「了解」は失礼だから使うな「承知しました」は本当に正しいのか
▼ページ最下部
001 2024/01/06(土) 16:34:20 ID:tYhJVARsog
「了解です」と、上司や目上の人に返答するのは失礼――。近年、「ビジネスパーソンの常識」のようにこう言われている。
インターネット上のビジネスマナー講座のサイトには、目上の人への返事の正しい言葉遣いとして「承知しました」
「かしこまりました」を挙げているものが多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c9358f0f7bbc10535c8... 「[区別]『承知しました』は丁重な表現だが、『了解(りょうかい)しました』は ふつうの丁寧表現。
ただし、『了解いたしました』と言えば、じゅうぶん丁重な表現になる。『承知いたしました』は より丁重な表現」
「もともと、日本のビジネスマナーは、アメリカンビジネスマナーに発するものですが、
英語では、このような言葉の使い方、(了解と承知の使い分け)はしないと思います。
後付けで、『了解が失礼で、承知が好ましい』という言説が生まれたことは、間違いないと思います。」
返信する
002 2024/01/06(土) 16:56:18 ID:8k3YyhrkDE
003 2024/01/06(土) 16:56:47 ID:Q5Ii40DzzU
004 2024/01/06(土) 17:00:47 ID:PHc08HQ0VQ
005 2024/01/06(土) 17:01:46 ID:tJN4aJ97fw
006 2024/01/06(土) 17:12:12 ID:69OBjVIdcU
なぬ? 俺は いつも 「イェッスァー」 って言ってたのまずかった?
返信する
007 2024/01/06(土) 17:35:03 ID:R3xZyl0iD2
了解は
了承し理解したの意味
省略だから失礼なのかな
返信する
008 2024/01/06(土) 17:57:02 ID:E7mDADCcaU
「了」は終わらせる、「解」はわかりましたの意。
つまり「了解」はわかったからと話を終わらせるという事。
例えば目上と目下の会話の場合、基本的に会話の主導権は目上側にある訳で
それなのに目下側が「了解」と話を終わらせるのは失礼という事らしい。
返信する
009 2024/01/06(土) 18:13:22 ID:YOonWjnAxg
010 2024/01/06(土) 18:17:31 ID:tZhJ/MNFEQ
勤める会社によるよな。
他社の人間に自分の上司を呼び捨てで紹介したら。
「おま!呼び捨てかよ!」
って怒られたな。
ちなみち運送業。
返信する
011 2024/01/06(土) 18:46:43 ID:2JU6dpVYWI
012 2024/01/06(土) 19:24:00 ID:wFZxTFdwl6
013 2024/01/06(土) 19:53:22 ID:IEHCm80uII
014 2024/01/06(土) 20:09:32 ID:ogWTVzjEKQ
『了解しました』や『了解いたしました』は別にいいと思うけど
『了解です』は目上に対しては失礼な気がする
返信する
015 2024/01/06(土) 20:10:03 ID:Q8Qq9wW42k
うははっ わっわっかりましたぁ 親方あ!
返信する
016 2024/01/06(土) 20:22:05 ID:hxc8aufchI
017 2024/01/06(土) 20:49:07 ID:sunrU4LeV.
018 2024/01/06(土) 21:32:08 ID:xbEUu4vJWU
「(ご用件)承りました」って言葉を知らんのかね、普通こちらを使う。
それに使う場合は「了解致しました」「承知致しました」だボンクラ、ホント仕事したことのないやつ常識がない。
返信する
019 2024/01/06(土) 22:01:34 ID:BGuyOZNlLw
020 2024/01/06(土) 22:55:02 ID:OLgQI7fkFw
021 2024/01/07(日) 00:42:16 ID:ky1OLGFIB2
022 2024/01/07(日) 00:48:28 ID:kpap/IqABI
023 2024/01/07(日) 07:11:15 ID:19xPVH2tUY
>>18 だわなぁ~
「了解!」とかって、タメトモどうしくらいでしか使わんわ
仕事上なら「承りました」「承知いたしました」だわな・・・ ちょっと慣れて(親しみある関係)なら、「わかりました!」とかも アリ な気はする。
返信する
024 2024/01/07(日) 09:44:55 ID:ZZ3jsGuuXE
025 2024/01/07(日) 11:16:37 ID:ZzncHD7qP.
026 2024/01/07(日) 11:30:45 ID:sjwc2rpfRI
「承知です」って返された時に違和感を覚える今日この頃
返信する
027 2024/01/07(日) 12:04:27 ID:Xy5Bp0FaLs
了承しました(了承いたしました) じゃね~のか!?
返信する
028 2024/01/07(日) 12:08:03 ID:UB4i2/3S3c
葵徳川三代で家康の命令を了解するときの大名は
承知!!
というので、承知が正解でいいんだろw
返信する
029 2024/01/07(日) 18:34:53 ID:ZzncHD7qP.
030 2024/01/07(日) 20:14:10 ID:gkcP.5X5HM
031 2024/01/08(月) 17:58:42 ID:D5GhBjli7E
承知って「許す」のニュアンスがあるから目上には失礼とも聞いたけどね
了解なら分かったことだけを伝えるからフラット。
上司↔︎部下の間柄くらいのビジネスパートナーなら了解で構わんわ
ガチで下手(したで)に出たい相手なら俺なら拝承を使うかなぁ
返信する
032 2024/01/08(月) 18:20:19 ID:y/dz7fK4ME
目上に「ご苦労様です」はいかんのに。
ヤクザの出所は「お勤めご苦労様です」っていうよね。
あれなんだろ?
返信する
033 2024/01/10(水) 09:47:20 ID:ezffR6r57s
OK ボス~! (右手をみけんにチョキで)
返信する
034 2024/01/10(水) 12:45:43 ID:FsJqA7bQio
せめて身内への忖度を強制するのは止めなよ
放っとくと露華鮮みたいな権威社会になって肝心な情報が得られなくなるぞ
返信する
035 2024/01/10(水) 13:07:23 ID:fBM/8R7DDk
036 2024/01/10(水) 13:41:02 ID:J8WSuhqq7.
上司には御意って答えてるよ
忍者かって言われるまでが一連のの流れ
返信する
037 2024/01/10(水) 13:59:15 ID:r6UOYqz65k
承知しました、かしこまりましたも話を理解して終わらせてるよな
了解には敬礼ポーズのイメージあるから一番いいと思うだからお前らは了解っ!使え
俺は承知しましたが忘れられないように使っとく
返信する
038 2024/01/10(水) 14:00:32 ID:TCkkW6MztQ
>>36 御意は武士中心世界で使われてた言葉。
忍者なら「ガッテン、ガッテン、承知」
が普通に使われてた言葉でしょうが。
返信する
039 2024/01/10(水) 16:33:40 ID:IynPgGw79g
040 2024/01/11(木) 08:26:20 ID:2Yh7rAAWDk
041 2024/01/11(木) 08:49:06 ID:.GApFU0MhE
042 2024/01/11(木) 22:57:10 ID:/2k/wh73Ho
社長シリーズで平社員の小林桂樹は、のり平や森繁の重役陣に「ご苦労様です」って言ってるぞ。
返信する
043 2024/01/13(土) 02:39:24 ID:LTA41acZBc
俺は上司だろうと同僚だろうと人材派遣だろうと区別無く、指示されたり頼まれたりしたら「任務了解」って言ってる。
返信する
044 2024/01/13(土) 10:09:14 ID:VgfLRQp7Yg
部下はハンコを押すとき上司に向かって傾けないとダメ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「了解」は失礼だから使うな「承知しました」は本当に正しいのか
レス投稿