冷蔵庫の中身でわかる「認知症リスク」


▼ページ最下部
001 2025/01/25(土) 19:08:17 ID:PiH.vKeKJ6
「認知症リスクは冷蔵庫の中身でわかります」
あなたはいくつ当てはまる?認知症発症の可能性をチェック!

冷蔵庫、どんな状態ですか?
□庫内の汚れが目につく(認知症が進むと、清潔に保つ意識が低くなる)
□扉を開くと、嫌な臭いがする(嗅覚障害はリスク因子のひとつだと考えられている)
□整理整頓されていない(認知機能低下により、整理することが困難になる)
□奥まで見渡せない(認知機能低下により「見えない=ない」と判断しやすい)
□規則性がない(乱雑だと、脳のパフォーマンスが低下する)
□賞味期限切れの食材がある(腐敗細菌などにより、庫内の衛生環境が保ちにくい)
□同じ食材がいくつもある(買ってきたことを忘れている可能性がある)
□飲みかけ・食べかけの食品がかなりある(もの忘れの可能性と腐敗しやすくなる問題がある)
□冷凍庫がぎっしり詰まっている(目的や理由がなければ認知機能低下の可能性がある)
□床や壁とのすき間にほこりがたまっている(衛生環境だけでなく、冷却機能も損なわれやすい)
□調味料のふたが閉まっていない(劣化が進みやすく、体に悪影響を及ぼすことがある)
□製氷機を定期的に掃除していない(カビが発生しやすい。カビの毒素は炎症につながる)
□ドアに不要な紙が大量に貼ってある(整理整頓ができなくなっている可能性がある)
□冷蔵庫を、いつ購入したか覚えていない(認知機能低下と、冷蔵庫の性能面の低下が考えられる)

チェックが8個以上:認知機能低下の恐れあり。
また、庫内に広がった「毒素」が伝染した食材を食べ、脳がダメージを受けている心配があります。
チェックが5〜7個:脳に悪影響を与えているかもしれません。
チェックの数を減らすように努め、脳へのストレスを軽減し、よい刺激を与えていきましょう。
チェックが4個以下:今は認知症リスクが低いといえそうです。
さらにチェックが減るように努めましょう。今後、チェックが増えたときは、よく注意しましょう。

お話を伺ったのは
山根一彦さん 認知症協会代表理事
医学博士。一般社団法人認知症協会代表理事。認知症カウンセラーとして認知症予防出張講演や
介護施設での食事指導、認知症専門人材の育成、教材開発を行う他、YouTube配信も。
https://youyoutime.jp/articles/1000812...

返信する

002 2025/01/25(土) 19:24:18 ID:f/vWBVrz2g
嫌なことは忘れちまった方が幸せよ。

返信する

003 2025/01/25(土) 20:01:01 ID:x9vEz.MIzE
現金を冷凍庫で保存してる人なら知っとる

返信する

004 2025/01/25(土) 20:09:29 ID:hOk9nswxlA
本人が冷蔵庫の横で腐ってる・・・・・

返信する

005 2025/01/25(土) 20:20:14 ID:qr18RJhjoI
嫁が勝手にやっている
いない時は外で食う

返信する

006 2025/01/25(土) 21:31:52 ID:SBnoH/6Sio
認知症協会というのは
認知症の人が集まった協会かと思った (^。^; )

返信する

007 2025/01/25(土) 22:33:50 ID:3YFcvEyng2
嫁が入ってるから 開けられないんだよ

返信する

008 2025/01/26(日) 00:05:23 ID:6P0Xo0knKw
ほぼ全部当てはまるんだけど

返信する

009 2025/01/26(日) 02:02:55 ID:tP6OryGMvI
別に冷蔵庫じゃなくても、家がそういう状態になってるよ、認知症なら。

返信する

010 2025/01/26(日) 14:07:07 ID:b.qyFxP/8.
俺の死んだ母親は、認知症にはならなかったが、
生前BOXティッシュばかり買ってきて、押し入れの中には50箱は貯め込んでいた。
ティッシュを買いだめする理由を聞いたら、「安かったから」だとさ。

返信する

011 2025/01/26(日) 18:34:06 ID:pFgH9GZYyI
いつ買ったか忘れた納豆
開けてビックリカチカチ乾燥してた
水を入れて戻せば大丈夫

返信する

012 2025/01/30(木) 21:18:02 ID:4stfcnhP3o
いつ買ったか不明の生卵
加熱すれば大丈夫とはいえ

返信する

013 2025/02/01(土) 19:50:02 ID:XL1AoePW.g
安いからと大容量は
結局途中で捨てなきゃになる

返信する

014 2025/02/02(日) 22:03:26 ID:KPskjJU5FQ
豆腐はまだあったから買わなくてイイか
じゃなくてあったのは納豆だった
買い物に行く前は冷蔵庫の中を見てから行きましょう

返信する

015 2025/02/04(火) 22:46:30 ID:AZOQOf7UDg
バナナ トマト ニラ レタス
すぐダメになるから早めに食べきりましょう

返信する

016 2025/02/05(水) 19:01:52 ID:Vv0zBfIZrY
飲みかけのビールをしばらく冷蔵庫に
違う飲み物だと思えば飲めない事はない

返信する

017 2025/02/06(木) 15:03:31 ID:Hkt0/GIt7.
別に認知症じゃなくても、家がそういう状態になってるよ、だらしないから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:冷蔵庫の中身でわかる「認知症リスク」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)