災害時にスマホが役に立たない.理由とは


▼ページ最下部
001 2023/09/27(水) 22:43:21 ID:tpc.E6c0KM
災害時にスマホが役に立たない...
4割がそう回答した理由とは?
https://www.j-cast.com/kaisha/2023/09/26469559.htm...

災害時のスマートフォンの利用経験や日頃の防災対策などを
聞いたところ、回答者の約4割が災害時にスマートフォンが
役立たなかった経験ある、と答えた。

災害に関する知識や情報をリアルタイムで得る手段を聞いたところ、
最も多かったのは33.0%で、「テレビのニュースや特別番組」
と答えた人だった。
次いで、「スマートフォンの防災アプリや通知」の22.9%、
「インターネットのニュースサイトやポータルサイト」と
「SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)」の14.2%が続いた。

災害時にスマホが役に立たないと感じた経験を聞いてみると、
「役に立たないと感じた経験がある」と答えた人は39.9%。
約4割が災害時に「スマホが役立たない」と答えた。
「経験がない」と答えた人は48.7%だった。
災害時に「スマホが役に立たない」と感じた理由を聞くと、最も多かったのは
「通信障害」の97人だった。次いで、「電池切れ」の80人、
「停電による充電不足」が80人という結果だった。

スマートフォンに防災アプリをインストールしているかどうか、との問いには、
「インストールしている」と答えた人が35.4%、と、
約3人に1人が防災アプリをインストールしていた。
「インストールしていない」人は57.2%だった。

調査は全国の10~60代の男女を対象に、2023年9月8日~13日にインターネットで実施した。
有効回答数は663人(男性328人、女性335人。
年齢別では、15~19歳112人、20~29歳113人、30~39歳112人、40~49歳107人、
50~59歳108人、60~69歳111人)。

返信する

002 2023/09/28(木) 13:12:55 ID:E9usFNA7y6
災害時に役立つのは公衆電話だよな
キチダのボケナスは政府保有のNTT株売って公衆電話廃止を目論んでる、マジゴミ政権

返信する

003 2023/09/28(木) 23:10:14 ID:EPlRtf0gjw
わっ!地震だ
とりあえずNHK
今も昔も

返信する

004 2023/09/29(金) 22:21:23 ID:QDNCgurSbY
やっぱり
発信元が確実な
テレビやラジオが頼りになる。
家族への連絡はあっちはあっちで頑張ってるだろうし
落ち着いてからでも遅くないと。

返信する

005 2023/10/01(日) 23:09:34 ID:gD3mxVq6oQ
突然の停電が
一番困るしパニック。
5分くらいならいいけど
10分だとダメ

返信する

006 2023/10/03(火) 20:49:51 ID:RxGz/vehE2
radiko+FM
対応スマホじゃないと聞けないけど。
あと有線のイヤホン(アンテナ)もカバンに入れてある。

返信する

007 2023/10/03(火) 21:20:19 ID:NEIv0VhR3Y
災害時にSNSを頼りにする人って。

返信する

008 2023/10/04(水) 21:44:34 ID:EVqX96KOtc
ほとんどの人がスマホ持ってるわけで
災害時とか自分の使わなくても
周りの人に見せてもらうほうがいいかな。
自機のバッテリも減らないし

返信する

009 2023/10/04(水) 23:24:58 ID:OO9spPZrkw
>>8
周りの人のバッテリは減ってもいいよね。

返信する

010 2023/10/04(水) 23:54:25 ID:1ts3unynjY
災害時には一般回線の総量を規制するんでしょ
停電したら基地局の電源とかの問題もあるだろうし一般人の不要な通信を止めるとかして
まあ一般人の通信なんてどうでもいいような内容なんだろうから止めてやれってな感じなんだろう

返信する

011 2023/10/06(金) 21:49:41 ID:H5NZ.f7RQA
自分のスマホが使えなくて
周りの人たちも使えない
って事だとちょっと心配だけど
時間が経って落ち着けばと

返信する

012 2023/10/07(土) 22:05:21 ID:WV2eYYBQhY
「スマホを貸してください」
断る勇気も必要か

返信する

013 2023/10/08(日) 23:22:23 ID:2HV0.ZLbfw
交通機関が全滅で
帰宅難民って
取り敢えず安全な場所まで移動かな。
カバンに非常食入れておくか

