0qj9aFg
政治家は楽をして選挙に勝てると、仕事しない
常に落選の恐怖をチラつかせておくべし
支持政党みたいな考えは宗教と同じ

返信する

027 2023/09/07(木) 15:07:51 ID:TgOdCxhD3M
>>24
ここでわめいてるのは椅子取りゲームに負けた人じゃないよ
椅子取りゲームに負けた人を利用してのしあがろうとしてる薄汚い人たちだよ

返信する

028 2023/09/07(木) 15:12:17 ID:Ft/f4rlmYU
ベーシックインカムというか

少し乱暴な論だが
生活保護なんて有名無実、時代遅れなもんは即刻廃止にして

三代前からずっと日本国籍の低所得者には問答無用で金配っちゃえば良いんだよ

その金では何か生み出されるかもしれんしそうならんでも
生活費で使って世の中回るだろ

ズルいとかいう人もいっぱいいるだろうけどそいつらだっていつもらうか分からんぜ
そういう奴はギリギリの立場だからね

また、強力に反対しそうだけど既得権者は意外と反対しないと思う
そいつらは巡り巡って自身に還元されるくらいの事は理解してる

だから、ここでも競争とかなんとか言ってる人だって実際にはそこまで勝ってるわけでも無い
ギリギリで戦ってる人でいつ落ちこぼれになるか分からんからまだギリギリのうちに何か言いたいので無いの?
こんな風に底辺同士で争ってるだけなんだ

返信する

029 2023/09/07(木) 15:15:27 ID:Ft/f4rlmYU
結局は皆んな懐も心も貧しくなって余裕無いからイライラして当たりどころ探してる

それが下に向かうのって見てて本当にゲスいわ

そこが一番の問題だと思うなあ

返信する

030 2023/09/07(木) 15:20:31 ID:ag7FR.0KNk
>>27
為るほど。
妙に納得。

>>25
勝ち負けではなくてね。
飛行機事故で死んでもコロナで死んでも天災で死んでも京アニ放火殺人事件で死んでも
「自己責任」で叱責する人なんていないよ。それこそが>>25のいう人と人の相互理解なんだけどね。
(「自己責任」)乱用と記したが、寧ろ逆乱用する人がいる。
それは明らかに「自己責任」、この場合は「自業自得」という方が適切だが、稚拙な言い方をすれば
「自分の所業を棚に上げて、誰かのせいにする」正に君の言う誰もが誰かの事を考える当たり前の世界。
森羅万象、すべてが単一の理由ではない、例外もあるし、不運もあるけれど明らかな「自業自得」に
関してまで「誰かのせい」というのは如何なものか?と思うだけだよ。

返信する

031 2023/09/07(木) 15:26:53 ID:5bKQ1WM4.6
>>1
逆を考えると6人に5人は富裕層

返信する

032 2023/09/07(木) 15:29:34 ID:L4vxY5FO7Q
ここ数年ボーナスも給料上がってるけどな。
欧米に比べて基本給が安いのはその通りだが
物価も安いからな。

返信する

034 2023/09/07(木) 15:35:08 ID:083TYD4OKg
>>24
ベーシックインカムをやるにしても
そのための膨大な財源を確保するには消費増税しかない
同じことだよ

しかし、かの安倍政権下において
貧困層の生活は「劇的に改善」したわけだが(グラフ参照)
こういうのもあって、サヨクはアベガーやってたんだろうな
サヨクどもの目的というのは結局、貧困層を増やして社会不安を煽ることだから

貧困層の収入を増やしてしまう安倍首相は
日本壊滅を望む北朝鮮だの中国の手先やってるサヨクにとって邪魔だったというわけだ

返信する

035 2023/09/07(木) 15:37:08 ID:ag7FR.0KNk
>>28-29

>>27
>椅子取りゲームに負けた人を利用してのしあがろうとしてる薄汚い人たちだよ
に妙に納得した理由は、まさにソレだよ。

「こんなに困窮している人がいる、こんなに劣悪な環境にいる人がいる」と
別儀で言えば下に目を向けさせているように感じる。そしてソレを利用してのしあがろうとしてる薄汚い人
・・に納得したわけ。
まぁ人間だれしも我田引水なわけだけど、>>29が指摘するような心情を貧困層を利用しての展開は本当に薄汚いと思うよ。

