日本では「6人に1人が貧困状態」


▼ページ最下部
001 2023/09/07(木) 11:38:03 ID:p4mRPamfIg
日本では「6人に1人が貧困状態」 働けど働けど苦しい生活を強いられる人たちであふれている

かつては『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という本がベストセラーになるほど、経済大国として世界に君臨していた日本。だが、長きにわたって賃金も物価も上がらず、競争力も国際的地位も下がり、「安い日本」と揶揄されるまでになった。いまや、貧困はあなたのすぐ足元まで忍び寄っている──。

栄養不足で持病が悪化
「この夏は、殺人的猛暑などといわれていますが、できるだけクーラーを使わずに過ごしました。日中は図書館など公共機関やショッピングセンターなどで過ごし、夜は極力扇風機で。熱中症になっても自業自得だとわかっているのですが、少しでも節約したいと思って……。

 親が残してくれた家はありますが、オンボロで処分するのにお金がかかるだけ。この先どうやって暮らしていけばいいのか、考えると暗い気持ちになります」

 肩を落としてこう打ち明けるのは、新潟県に住む女性・Aさん(52才)。30代半ばで離婚して以来、ひとり暮らしを続けているが、非正規で働く期間が長かったこともあり、貯金もわずか。値上げや、電気代高騰などで生活は逼迫する一方だ。いまこの国には、Aさんのように働けど働けど、苦しい生活を強いられる人たちがあふれている──。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4813a4947df50f23a79a0...

返信する

※省略されてます すべて表示...
057 2023/09/07(木) 20:10:30 ID:w2D3PbQc26
>>54
同じく
うーん
難しい問題だよ

極端に言えば恐慌とか極度の社会不安を防ぐ意味合いでの政府の介入は経済学者のピケティも認めている
強ち資本主義、且つ自由主義だからと政府の介在は否定されないと思う

ま、あとは例えば自由主義経済の旗振り役であるアメリカも
かつてベライゾンとTモバイルとの合併を連邦裁判所も金融当局も独禁法から認めなかった。
いまだとアルファベットとアップルの合併なんて絶対に認めないだろう。
他方、DECやタンデムにコンパックなどは国の主導で合併した。IBMなども同じで国際競争力の為にね。

資本主義、自由主義だからというイデオロギーよりも”国益”が先に来ることに関しては不思議ではない
指摘の通り、かつての通産省は企業の代理人を自負するほど産業振興に心血をつぎ込んでいた(社会主義的)
が、世界的に見ればフランス然り、英国然り、米国然りで驚くほどのことでもないのも事実

ま、世界的な潮流で何も珍しくもなく目新しくもないが岸田総理は”新自由主義”を標榜している
つまりは競争社会だ
小さな政府で各自が自助努力でそれぞれ努力して競争に打ち勝ってくれということなので実現すれば
>>54の望むようになるよ

>>56
(日本政府への)批判の材料に使われたがアメリカなどは審査も程々に補助金をばら撒いた。
その時に政府批判に使われた内容は「とにかくスピーディなこと」だった
その点では>>56の指摘通り、急な出来事で資金手当てが出来なかった多くの人を救った
ところが本来的(例えコロナ禍がなかったとしても)に淘汰されるべき事業をも延命させた

これが指摘されているわけね
それはもう枚挙にいとまがない事例が報告されているけれど
例えば、とある芸能人が知り合いの経営するバーをして
「元々、日に2~3人しか客が無くて赤字経営で家賃も払えない状態だったが休業補償と家賃補助で以前の数倍の実質実入りになった」
これだけじゃないが該当するような事例が沢山あって、使われるべきところに使われたのか?一考の余地があるということ

返信する

058 2023/09/07(木) 20:19:04 ID:w2D3PbQc26
追記

新自由主義とは?
「ネオリベラリズム」(en:neoliberalism)。
1930年以降、社会的市場経済に対して個人の自由や市場原理を再評価し、
政府による個人や市場への介入を最低限とすべきと提唱する経済学上の思想。
1970年以降の日本では主にこの意味で使用される場合が多い。
---------------------------------------------------------------以上引用終わり