返信する

014 2023/10/09(月) 11:52:33 ID:FU/PfnBVI6
帰れなくなって職場待機となったら暇つぶしにスマホは必須だろう

返信する

015 2023/10/09(月) 23:19:47 ID:bv3iC/bRPw
スマホなんか見てる暇ねーだろ
という昭和世代。
ある意味そうかもしれない

返信する

016 2023/10/11(水) 20:23:54 ID:W5ryg7dea2
スマホがない時代を思えば
使えなくてもなんとかなる。
それなりに

返信する

017 2023/10/12(木) 22:25:20 ID:5.vMPeeN7A
モバイルバッテリー
時々使わないとだな
いざという時困りそう

返信する

018 2023/10/14(土) 20:44:16 ID:.2gM8Pu.p.
寝る前に充電が
習慣になってる。
良いのか悪いのか

返信する

019 2023/10/14(土) 22:11:40 ID:TQ3PtzdWpU
スマホに限らず
全てのモノが使えない買えないと
思ったほうがいいのかな。
しばらく待たないと

返信する

020 2023/10/17(火) 22:16:55 ID:0aJb2Cv99.
家にいる時はとりあえずNHK
外にいるときは
公式発表以外はスルーかな

返信する

021 2023/10/18(水) 22:31:39 ID:V4JDddljBk
個人発信のSNSなんて
混乱を招くだけだから見ないほうがいい

返信する

022 2023/10/21(土) 21:27:25 ID:yiZhWwEn3w
もうお昼か
むこうに着いてから食うか。
そんな時に災害にあったら
食っとけばよかったと後悔するだろうな。

返信する

023 2023/10/22(日) 22:40:59 ID:p1mYnLg0eU
>>14
暇つぶしの余裕なんか
ないと思うけど 俺はね

返信する

024 2023/10/24(火) 21:22:56 ID:s2rjjDazYY
スマホの電源切れて替えのバッテリー持っていなかった…
北アルプス遭難の男性2人、連絡途絶えてから5日ぶりの救助、命に別条なし
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/795993?display=...
北アルプスで19日から行方不明になっていた東京都の男性2人のうち
1人は23日夜、自力で下山し、23歳の大学生が24日朝、県警のヘリで救助されました。
スマートフォンの電源が切れ、替えのバッテリーを持っていなかった2人。
紙の地図を持たず、スマホの地図を頼りにしていたため、道に迷ったとみられています。

返信する

025 2023/10/25(水) 22:02:40 ID:oFfvVUh5aI
スマホで情報集めるより
眼の前の状況を見たほうがって

返信する

026 2023/10/26(木) 20:39:43 ID:X7qX4BrpzM
「スマホなんか見てねーで
さっさと手伝え!」とかね

返信する

027 2023/10/28(土) 21:02:08 ID:ZrQ/lxk8tk
とはいえ
朝出かける時は
充電しておかないと不安

返信する

029 2023/10/30(月) 22:45:19 ID:wH4Xi971Ro
通信障害があっても
困らないように
次の手を考えておかないと。

返信する

030 2023/11/01(水) 20:53:20 ID:4fFdeJZTuQ
知らない人に
スマホを貸してほしいって言われたら
ちょっと迷うか
自分のもの使えないとウソをつくか

返信する

031 2023/11/02(木) 20:14:36 ID:noBiqW6ts6
テレビ見てて
ネットで詳しく知ろうとしても
繋がらないってある。
ちょっと集中するとダメなのかな

返信する

032 2023/11/04(土) 21:22:54 ID:.lXOvovzuI
ドラマVIVANTの
人物関係を調べるときも
集中してるのか時間かかったし

返信する

033 2023/11/05(日) 22:55:36 ID:dfz4E/rN0U
スマホより
自宅や勤務地はもちろん
行った先の避難法は
考えておかないと

返信する

034 2023/11/06(月) 22:58:27 ID:BQumJGqUsE
避難所に充電設備

返信する

035 2023/11/07(火) 21:39:48 ID:fA0yggKFac
高齢の両親が家にいるとかだと
安否確認したいけど
スマホが使えないのはきついだろうな。

返信する

036 2023/11/08(水) 23:00:10 ID:0aKUVVGRNg
スマホに登録してある電話番号とか
充電ゼロになったら大変だから
メモしといてどこかに保管しておかないとかな

返信する

037 2023/11/11(土) 20:21:30 ID:XCTMbYoWJ6
災害用伝言ダイヤル:使い方
https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171...
災害用伝言ダイヤル(171) 伝言の録音篇
https://www.youtube.com/watch?v=-JFu5AmPeF...
災害用伝言ダイヤル(171) 伝言の再生篇
https://www.youtube.com/watch?v=jSp_uIWZH6...