返信する

036 2023/09/07(木) 15:46:38 ID:Ft/f4rlmYU
コロナで駄目になった企業も多いけど
その分変化の無い人達は気が付かないって構造になってるし気がついたら比較して安堵して叩いて実感する

マスコミは何故か景気良くなったと煽っておきながら、貧困をチラ見せ強調する
二重人格のサイコマスコミ

世界的には、貧乏になってる日本
ちょろちょろ給料上がったくらいでは然程でも無い、ぜんぜん追いついてない
追いついて無いが国内の貧困層と比較したらちょい上がっただけでもインフレでそれは消える

途轍もなく馬鹿過ぎないか?

この全部が既得権者に操られてやらされてる
また、気が付かないの?

返信する

037 2023/09/07(木) 15:48:55 ID:ag7FR.0KNk
>>34
政治的な話は避けてきたけど
安倍氏もだが、注目すべきは菅氏の施策で、概ね今の自民党の施策は大きくは間違っていないと思うよ。
>>32が指摘するように直近の給与アップは賞与も入れると年率10%程度は上がった<俺
ところが中小企業は9割近くが供与アップの余力がないという。事実、取引先を回っていての実感も同じ。

そこで菅氏の施策は、中小企業を大企業にしてしまおうと。
従業員規模からキャッシュフローからマネタリーベースの財務力から大企業になると強化されると。
問題は伝統継承に近いような職人技の継承や独自色の喪失なのだが、社内カンパニー制などで解決すると
いうのが施策の柱だった。上手く行くか否か?は解らないけれど大筋では間違ってはいなかったと思う。
特に今は事業継承が大きな問題でもあるしね。

耳障りは良いが、中小企業を保護して維持堅持するという保護主義的なサヨクの主張には一片の理もないよ。

返信する

038 2023/09/07(木) 16:01:17 ID:ag7FR.0KNk
因みに中小企業を大企業に
というのは単なる大同合併ではない。
収益性の低い、存在意義の低い企業には退場していただくという、ここでもまた「椅子取りゲーム」の要素が絡んでくる。

個人も企業も結局は同じということが誰でもわかるだろう。
企業で言えば技術的、需要等々、広義で存在価値の低い企業は淘汰することこそが最終的には国益につながる。
単に淘汰というだけではなく事業変換などで企業が企業なりに努力をすると、その限りではなく、またソレを促してもいる。
個人に置き換えても同義。

返信する

039 2023/09/07(木) 16:01:49 ID:Ft/f4rlmYU
中小企業の保護主義的とは具体的に言えばどの辺?
左翼が絡んでる点は?

これ、
皆さん仰るけどあんまり良く理解できないんだなあ

返信する

040 2023/09/07(木) 16:14:46 ID:083TYD4OKg
政権を批判したい時は「貧困層が可哀そうだ」と言い
救済財源として身銭を切られそうになると「貧困層の自己責任だ」と逃げを打つ

同様に、
非正規労働者の低賃金・クビ切りを「可哀そうだ」と言ってた正規労働者が、
だったら、
・正規と非正規の賃金を足して2で割りましょう(=正規の賃金が減る)
・正規/非正規の区別なくクビを切られるようにしましょう(=不景気になると正規もクビになる)
という話になった途端、「非正規の自己責任だ」と逃げを打つ

この国は結局、こんな浮っついたバカばかりで構成されている

そんなバカ層(正規含む)をうまく扇動すると、
かの民主党政権のようなのが誕生してしまう
で、そんなバカ政権が何をやるかと思えば

・非正規の賃金を正規並みにするぜ!→代わりに正規の賃金を引き下げねばならないため、票田の労組に反発され不実行
・非正規をクビにできないようにるするぜ!→余剰人員の給与支給のために正規の賃金が下がったり最悪の場合、会社が倒産。究極的には正規も平等にクビを受け入れざるを得なくなるため、票田の労組に反発され不実行