これまた日本的?でもあるが、ややもすれば曲解を交えた理解が為されるケースが多い。
口も出さないが助けもしないよ
という運用に走る危惧もあるということだけは付け加えておく
つまりは競争社会、自主自律自営自助が求められる社会ね

返信する

059 2023/09/07(木) 20:30:49 ID:w2D3PbQc26
更に追記
日本だと”新自由主義の旗振り役”の竹中平蔵氏などは、完全に「口も挟まないが手も差し伸べないよ」
で、それでも社会不安が起こると困るから”ベーシックインカム”を導入すべきだと提言している
彼らの試算によると月額6万円強なら財政的に可能だと
で生活保護などは一切廃止というのが持論

ただ、既述した通り”新自由主義”は現在の先進国の共通した方針なんだな

リベラルが本来のリベラルとはかけ離れた”日本型リベラル”という特異なものになったように
新自由主義も日本でローカライズされるかもしれないけれどね

返信する

060 2023/09/07(木) 21:26:47 ID:w2D3PbQc26
>>47氏の
>上下の振れ幅を狭くしないとダメだ
に関しては日本はOECD加盟国の中でも”格差”は小さい方で日本よりも格差が小さい国といえば
オランダやベルギーを含めた北欧諸国しかないのね
北欧諸国は例えばデンマークは北海油田という資源に基づいた安定したファンドメンタルがあって
その上で、人口が少ない、人口が少ない上での潤沢なファンドメンタルなので当然のことながら
一人当たりの生産性額が高い

中国の若年層失業率が30%という報道があるがフランスなどは名目ではなく実質だと中国に肉薄する
水準だとか隣の芝生は青く見えても実は日本の方が好材料は多い
キューバもキューバといえば葉巻となるが実は医療レベルが高くて医療の輸出(主に人材)をしているが
医療従事者の厚遇ぶりは群を抜いていて事実上、世界的にも現存する数少ない社会主義国家と言えども
いわゆる格差は日本の数倍、いや、数十倍はある。

かつて地上の楽園と信じられていた北朝鮮が、実は・・・は既に周知のとおり

日本を政治や政策をも含めて批判するのは構わないが、他所のこと知ってるのか?
いや、他所よりマシだから甘受せよといってるわけではない、ただ実情と現実を知りなさいとは言いたい
それでもということであれば渡航の自由は保障されているわけだから国を出れば良い
お好きな所に行けばよろしいのでは?

返信する

061 2023/09/07(木) 21:32:13 ID:fVz5.wOnBY
皆さんのご意見
確かに確かにしか、無いっすw
皆さんとても親切で良い流れです
感謝感謝

あれもこれも

その上で
我々は一般市民として思考してることだけは政府も理解してほしいですよね

返信する

062 2023/09/07(木) 21:32:28 ID:w2D3PbQc26
それと>>16のような書き込みは毎回、易々する
なぜか?
一例として問題にしている”天引き”の中でも保険料を例にとると、日本は世界に冠たる皆保険制度の整備された国
周知の如くアメリカで救急車で運ばれると約8万円、盲腸の手術で約100万円、風邪で約5万円
それに対して日本は?といえば9割の疾患が本人負担3割な上に、患者数が多い人工透析患者を例にとると
患者数は約35万人で一人当たり年間約480万円、月額40万円が35万人だよ、35万人が事実上無料なんだよ
こんな手厚い皆保険制度がなくても良いなら月々の”天引き額”は減るよ
一事が万事、多くの恩恵を捨て去ることが出来るなら社会保険や保障料をも含めた「天引き」は減り手取りは増える

つまりは>>29氏の指摘通り
>イライラして当たりどころ探してる
としか思えない

例として自動車に関する施策で要点だけ言うと
日本のガソリン価格に占める税率は約48.5%で税金の塊と言われるほどでもない
他方、フランスはガソリン価格に占める税金の割合は70.8%
その代わり自動車税などは日本より安いが、年に8000km~11000km走行する中央値のドライバーにとっては
最終的にはトントンになる、つまりは良く出来た制度

