家庭菜園で育てたトウモロコシの様子が…… まさかの姿に 「そうはならんやろ」「家庭菜園あるある」


▼ページ最下部
001 2024/08/10(土) 12:01:34 ID:XlmSXLYBlU
 家庭菜園でできたとうもろこしが、お店でよく見るのとは違う姿だった……驚きの投稿に7万7000件を
超えるいいねが寄せられ、「そうはならんやろ」「つ、粒がおおきくて美味しそうだね」と話題です。

 投稿したのは、熊本県で柑橘類などを育てている「やつしろサニーサイドファーム」のあかねちゃん。

 どうもろこしといえば、実がぎっしりと並んでいるはず……ですが、あかねちゃんが投稿したとうも
ろこしは、粒は大き目なものの、かなりスカスカ状態になっています。

 どうやら受粉がうまくいかなかったため、このような実の付き方になってしまったようです。家庭菜
園で少数育てる際は自然に受粉がしにくいため、人工的に受粉させる必要があるといいます。家庭菜園
ではこのようなとうもろこしができることも珍しくないそうです。

 X(Twitter)では「そうはならんやろ」「食べかけ!?」と驚く声の他、「受粉が上手くいかなかっ
たのね。」「家庭菜園のトーモロコシあるある。風媒花なのである程度以上の面積で植えないとこーな
りやすい。。。」「とうもろこしの栽培ってホントに難しいですよね 蛾にはやられるし、受粉しない
とこうなるし、獣には食べられるし…。」などの反響が寄せられて、受粉に失敗したとうもろこしを投
稿する人も見られます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1577febe05ab057e66b51...

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2024/08/17(土) 21:05:28 ID:nyPii7XsbQ
>>15
だからコレ使いなよ。
農薬じゃないし、農家さんも使ってる。
ホルモン剤だから、もしかして子供ができちゃうかもしれんが。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:家庭菜園で育てたトウモロコシの様子が…… まさかの姿に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)