そして政権交代前に年越し派遣村であんだけ調子コイてた菅直人は、
総理大臣にまでなったのに結局何もせず。(笑)
だがそんな菅直人を有権者は笑えない。
なぜなら多くの有権者の状況理解もバ菅直人と同程度だったわけだから。
え?多くの有権者って誰のこと?お前ら、自分の顔を鏡を見てみろよ。
そこに菅直人が映ってるから(笑)

返信する

041 2023/09/07(木) 16:21:54 ID:ag7FR.0KNk
例えばマッチ(マッチ売りの少女の燐寸)は確か国内には兵庫県に2社ほどしか残っていない。
マッチの需要が今後どうなるのか?は別儀として、もう国内から海外に引き渡す時期だと思う。
これを大仰な捉え方をすると例えばアフリカの最貧国などに任せてしまう事はフェアトレード
として富の分配にも繋がる。
これを「なにがなんでも国内雇用を死守する」の題目で存続させることが正義か否か?
他方、割り箸などは間伐材の有効利用として長い目で見ると国内林業の振興にも繋がる。
何事も十羽一絡げでは考えられないわけ。
中小企業を弱者と定義して弱者の見方を気取る勢力には悪意さえ感じる。
既述の通り、経済論理だけではなく世界的な富の分配(フェアトレード含)までを考えると
淘汰される企業も人も出てくる。今の岸田のリスキル政策には甚だ疑問だが「椅子取りゲーム」
に負けたことは自覚して別のゲーム会場に赴いて椅子に座るとか何らかのアクションを起こす
必要を認識すべきで「椅子取りゲーム」で負けた時点で搾取されているだとか寧ろ「自業自得」
を認識しない事の方が大問題。だと思うよ。

>>39
ということよ。

返信する

042 2023/09/07(木) 16:40:06 ID:0Bsun9CDLQ
俺の周りには一人も貧困で困ってる奴なんかおらんなあ
もしかして俺ってセレブ?ww

返信する

043 2023/09/07(木) 16:49:00 ID:ag7FR.0KNk
>中小企業を弱者と定義して弱者の見方を気取る勢力には悪意さえ感じる。

弱者の味方
が正しい。

因みにサヨクは中小企業の保護を主張し、事業転換や役割を終えた企業の退場には徹底的に反対。

>>23ではないが大企業の法人税を大幅アップ
そして中小企業の保護と雇用の維持に充てる。これが先般の統一地方選でも主張していた政策。
ま、冗長になるから簡単に
そんなことすると大企業は日本から出ていくよ。いまでもグローバル本社として海外に拠点を
移した大企業は枚挙に暇がない。
製造業の空白化が日本だけでなくアメリカ(トランプが主張)でも問題になったけど
税収面でも国内の空白化が進むことなんて目に見えてる。

浅はかというより、サヨクならではのポピュリズムだよ。

返信する

044 2023/09/07(木) 16:50:01 ID:plZRBKywuk
>>42
おまえが引き籠りで友達がひとりもいないからだよ

返信する

045 2023/09/07(木) 16:56:10 ID:FCv0qj9aFg
需要が完全にゼロになるか、完全な不採算の自然消滅になるまで放っておけばいいだけ
そもそも事業が継続できてる状態で、需要規模が少なくなったから海外に売り払うとか
今となっては、戦争てことを考えていない平和ボケの思想だったわけ

返信する

046 2023/09/07(木) 16:56:39 ID:oorqHzEC0I
途上国が中進国から新興国に這い上がる途上で、似非先進国が貧困化するのは定め。彼の国の低賃金や通貨安と真正面から対峙せざるを得ないから。それでも世界的には豊かになっている。

返信する

047 2023/09/07(木) 16:59:29 ID:kejQmVNb26
格差容認 & 安定化(固定化、既得権保持)が良くない。
格差容認なら、シャッフルが時々無いと、良くない。
安定化重視なら、上下の振れ幅を狭くしないとダメだ。