これを自動車税だけに注目して「フランス並みに下げろ」政府の怠慢だといい、ガソリン税のことには触れない
これを都合の良い切り取りで我田引水という
>>16は毎回、これだよね
当たりどころ探してるとしか思えない

返信する

063 2023/09/07(木) 22:10:40 ID:w2D3PbQc26
要するに
自動車税はフランスを適用して、ガソリン税は日本(更に言えば税負担率が24.4%のアメリカ)を適用せよ
という至極都合の良い話にしか聞こえない
なぜなら、高齢化社会という反面、世界第二位の長寿国家でもあるわけで
>>16
>天引き額が上がっていることすらも知らないのかな?
長寿な高齢者が怒涛の勢いで増えているからグロスの医療費も増える、医療費が増えたら当然、個々の負担も増し天引き額も増える
ここはトレードオフの観点だとは思わないのか?
実は部門別のレセプト(保険請求)金額は「整骨院」が圧倒している
外科なんかよりトータルのレセ額は多いのだよ
だったら「ちょっと肩が重いから」とマッサージやハリや灸や湿布まで通常の保険点数内で処理しないように改正しようとか
エビデンスに基づいた指摘なら理解する、が荒唐無稽な批判ばかりではないか?
件の主に高齢者が担う整骨院に限らず、重量子線治療も一部、保険適用になる、子宮頸がんワクチンなども保険のレセプトで可能
等々、一方で我々が享受している恩恵は増すばかりで「天引きが増えた」こととはトレードオフで精査することではないのか?

毎度毎度ながら、稚拙な上に荒唐無稽
単なる愚痴(しかも我田引水な)としか思えない

返信する

064 2023/09/07(木) 22:13:08 ID:455OTHDPug
貧困喚くやつって自己評価がたかすぎる、都合の悪いことは政治だ世の中の仕組みだって責任転嫁
お前が学生時代歩んできた結果が今なんだって自覚しろよ、真面目に勉強して成績上位で資格取ってたやつの横で遊んでたくせに何いってんだ

返信する

065 2023/09/07(木) 22:34:41 ID:w2D3PbQc26
>>64
結局は、そういわれても仕方がない
でも、それは棚に上げる
一貫したロジックだよ

ま、中でも特に>>16氏は稚拙で我田引水で、なによりも木を見て森を見ずな事を少しは自覚すべきだと思う
医療保険に言及したが、就労期間12カ月、実質連続就労6カ月の雇用期間で失業保険が出るような手厚い社会保険制度なども
必要なければ「天引き」は減るよ
あれもこれも欲しいけれどコストを支払うのは嫌だというのは、どこの世界に行っても通用しないよ

同じ人間(同一人物)が言っているわけではないが、減税しろという反面、直轄事業で道路を通せと陳情する
どうすれば良いのだ?
生産性をあげろという声の反面、労働流動性を高めることには反対だという
NTTは解雇も含めた人員整理が出来なくて15万人もの(退職による)自然減を待つしかなかった
当世下で経営の神様と言われる松下幸之助や稲盛和夫氏でも無理だったろう
それを国全体のスパンで見ればよい

都合の良い事ばかり要求しても無理なんだよ
基本は>>64氏の指摘している通り

返信する

066 2023/09/08(金) 00:35:56 ID:rOxOcFp52o
件の透析だけで年間約1兆7千億円
肺がん治療のオプジーボも患者一人当たり年間約3500万円、患者数5万人に投与で年間約1兆7000億円
放射線治療なども一回300万円などザラ
我々が享受する医療の恩恵が広がるに従って「天引き」額も当然増えていく

これも政治が悪いのか? 

