創業59年の漬物店が食衛法改正で閉店


▼ページ最下部
001 2024/06/05(水) 21:20:38 ID:wuM9joi6/Y
創業59年、地元に愛された漬物店が食衛法改正で閉店
「お客に悪い。どう言うても、しょうがないよのう」
https://www.fnn.jp/articles/-/70949...

6月から始まった食品衛生法の改正で、昔ながらの手作りの漬物を提供する
生産者の多くが姿を消した。惜しまれつつ、店を閉じる決断をした広島・
廿日市市の高齢夫婦。最後の漬け込み作業に何を思ったのだろうか。

廿日市市の広島電鉄宮島線沿いにある山田漬物店。59年間、夫婦2人が二人三脚で営んできた。
昭和のガラス戸が連なり、その上を薄緑色のテントが覆う店構え。地域で長く愛されてきた
年月がにじみ出ている。「本当なら90歳くらいまでやりたかった」そう話すのは妻・美智子さん(87)
となりで笑っているのが夫・山田英義さん(88)だ。「僕のほうはええわ。どうでもええ」

食品衛生法の改正に伴って、6月1日から漬物製造業に営業許可が必要になり、
手洗い場や冷蔵庫の設置といった衛生面の基準が設けられたのだ。
県内各地の道の駅などに商品を出荷する人が対応を迫られる一方、
山田さん夫婦は店を閉じることを決めた。

英義さんは16歳から広島市内の漬物店で修行し、1965年に独立してからも一貫して
昔ながらの製法と道具を守ってきた。名産の広島菜漬けを全国に手広く出荷していた
時期もあったという。59年もの間、手作りで漬物を製造してきた山田漬物店だが、
5月中旬、保健所の検査で「営業許可はおろせない」と通知を受けた。夫婦の年齢や
少なくとも数百万円はかかる設備費用を考えると、閉店するほかなかった。
5月27日が最後の販売になった。

地元の常連客も複雑な思いだ。
「スーパーでは売っていないような味です。仕方ないですよね。ルールですから…」
「おいしいものがなくなっていくのがね。もうちょっと方法はないんかなと思ってね」

最後の白菜漬けは、数時間であっという間に売り切れた。空っぽになった樽をのぞき、
「みてた」と英義さん。「なくなった」を意味する広島弁である。達成感とも寂しさとも
聞こえる一言だった。「ありがたいことじゃと思いますよ。長いことお世話になってね」
英義さんがそう言うと、美智子さんは「涙が出る…」と鼻をすすった。英義さんはただ
黙ってほほ笑んでいた。

食品衛生法の改正で「手作りの味」は岐路に立たされている。

返信する

002 2024/06/05(水) 21:40:53 ID:xMQKbYSf8w

化学調味料や食品添加物で汚染された漬物や食品はOKなんだよね まじ不思議

返信する

003 2024/06/05(水) 21:44:55 ID:Z1pzhGHNHo
日本を日本人を潰す日本国政府の
輸入漬物マンセー 中国韓国食品万歳な眼鏡政治

返信する

004 2024/06/05(水) 21:45:07 ID:4vZHdZD..M
車だって古いものにはシートベルトが無いものもあって、法律が施行される以前の車種なら車検は通る。
同様に食品衛生法も法律施行前の店には適用除外にしてほしいものだ。食い物なんて自己責任だろ?
だけどそうすると、店主が代替わりしてもいつまでも法律を適用できないか…う~ん難しい

返信する

005 2024/06/05(水) 21:49:20 ID:Gy/H9FD5WQ
パチンコみたいに3点方式で販売すれば大丈夫

返信する

006 2024/06/05(水) 22:14:00 ID:tGqW4ob1Ms
男女別姓やLGBTしかり、日本の文化、良いところを破壊しようとしている。

返信する

007 2024/06/05(水) 22:22:02 ID:VaB9fRjew2
輸入品も同程度の規制しろよ

返信する

008 2024/06/05(水) 22:35:15 ID:G2mDlnr.t2
食品として売らなければいいんじゃないかな
観賞用ですから食べないで下さいとか

返信する

009 2024/06/05(水) 22:37:44 ID:JykA9r5UXQ
カビまみれのマフィンとか売る奴が次々に出てきたから衛生管理の法規がシビアになったんだよ
その都度お上に文句言ってたらそりゃ法規制されるわな

返信する

010 2024/06/06(木) 00:29:23 ID:U55JgmKrG2
世界で活躍してる日本人アスリート潰し

返信する

011 2024/06/06(木) 02:18:57 ID:FrGdt75M5Y
政治家は誤った政策を実行して自殺者が増えても
賄賂や横領で逮捕されて有罪になっても
選挙で再選されたら無かった事にできるわけだから
食品も買いたい人が直接買うのはいいと思うのだが・・・

返信する

012 2024/06/06(木) 07:17:00 ID:25NJY2fFhU
>6月1日から漬物製造業に営業許可が必要になり

いままでなかったのかよ!

返信する

013 2024/06/06(木) 07:27:24 ID:v6XFiMc1Gc
>>11
自己責任なんて言ったら、例えばO157で亡くなっても、
店の責任じゃなくて、食べた奴の責任と言うことになるだろ。
食べたもので何らかの被害が出たら、すべて店の責任。
だから被害の出る可能性をゼロにはできないけど、
極力なくすための対策を講じるのは当然。
今まで、こんなゆるゆるの対応で販売されていたことがおかしい。

返信する

014 2024/06/06(木) 10:24:30 ID:zM7gMaT0dY
でも農薬まみれの支那産野菜とかは普通に入ってきて並んでんだろ?ww

返信する

015 2024/06/06(木) 10:31:33 ID:OtG0PaJdSQ
善意や古くから伝わる良い習慣を悪用する屑がいるからな。難しいところもある。

返信する

016 2024/06/06(木) 11:04:25 ID:Bx4F4epWik
俺的には、飲食系の業界は信用していない。
もっと厳しくした方がいいと思う。

それに、安心・安全を優先した方が売り上げは伸びるだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:創業59年の漬物店が食衛法改正で閉店

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)