返信する

048 2023/09/07(木) 17:12:15 ID:ag7FR.0KNk
ま、実際には例えば政府系金融機関からの融資だとか
今般の国内半導体連合のラピダスのような半ば国策事業だとか、日本に本社をおいて置くメリットもある。
けれどテスラのBEVにも補助金は出るしTCMCの熊本工場のような問題なく支援が受けられる案件もある。

現在のところ荒唐無稽だが、某サヨク政党が主張しているように法人税の大幅アップなどになると
トヨタだって名目上の本社をアメリカに置きかねない。
ただ、主張している当人は政権与党になる意図など更々なく、責任のない外野からの野次の類。

>>45
>需要が完全にゼロになるか、完全な不採算の自然消滅になるまで放っておけばいいだけ
ソコに資金を投入して延命させろ!というのが中小企業を弱者と定義して弱者の味方を気取る勢力だからね。

コロナ禍のゼロゼロ融資で大量の不良債権が発生し、そして巡り巡って国民のツケになると同義だよ。
そして「人」に関しても同じ。淘汰=死に絶えろ ではない。ないが、自主自律を促すしかないわけで
仮に「自業自得」ならば改めてもらうしかないわけで弱者(貧困層)をダシに救済や延命を画策する
ようなのは薄汚い人たちだよ

>>47
賛成だが、等しく均一にというのは道徳的にも無理があるし、逆に不平等。
学業やスキルなどの個人の研鑽に応じて対価が決まるというのは一定の説得力がある。

返信する

049 2023/09/07(木) 18:09:20 ID:jN0Pdtedho
ナマポもらって酒飲んでタバコ吸って
たまにパチンコ行くのが一番楽

医療費もターダだしww

返信する

050 2023/09/07(木) 18:20:32 ID:455OTHDPug
文句ばっかり言ってるやつってマジで仕事できない、ネジ締めるだけなのにできないから台車で商品運ばせるとカーブで商品全部落とすとかw
境界知能なのに自分では普通と思ってる奴多い、もう普通の作業できないからどこ行ってもすぐにクビで貧困。

返信する

051 2023/09/07(木) 18:40:58 ID:yGbXCelJEg
製造業が軒並み中国
行って職がなくなった

返信する

052 2023/09/07(木) 19:01:51 ID:rmj.jcGUa6
四人家族(夫婦+子供2人)で、奥さんが専業主婦かせいぜいパートで、旦那がリーマンで夫婦合わせての世帯年収(税込み)が、¥700万以下だと
貧困層の上ら辺だよな、4人家族で世帯税込み年収¥500万以下だと余裕で「貧困層」だなw 今どきの軽四すら新車では買えないだろう。
子供を大学まで出せたとして、何とか持ち家購入できたとしても、夫婦の老後の資金(生活費)なんて貯められないし、年金なんて雀の涙だろうし・・・。
いったい、これからの日本はどうなるんだろう?

返信する

053 2023/09/07(木) 19:09:58 ID:kMeaKRjo/M
消費税を上げようとする政党に投票してはいけない!
所得税を無くすならいいがそれをしようとしない

完全に二重課税だ!

自民党以外に投票して一旦消費税減税したほうがいい。

だめだったらまた上げればいい、一旦下げるこれしか無い

自民のままなら日本は終わる、確実に。

返信する

054 2023/09/07(木) 19:37:19 ID:fVz5.wOnBY
うーん
id:ag7FR.0KNkくんの意見は確かに理解出来る上に大勢はそう考えているだろうけども

