非正規に賞与・退職金なし「不合理」といえず 最高裁
▼ページ最下部
001 2024/07/30(火) 01:32:00 ID:4FB.IgySCU
002 2024/07/30(火) 01:39:32 ID:UnCh5lrz2A
003 2024/07/30(火) 01:45:33 ID:7x/z04R9ug
ハケンと社員て
そもそも同一労働じゃないし
でもハケンの法案が通したのは間違いだったなw
将来的、日本国家的な視点ではだけど。
返信する
004 2024/07/30(火) 02:07:14 ID:IcG/A4EJ9o
同一労働同一賃金であるべきだが、
グレーやブラックな企業は、選別・淘汰される事も忘れないで欲しい。
返信する
005 2024/07/30(火) 02:52:24 ID:eHEkDxybqc
006 2024/07/30(火) 04:32:27 ID:yG5PBq/ajI
労働力も商品と考えるならば、
継続供給の常用品より、
単発・不定期の臨時品の方が割高であるべきじゃね?
返信する
007 2024/07/30(火) 04:33:34 ID:hlB5cM2Eq.
正社員になるための能力や努力が足りなくて非正規になった奴
あるいはシフトの自由度や責任の軽さを求めて非正規を選んだ奴
そんな奴らが金の話になったら正社員と同等にというのは虫が良すぎる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:29
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:非正規に賞与・退職金なし「不合理」といえず 最高裁
レス投稿