「コンビニ唐揚げ」も競合に 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍
▼ページ最下部
001 2023/12/07(木) 14:03:49 ID:1lHbCls87g
唐揚げ専門店の倒産急増が鮮明となっている。持ち帰りを中心とした「唐揚げ店」の倒産は、2023年11月までに22件
発生した。前年の7倍規模に達したほか、年間の倒産件数として初めて10件を超え、これまで最多だった21年(6件)を
大幅に上回って過去最多を更新した。ただ、唐揚げ店の多くが1~2店舗を展開する小規模な事業者で、水面下の閉店な
どを含めれば、23年はより多くの唐揚げ店が市場から淘汰されたとみられる。
苦境が鮮明となった背景には、唐揚げ店の急増で競争が激化しているほか、節約志向で持ち帰り唐揚げの「コスパ」が
低下している面も無視できない。主要唐揚げチェーン店における価格は約340円(3個平均)に対し、スーパーやコンビニ
の唐揚げは3割安い220円前後、市販の冷凍唐揚げは半額の170円程度にとどまる。唐揚げ専門店を経由した唐揚げの購
入機会はコロナ禍に比べて減少傾向にあるなか、割高感が「揚げたて」のメリットを上回り、購買意欲が伸び悩む要因に
もなっている。
返信する
013 2023/12/09(土) 15:09:28 ID:uJDHIBMP/Q
プリウスが売れてるなんちゃらじゃないけど、開店が増えれば閉店も増えるだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「コンビニ唐揚げ」も競合に 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍
レス投稿