自分はあくまでも自由経済なんだから無用に手出しせずにルールに任せるべきだと思うね

そういう企業はほっといても潰れるし、
潰れたら潰れるだけで他になんも無い

そして、個人的には、無理に生かしてると思う事自体になにか語弊があるように感じるのだがね

それに企業を政府が音頭取りするのは
社会主義的でその方が左翼的だとも思うけど

でも、そうする事を良しと考えてるのが今の日本人でもあると思うしそんな社会習慣を内包してるよね

その辺がちょい日本的な物差しの歪みかもとか感じるのだよねえ

返信する

055 2023/09/07(木) 19:39:20 ID:w2D3PbQc26
>>50
それ(境界知能)は国や政治が救済すべき対象

他方、クラスで下位の成績しかとれないことは政治や国のせいではない

運動会でゴール目前で整列させて順を付けない究極のポリコレが、いかにナンセンスか?と同じなんだが
自身の不作為を弱者に乗じてポリコレで挽回しようと画策する連中がいる

(運動会で)
走るの怠いなあ
せや、最下位の奴が可哀想だからと最下位の奴を出汁にして順位をつけないようにさせよう
そうすれば順位で努力不足を責められることもないし
何もしなくても差がつかないから自身の怠慢もバレないし一石二鳥

これが>>27氏のいう、その通りだと思う

返信する

056 2023/09/07(木) 19:43:44 ID:fVz5.wOnBY
コロナ禍のゼロゼロ融資で大量の不良債権が発生し、そして巡り巡って国民のツケになると同義だよ。

とかも分かるけどさ
だとしてやらなかったらほとんどの個人店無いと思うよ
街中なんてガラガラ
そういう施策があって普通の状況も保たれてはいると思うけどね
国民のつけとかいうけど返せないなら倒産するだろうし返す人とかはむしろ多いと思うしそれで元に戻れる人もいるはずだと思う
まあ、ルール内ならそう目くじら立てる程な事は無いと思うけどな

返信する

057 2023/09/07(木) 20:10:30 ID:w2D3PbQc26
>>54
同じく
うーん
難しい問題だよ

極端に言えば恐慌とか極度の社会不安を防ぐ意味合いでの政府の介入は経済学者のピケティも認めている
強ち資本主義、且つ自由主義だからと政府の介在は否定されないと思う

ま、あとは例えば自由主義経済の旗振り役であるアメリカも
かつてベライゾンとTモバイルとの合併を連邦裁判所も金融当局も独禁法から認めなかった。
いまだとアルファベットとアップルの合併なんて絶対に認めないだろう。
他方、DECやタンデムにコンパックなどは国の主導で合併した。IBMなども同じで国際競争力の為にね。

資本主義、自由主義だからというイデオロギーよりも”国益”が先に来ることに関しては不思議ではない
指摘の通り、かつての通産省は企業の代理人を自負するほど産業振興に心血をつぎ込んでいた(社会主義的)
が、世界的に見ればフランス然り、英国然り、米国然りで驚くほどのことでもないのも事実

ま、世界的な潮流で何も珍しくもなく目新しくもないが岸田総理は”新自由主義”を標榜している
つまりは競争社会だ
小さな政府で各自が自助努力でそれぞれ努力して競争に打ち勝ってくれということなので実現すれば
>>54の望むようになるよ

>>56
(日本政府への)批判の材料に使われたがアメリカなどは審査も程々に補助金をばら撒いた。
その時に政府批判に使われた内容は「とにかくスピーディなこと」だった
その点では>>56の指摘通り、急な出来事で資金手当てが出来なかった多くの人を救った
ところが本来的(例えコロナ禍がなかったとしても)に淘汰されるべき事業をも延命させた

これが指摘されているわけね
それはもう枚挙にいとまがない事例が報告されているけれど
例えば、とある芸能人が知り合いの経営するバーをして
「元々、日に2~3人しか客が無くて赤字経営で家賃も払えない状態だったが休業補償と家賃補助で以前の数倍の実質実入りになった」
これだけじゃないが該当するような事例が沢山あって、使われるべきところに使われたのか?一考の余地があるということ

返信する

058 2023/09/07(木) 20:19:04 ID:w2D3PbQc26
追記

新自由主義とは?
「ネオリベラリズム」(en:neoliberalism)。
1930年以降、社会的市場経済に対して個人の自由や市場原理を再評価し、
政府による個人や市場への介入を最低限とすべきと提唱する経済学上の思想。
1970年以降の日本では主にこの意味で使用される場合が多い。
---------------------------------------------------------------以上引用終わり

