マイナ申請者へのクオカード、市民に2172枚届かず…
宛先不明・不在票放置などで市の所有物に
▼ページ最下部
001 2023/12/22(金) 08:59:52 ID:Ugr1yXd43w
12/22(金) 8:29配信
和歌山市がマイナンバーカード申請者にクオカードを郵送した事業で、約2000枚が対象の市民に
届かなかったことが市への取材でわかった。市は、受け取られなかったクオカードの利用法を検討している。
市はマイナンバーカードの普及率を向上させようと、昨年12月16日までに申請を完了した市民に
3000円分のクオカードを贈る事業を実施。対象者は23万5683人で、同月下旬~今年2月末に
玄関で郵便局員が直接手渡す方式で郵送した。
留守の場合、1週間を超えると、クオカードは保管していた郵便局から市に戻る。市は受け取れなかった人に
はがきで連絡したり、ホームページで周知したりしたが、対象者の約1%の2172枚(計約650万円分)が
受け取られないまま期限(9月末)を迎えた。
市によると、不在票が届いてから問い合わせをしなかったり、住民票に記載された住所と現住所が異なったり
したことが原因とみられる。事業要綱の定めにより、クオカードは10月に市の所有物となったため、今から
対象者に贈ることはできないという。
市市民課は「できる限り受け取ってもらえるよう最善を尽くしたつもりだが、残念だ。
受け取られなかったクオカードの適切な利用法を考えたい」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65255db667c604042dddf...
返信する
009 2023/12/22(金) 18:14:39 ID:Ugr1yXd43w
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マイナ申請者へのクオカード、市民に2172枚届かず…
レス投稿