>>9 労働生産性って知ってるか?
------------------------------------------------------------
労働生産性とは、一般に、就業者一人当たりの経済的な成果として計算される。
労働生産性について、我が国の国際的な位置づけをみてみると
OECD加盟35カ国の中では23位にあたり米国を始めとするG7各国の中では最下位。
------------------------------------------------------------
人口が減っても生産性を上げれば経済はシュリンクしない。
>>4 東京が人口で大阪を越えたのは、なんと1932年。
しかも、その理由は隣接5郡82町村を編入して、例えば豊島区や練馬区は(旧)豊島郡だった。
それで今でいう23区になって、ようやく大阪を越えた。
領域総生産(ようするに経済規模)に至って首都圏が大阪圏を越えたのは、なんと1960年代になってから。
このころの大阪が東洋のマンチェスターと呼ばれていた。よって明治の遷都はあまり関係ないと思う。
昭和の戦前期に戦争(対米英)を睨んで一極集中の強大な指揮系統を持つために「帝都」構想で
東京に集中させた。これが戦前の施策。
戦後は高度経済成長期に官僚(しかも田舎出身の)が巷間言われる「日本型社会主義的資本主義」
またの名を「日本株式会社」といわれる施策によって経済分野もすべて東京に集中させる官製都市を目指した。
これが東京一極集中の始まりね。いわゆる市場に任せて東京に集中したわけじゃないの。
あくまで国の施策としての東京一極集中だったわけ。利権その他を手放したくはない官僚が一極集中の
是正なんかするわけがない。国の指導で出来たのだから解体するのも国がやらないと無理。
返信する