これまた日本的?でもあるが、ややもすれば曲解を交えた理解が為されるケースが多い。
口も出さないが助けもしないよ
という運用に走る危惧もあるということだけは付け加えておく
つまりは競争社会、自主自律自営自助が求められる社会ね

返信する

059 2023/09/07(木) 20:30:49 ID:w2D3PbQc26
更に追記
日本だと”新自由主義の旗振り役”の竹中平蔵氏などは、完全に「口も挟まないが手も差し伸べないよ」
で、それでも社会不安が起こると困るから”ベーシックインカム”を導入すべきだと提言している
彼らの試算によると月額6万円強なら財政的に可能だと
で生活保護などは一切廃止というのが持論

ただ、既述した通り”新自由主義”は現在の先進国の共通した方針なんだな

リベラルが本来のリベラルとはかけ離れた”日本型リベラル”という特異なものになったように
新自由主義も日本でローカライズされるかもしれないけれどね

返信する

060 2023/09/07(木) 21:26:47 ID:w2D3PbQc26
>>47氏の
>上下の振れ幅を狭くしないとダメだ
に関しては日本はOECD加盟国の中でも”格差”は小さい方で日本よりも格差が小さい国といえば
オランダやベルギーを含めた北欧諸国しかないのね
北欧諸国は例えばデンマークは北海油田という資源に基づいた安定したファンドメンタルがあって
その上で、人口が少ない、人口が少ない上での潤沢なファンドメンタルなので当然のことながら
一人当たりの生産性額が高い

中国の若年層失業率が30%という報道があるがフランスなどは名目ではなく実質だと中国に肉薄する
水準だとか隣の芝生は青く見えても実は日本の方が好材料は多い
キューバもキューバといえば葉巻となるが実は医療レベルが高くて医療の輸出(主に人材)をしているが
医療従事者の厚遇ぶりは群を抜いていて事実上、世界的にも現存する数少ない社会主義国家と言えども
いわゆる格差は日本の数倍、いや、数十倍はある。

かつて地上の楽園と信じられていた北朝鮮が、実は・・・は既に周知のとおり

日本を政治や政策をも含めて批判するのは構わないが、他所のこと知ってるのか?
いや、他所よりマシだから甘受せよといってるわけではない、ただ実情と現実を知りなさいとは言いたい
それでもということであれば渡航の自由は保障されているわけだから国を出れば良い
お好きな所に行けばよろしいのでは?

返信する

061 2023/09/07(木) 21:32:13 ID:fVz5.wOnBY
皆さんのご意見
確かに確かにしか、無いっすw
皆さんとても親切で良い流れです
感謝感謝

あれもこれも

その上で
我々は一般市民として思考してることだけは政府も理解してほしいですよね

返信する

062 2023/09/07(木) 21:32:28 ID:w2D3PbQc26
それと>>16のような書き込みは毎回、易々する
なぜか?
一例として問題にしている”天引き”の中でも保険料を例にとると、日本は世界に冠たる皆保険制度の整備された国
周知の如くアメリカで救急車で運ばれると約8万円、盲腸の手術で約100万円、風邪で約5万円
それに対して日本は?といえば9割の疾患が本人負担3割な上に、患者数が多い人工透析患者を例にとると
患者数は約35万人で一人当たり年間約480万円、月額40万円が35万人だよ、35万人が事実上無料なんだよ
こんな手厚い皆保険制度がなくても良いなら月々の”天引き額”は減るよ
一事が万事、多くの恩恵を捨て去ることが出来るなら社会保険や保障料をも含めた「天引き」は減り手取りは増える

つまりは>>29氏の指摘通り
>イライラして当たりどころ探してる
としか思えない

例として自動車に関する施策で要点だけ言うと
日本のガソリン価格に占める税率は約48.5%で税金の塊と言われるほどでもない
他方、フランスはガソリン価格に占める税金の割合は70.8%
その代わり自動車税などは日本より安いが、年に8000km~11000km走行する中央値のドライバーにとっては
最終的にはトントンになる、つまりは良く出来た制度