他方、収入に目を向けると中小企業の件は農家に置き換えると分かりやすい
自他共(当事者も)に認める小規模営農が故の生産性の低さと収益率の悪さ
ところが何だかんだと反対して農業法人の参入を認めなかった
政府買取価格という事実上の統制制度と補助金頼りの、これを中小企業に置き換えると
延命策に当たるわけだが、そんな施策を堅持する理由が「おらが田んぼ」という土地への
執着だったりするから質が悪い
売価が上がらなくとも生産コストが下がれば結果として粗利が増えて収入も増える
このために農業法人による大規模営農は一つの選択肢なんだが、永らく反対反対の大合唱
逆に言えば農家の収入が増える施策を農家自身が邪魔をしていたともいえる

これも他の事項、中小企業であり個人事業主であり最終的には国の運営に置き換えて考えればよい
変革や改革は拒否しつつ収入を増す事のみを要求し、挙句の果てに政治が悪いという
農家や中小企業の話に限らず「耳の痛い人」はすくなくないのでは?

余りにも政治だ世の中の仕組みだって責任転嫁し過ぎ

それだけよ

返信する

068 2023/09/08(金) 02:15:51 ID:iVCLQuC.Mk
6人に1人なんて有り得んだろう
むしろ6人に5人ぐらい

返信する

069 2023/09/08(金) 04:53:55 ID:BvsXFRsYP6
またアセアンで外国に2兆円~バラまく約束したぞ
バイデンのATM日本

返信する

070 2023/09/08(金) 07:40:02 ID:/5SlhT9SO6
>これも政治が悪いのか?
間違いなく政治が悪い

>椅子取りゲーム
どうして椅子の取り合いをさせるのだ?
全員分の椅子を用意するのが政治の仕事だろ?

>16は毎回、これだよね
努力が苦手でも努力しない人でも遜色なく暮らせる社会をつくるのが政治
16さんは正しいこと言ってるから頑張って

返信する

071 2023/09/08(金) 07:55:04 ID:98fqwmVBTk
これが岸田が言ってる「新しい資本主義」なんだよ。
ホントは「新しい共産主義」にしたかったらしいよ。

返信する

072 2023/09/08(金) 09:33:30 ID:bjHouKVp06
全国民が生活保護をもらえばいいじゃん

返信する

073 2023/09/08(金) 10:02:44 ID:4i9aIto0Mg
>>72
在日外国人の生活保護を廃止する。

返信する

074 2023/09/08(金) 12:25:27 ID:LPsRJIJBQA
社会主義的な構造変化は効率的であるけど失敗したら本当に終わるからね
全体的にダメになっちゃう

だからこその自由経済だと思うんだ
失敗してもやる気さえあればやり直しも聞くしね

だけどこの国では
上も下もほとんどの人が国頼みだから意見がマクロ的になっている
その上で更に国の責任を問いたがってるんじゃない

アメリカでもそうだと言う意見もあるけどアメリカでは企業が国に従順に従うかといえばそうでも無い
多国籍企業にそんな発想は微塵も無い
そして、政府も日本の自律性なんか遥かに超える自律を促してる

つまり、日本ほどの官民一体では無いね

あくまでも国の政策の比較論だけどアメリカはそこまで保護はしていないんだよ
というか、国情の違いから出来ない

きっちりとラインが引かれてそこからはみ出すとかはごくごく稀

この前の銀行の件に於いては珍しくはみ出たけどかなり異例な事だと云われている

僕個人は極端に依存性の高い社会政策も大事だが自律性はもっと大事だと思う

日本はそこがだらしなく見える

皆んな国の政策の中にいたままポジショントークをしようと思う様だが

それは子供のする事で大人のするでは無いよなあって思うし

そうやって何もかも金も人も囲い込んで利用しようとする内閣も公約を守れないなら即刻退散するべきだとも思う

返信する

075 2023/09/08(金) 13:04:33 ID:WEUQd79Jzg
>>70
真っ赤やん

返信する

076 2023/09/08(金) 15:39:52 ID:98fqwmVBTk
>>73
外国人にも支給するなんてどこにも書いていないし
裁判でも外国人に支給するのは法律違反と判決が出ている。
松野官房長官が「人道的」で支給してると言い訳しているが
法より、人道が優先するなんて誰が決めたんだ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:65 KB 有効レス数:74 削除レス数:3





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本では「6人に1人が貧困状態」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)