富山県の人口100万人割れ 若い女性が県外に逃げていく


▼ページ最下部
001 2024/05/07(火) 21:07:59 ID:B2Y3G9KM66
5月1日、富山県の推計人口が4月1日時点で100万人を割り込んだという衝撃的なデータが発表されました。

エブリィでは人口減少に関する課題をシリーズでお伝えします。1回目は、若者、特に女性の県外流出について考えます。

4月に富山市で開かれた就職セミナーで、就職活動中の女性に将来、富山に残って働きたいか聞きました。

福井出身・県在住の女子大学生「(就職先は)関東圏を考えていて、富山に残るということはあまり考えてはいないかな」
県出身・在住の女子大学生「(就職先は)県内で決めてますね。周りは結構県外の人も多いですね。県外に住んで、そこで就職するという人が多いですね」

話を聞いた女性の半数近くが「自分や自分の周りの人は、就職で富山を離れる予定」と答えました。

去年1年間の人口移動で、富山県では転出者が転入者を上回る「転出超過」が20歳から24歳の女性で662人と、他の年代や男性と比べて突出して多くなっています。

また、15歳から19歳の女性は「転出超過」が259人。つまり、高校や大学を卒業する年代は、男性よりも女性の方が多く県外に出ているのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9a86187725cea87ef5f...

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2024/05/07(火) 21:45:40 ID:JpW2Z0Oz/k
数年前に神奈川に住んで出張で富山、福井に月に数回行っていてたけど・・
確かに2,3日過ごすと毎回鬱病になりそうなくらい退屈だった。
特に冬場は発狂しかけた

返信する

004 2024/05/07(火) 21:49:54 ID:LD/tnU2wNA
富山県人の、異常的な根暗さと排他的な気質は最悪

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:15 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:富山県の人口100万人割れ 若い女性が県外に逃げていく

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)