これを自動車税だけに注目して「フランス並みに下げろ」政府の怠慢だといい、ガソリン税のことには触れない
これを都合の良い切り取りで我田引水という
>>16は毎回、これだよね
当たりどころ探してるとしか思えない

返信する

063 2023/09/07(木) 22:10:40 ID:w2D3PbQc26
要するに
自動車税はフランスを適用して、ガソリン税は日本(更に言えば税負担率が24.4%のアメリカ)を適用せよ
という至極都合の良い話にしか聞こえない
なぜなら、高齢化社会という反面、世界第二位の長寿国家でもあるわけで
>>16
>天引き額が上がっていることすらも知らないのかな?
長寿な高齢者が怒涛の勢いで増えているからグロスの医療費も増える、医療費が増えたら当然、個々の負担も増し天引き額も増える
ここはトレードオフの観点だとは思わないのか?
実は部門別のレセプト(保険請求)金額は「整骨院」が圧倒している
外科なんかよりトータルのレセ額は多いのだよ
だったら「ちょっと肩が重いから」とマッサージやハリや灸や湿布まで通常の保険点数内で処理しないように改正しようとか
エビデンスに基づいた指摘なら理解する、が荒唐無稽な批判ばかりではないか?
件の主に高齢者が担う整骨院に限らず、重量子線治療も一部、保険適用になる、子宮頸がんワクチンなども保険のレセプトで可能
等々、一方で我々が享受している恩恵は増すばかりで「天引きが増えた」こととはトレードオフで精査することではないのか?

毎度毎度ながら、稚拙な上に荒唐無稽
単なる愚痴(しかも我田引水な)としか思えない

返信する

064 2023/09/07(木) 22:13:08 ID:455OTHDPug
貧困喚くやつって自己評価がたかすぎる、都合の悪いことは政治だ世の中の仕組みだって責任転嫁
お前が学生時代歩んできた結果が今なんだって自覚しろよ、真面目に勉強して成績上位で資格取ってたやつの横で遊んでたくせに何いってんだ

返信する

065 2023/09/07(木) 22:34:41 ID:w2D3PbQc26
>>64
結局は、そういわれても仕方がない
でも、それは棚に上げる
一貫したロジックだよ

ま、中でも特に>>16氏は稚拙で我田引水で、なによりも木を見て森を見ずな事を少しは自覚すべきだと思う
医療保険に言及したが、就労期間12カ月、実質連続就労6カ月の雇用期間で失業保険が出るような手厚い社会保険制度なども
必要なければ「天引き」は減るよ
あれもこれも欲しいけれどコストを支払うのは嫌だというのは、どこの世界に行っても通用しないよ

同じ人間(同一人物)が言っているわけではないが、減税しろという反面、直轄事業で道路を通せと陳情する
どうすれば良いのだ?
生産性をあげろという声の反面、労働流動性を高めることには反対だという
NTTは解雇も含めた人員整理が出来なくて15万人もの(退職による)自然減を待つしかなかった
当世下で経営の神様と言われる松下幸之助や稲盛和夫氏でも無理だったろう
それを国全体のスパンで見ればよい

都合の良い事ばかり要求しても無理なんだよ
基本は>>64氏の指摘している通り

返信する

066 2023/09/08(金) 00:35:56 ID:rOxOcFp52o
件の透析だけで年間約1兆7千億円
肺がん治療のオプジーボも患者一人当たり年間約3500万円、患者数5万人に投与で年間約1兆7000億円
放射線治療なども一回300万円などザラ
我々が享受する医療の恩恵が広がるに従って「天引き」額も当然増えていく

これも政治が悪いのか? 

