こんなボロ家の解体に300万て・・・
▼ページ最下部
001 2024/10/07(月) 19:43:21 ID:df/8iLOuAE
屋根の一部崩落、ツタに覆われた家…島根・出雲市が312万円で特定空き家1棟解体 略式代執行は「最終手段」 11月も別の1棟を予定
所有者が分からない島根県出雲市矢尾町の空き家1棟(広さ92平方メートル)について市が2日から、空き家対策特別措置法に基づく略式代執行での解体を始めている。
建物は少なくとも1955年以前に建てられ、近くの住民が生活道路として使う市道に面している。屋根の一部が崩落するなど損傷が激しく、地元からも早期の解体を求める声があり、昨年11月、特定空き家に認定した。解体撤去費の見込みは312万円で、国が半額の156万円、県が30万円をそれぞれ補助し、市が126万円を負担する。
この日は、市都市建設部の三代正幸部長が現地で略式代執行を宣言。作業員が周辺の草木を刈り取り、壁を解体した。10月中の完了を予定する。
11月上旬には、多伎町口田儀の木造平屋建ての建物(延べ床面積約92平方メートル)も解体予定。市によると、周囲に悪影響を及ぼす特定空き家の認定を今後検討するのは、約10棟ある。
市空き家対策室の桑本英明室長は「所有者の責任での解体が前提で、代執行は最終手段だ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b51f8ee8d1aefd2597cb...
返信する
002 2024/10/07(月) 20:02:12 ID:lYegsPe5sU
お役所仕事はどこかで中抜きしてるのかどうか知らんけど、民間の3倍~5倍の金が要るねん これマメな
返信する
003 2024/10/07(月) 20:12:07 ID:ErGu1jmIpo
ワシんとこの会社やったら全込み50万で請負うたるけどな
返信する
004 2024/10/07(月) 20:21:58 ID:EXWjGeHSp6
ガソリンを撒いて火ぃ着けたらアカンのか?
勿論、消化器持った職員が家を囲んで・・・
返信する
005 2024/10/07(月) 20:23:54 ID:lYegsPe5sU
>>4 昭和の時代のバチ屋が火災保険をかけて、すぐに火を、、、いや、なんでもない
返信する
006 2024/10/07(月) 20:27:07 ID:u8RIH158SA
重機10万 ダンプ10台処理込み100万 合計110万円
返信する
007 2024/10/07(月) 20:37:59 ID:jf55.A6an6
>>6 まあ、そんなもんかなぁ。
瓦と建材と草と基礎と、分別して処理してもらうのめんどくせーぞ〜。
一気に燃やしてくれるような処理業者なら楽だけどさー。
もしくは、黙って山に捨てにいくような業者なら安くできるかもなーw
返信する
008 2024/10/07(月) 20:49:23 ID:qkdtRBxkeI
瓦なんか自然材だからどこに捨てても問題ないし、木材部分はよく燃えるし腐る。
ほんとに火をつけれぼ終わりなのに馬鹿だよな。
返信する
009 2024/10/07(月) 20:53:29 ID:G7jm4AnXWg
010 2024/10/07(月) 21:31:32 ID:ZMolkVl9ME
>>6 ダンプと重機以外の人工とガードマンと作業日数はどんな予想?
返信する
011 2024/10/07(月) 21:36:08 ID:2TYbuyJU8Y
012 2024/10/07(月) 22:38:38 ID:aAAl5JwSzE
013 2024/10/07(月) 23:14:52 ID:OiQW0/S98M
ヤバイんでないワニのというか今解体料よりも
ゴミを捨てるのに100万200万かるくかかるのワニってよ
高くなってると廃物処理やってる隣の社長が言ってた
返信する
014 2024/10/08(火) 02:17:33 ID:rKaTmbZlog
015 2024/10/08(火) 09:56:13 ID:c0.hK3LfyY
建築土木は何でも基本的にぼったくり。
工務店が出てきて監督料だのなんだの、
わけのわからん上乗せだらけ。
返信する
016 2024/10/09(水) 12:54:07 ID:K/2IAYpUOs
うちの空き家は屋敷で立地も
悪いので800万て言われた。
アホらしいので、
死ぬまでほっとくことにした。
返信する
017 2024/10/09(水) 21:17:21 ID:8t7NU9buy.
何時からだか空き家有りは固定資産税6倍とか言ってたな。
空き家無しの土地も固定資産税高くなるっつってたけど
どっちが良いんだべかね。首都圏だと超微妙
返信する
018 2024/10/09(水) 23:43:51 ID:OmEofNlaRA
019 2024/10/10(木) 01:02:57 ID:LCmeUepoqs
解体費ないやつは、自分で放火しとけ。
近隣に火が広がらないように、周りを整地してからな。
警察に事情聴取はされるだろうけど、解体費よりは安いもんだろ。
返信する
020 2024/10/10(木) 01:26:12 ID:5qC9Hm6fKw
随意契約ではなく、競争入札物件だろうよ。
ま、末端の請負業者は、抜かれて、抜かれて、最後はクソみたいな金額でやらされるんだろうけどな。
返信する
021 2024/10/10(木) 18:20:56 ID:KX3E0GzyRU
022 2024/10/10(木) 19:53:56 ID:kze2aKo21c
>>2 5倍は言い過ぎでも2~3倍が標準だよね。
とある役所に1年間出向してたんだが
(ここは詳しくは言えない)民間に3000万円で出す案件が5000万円で通る世界だった。
まぁ、役所仕様(旧建設省・国交省仕様などで細かな指定がある)を考慮しても3500万程度かな。
>>20 入札であっても全業者が”お役所相場”で入札するからw
更に驚いたのが、職場で正規の購買品として購入していたネスカフェのインスタントコーヒー。
近くのスーパーで490円程度で売ってる同じものを890円ほどで購買していた。
仲良くなった総務の女の子に聞くと・・年度末に付け届けがあるそうな。
一種の”プール金”だよね。大きな声では言えないけれど。
返信する
023 2024/10/10(木) 21:53:53 ID:1PXvypXYQA
300万って一人一万出すって言ったら300人来るんだよ?
返信する
024 2024/10/11(金) 08:06:11 ID:IN6csRrwFY
025 2024/10/11(金) 08:08:37 ID:BG8JwHWjl.
>>6 オペレーターやダンプドライバー、人夫は無しでどうやって終わるねん?
返信する
026 2024/10/11(金) 10:09:01 ID:pW07S2Msa6
建築廃材と建物中身の廃棄物を分別しないと処理する側が受け付けてくれなくなっている。
何でもまとめて燃やしてしまえって感じじゃなくなっているから解体処理もカネがかかる。
物価もあがっているし、人件費も高くなっているから、役所からの依頼なら処理後の揉め事が起こると
致命的だから費用的には妥当だろうな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:こんなボロ家の解体に300万て・・・
レス投稿