覚えておいても損はない か

返信する

038 2023/11/11(土) 21:57:18 ID:NL1hXRBvqo
自治会の防災訓練とか
やっぱり行っておこうか

返信する

039 2023/11/12(日) 21:42:11 ID:FxNVH3Pc/s
スマホの情報より
やっぱり現場を自分で確認
がいい

返信する

040 2023/11/13(月) 05:49:25 ID:2VO/Zoi1QU
現金(千円札で)も少しは持ち歩かないとクレジットもスマホ決済もできなくなるからな

返信する

041 2023/11/13(月) 08:29:25 ID:u7SKobTgXc
家にいてもNHK
もちろん外でもNHK

NHKニュースウェブ
https://www3.nhk.or.jp/news...

ここが新聞社・通信社・民放なんかのニュースサイトと決定的に違うのは
災害警報がほぼリアルタイムで報じられること

NHKのニュースサイトに比べたら
その他のニュースサイトはインターネットの活用の仕方が「まるでなってない」

結局スポンサーの方しか向いていない民放と
公共放送として国民の方を向いてるNHKの
基本的なスタンスの差がこういうところに出てくる

返信する

042 2023/11/14(火) 21:23:03 ID:TPglO9aXy6
>>41
スポンサーの方しか 
って事はないと思うけど
てか ないよ

返信する

043 2023/11/15(水) 21:27:09 ID:tGmnDw8hBc
SNS発の情報は
各テレビ局が真偽を確かめ整理して
発表するまで待てばいいかな。

返信する

044 2023/11/16(木) 23:23:37 ID:AonDUfiqcQ
不確実やデマをいう奴ほど
声がデカいから厄介

返信する

045 2023/11/17(金) 20:51:12 ID:MvWU3FG.v6
災害時は使えないと思って
行動するかな

返信する

046 2023/11/18(土) 21:42:23 ID:yiZhWwEn3w
とはいえ
衛星電話は流行りそうもないか

返信する

047 2023/11/19(日) 08:25:22 ID:pg3ceWCYFY
衛星はまだ値段が高すぎる

返信する

048 2023/11/19(日) 12:05:48 ID:8NfWc2kYu2
災害時に役に立つのはコレだろ。
何でも狩る。

返信する

049 2023/11/19(日) 17:33:59 ID:AZ666eVQsY
災害用に200万かけてソーラーパネルを付けたが 全壊半壊じゃ使えない
オール電化じゃトイレも使えない 車中泊でも使えるポータブルバッテリーが静かでいいよ ソーラーパネルもそろえて

返信する

050 2023/11/19(日) 21:22:28 ID:5h8f7Vqwjw
自分の頭の中にどれだけのサバイバル知識があるか、
それを活かせる行動力と賢さがあるか、だろうな。

返信する

051 2023/11/21(火) 20:32:30 ID:rJnrL6qO8s
水の確保
家ならなんとかなるけど
外出時はどうか。
常時500mlペットをカバンに入れておく
ってちょっとめんどくさい

返信する

052 2023/11/22(水) 22:50:16 ID:rl2D38sn.o
カロリーメイトを
カバンに一つ入れておくか

返信する

053 2023/11/25(土) 23:07:47 ID:TyjysXsR.k
「災害時はとにかく落ち着け」
それが出来れば苦労しないか

返信する

054 2023/11/26(日) 20:32:29 ID:6KGeOWbBhw
勤務地から自宅まで歩いて帰れる
準備しとかなきゃだなと。
思うだけでなかなか

返信する

055 2023/11/30(木) 22:19:26 ID:WT/TohGXy.
東日本の時
テレビの液晶画面がダメになって
ちょっと泣いた

返信する

056 2023/12/03(日) 21:40:24 ID:bn6f/0h2cg
普段から地図を見るようにしてる。
大きな建物とか施設とか知っておくと
帰宅時に迷子になることもない かな

返信する

057 2023/12/04(月) 23:19:46 ID:37bF62cW5w
裏道はダメか
大通り沿いに歩くのが良いのか

返信する

058 2023/12/07(木) 19:27:37 ID:PjoA9ZmRr.
お店が停電してたら
スマホで決済もできないわけで。
ある程度の現金は必要か

返信する

060 2023/12/07(木) 22:41:50 ID:642RLY7rHE
災害時にはアメ玉持ち歩いている大阪のおばちゃんが最強だな
厚かましいから人のスマホ使えると分かったら奪ってでも使いそう

返信する

061 2023/12/08(金) 09:01:36 ID:0xdsiK.lHA
東日本大震災のときに仙台ではソフバン→あう→ドコモの順で繋がらなくなった
あのときはガラケーでテレビ見てたな
ガラケーは電池の持ちもスマホより良かった

返信する

062 2023/12/08(金) 21:26:16 ID:S5Gkb6Il6Y
会社と自宅の中間地点に
常連のお店を作っておいて
イザというときにお世話になるか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:60 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:災害時にスマホが役に立たない.理由とは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)