他方、収入に目を向けると中小企業の件は農家に置き換えると分かりやすい
自他共(当事者も)に認める小規模営農が故の生産性の低さと収益率の悪さ
ところが何だかんだと反対して農業法人の参入を認めなかった
政府買取価格という事実上の統制制度と補助金頼りの、これを中小企業に置き換えると
延命策に当たるわけだが、そんな施策を堅持する理由が「おらが田んぼ」という土地への
執着だったりするから質が悪い
売価が上がらなくとも生産コストが下がれば結果として粗利が増えて収入も増える
このために農業法人による大規模営農は一つの選択肢なんだが、永らく反対反対の大合唱
逆に言えば農家の収入が増える施策を農家自身が邪魔をしていたともいえる

これも他の事項、中小企業であり個人事業主であり最終的には国の運営に置き換えて考えればよい
変革や改革は拒否しつつ収入を増す事のみを要求し、挙句の果てに政治が悪いという
農家や中小企業の話に限らず「耳の痛い人」はすくなくないのでは?

余りにも政治だ世の中の仕組みだって責任転嫁し過ぎ

それだけよ

返信する

068 2023/09/08(金) 02:15:51 ID:iVCLQuC.Mk
6人に1人なんて有り得んだろう
むしろ6人に5人ぐらい

返信する

069 2023/09/08(金) 04:53:55 ID:BvsXFRsYP6
またアセアンで外国に2兆円~バラまく約束したぞ
バイデンのATM日本

返信する

070 2023/09/08(金) 07:40:02 ID:/5SlhT9SO6
>これも政治が悪いのか?
間違いなく政治が悪い

>椅子取りゲーム
どうして椅子の取り合いをさせるのだ?
全員分の椅子を用意するのが政治の仕事だろ?

>16は毎回、これだよね
努力が苦手でも努力しない人でも遜色なく暮らせる社会をつくるのが政治
16さんは正しいこと言ってるから頑張って

返信する

071 2023/09/08(金) 07:55:04 ID:98fqwmVBTk
これが岸田が言ってる「新しい資本主義」なんだよ。
ホントは「新しい共産主義」にしたかったらしいよ。

返信する

072 2023/09/08(金) 09:33:30 ID:bjHouKVp06
全国民が生活保護をもらえばいいじゃん

返信する

073 2023/09/08(金) 10:02:44 ID:4i9aIto0Mg
>>72
在日外国人の生活保護を廃止する。

返信する

074 2023/09/08(金) 12:25:27 ID:LPsRJIJBQA
社会主義的な構造変化は効率的であるけど失敗したら本当に終わるからね
全体的にダメになっちゃう

だからこその自由経済だと思うんだ
失敗してもやる気さえあればやり直しも聞くしね

だけどこの国では
上も下もほとんどの人が国頼みだから意見がマクロ的になっている
その上で更に国の責任を問いたがってるんじゃない

アメリカでもそうだと言う意見もあるけどアメリカでは企業が国に従順に従うかといえばそうでも無い
多国籍企業にそんな発想は微塵も無い
そして、政府も日本の自律性なんか遥かに超える自律を促してる

つまり、日本ほどの官民一体では無いね

あくまでも国の政策の比較論だけどアメリカはそこまで保護はしていないんだよ
というか、国情の違いから出来ない

きっちりとラインが引かれてそこからはみ出すとかはごくごく稀

この前の銀行の件に於いては珍しくはみ出たけどかなり異例な事だと云われている

僕個人は極端に依存性の高い社会政策も大事だが自律性はもっと大事だと思う

日本はそこがだらしなく見える

皆んな国の政策の中にいたままポジショントークをしようと思う様だが

それは子供のする事で大人のするでは無いよなあって思うし

そうやって何もかも金も人も囲い込んで利用しようとする内閣も公約を守れないなら即刻退散するべきだとも思う

返信する

075 2023/09/08(金) 13:04:33 ID:WEUQd79Jzg
>>70
真っ赤やん

返信する

076 2023/09/08(金) 15:39:52 ID:98fqwmVBTk
>>73
外国人にも支給するなんてどこにも書いていないし
裁判でも外国人に支給するのは法律違反と判決が出ている。
松野官房長官が「人道的」で支給してると言い訳しているが
法より、人道が優先するなんて誰が決めたんだ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:65 KB 有効レス数:74 削除レス数:3





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本では「6人に1人が貧困状態」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)