じつは約3割がイラッとしている「LINEの一文」
これは気をつけたいかも…
心地よいと感じるコミュニケーションの取りかたは、人によって違うことも。
このほど行なった調査で、じつは一定数の人がイラッとしているLINEの一文が判明。
突然の「今ひま?」に約3割がモヤモヤ
全国の10代~60代のLINEを使っている男女866名を対象に行なった調査において、
全体で30.3%の人が「要件を言わずに『今ヒマ?』とだけ送られてきたらイラッとする」と回答。
ちなみに、「『明日ヒマ?』と聞かれるほうがイラッとする」と答えた人は14.1%、
「とくにイラッとはしない」が55.7%でした。
2023年4月放送の「ノンストップ!:フジテレビ系」でも
カンニング竹山さんは、「『夜忙しい?』とか、『今何してる?』とか、もう全部それですね」と
自身がまさにこのケースだと話すと、番組司会の設楽統さんは「毎回こう誘われる人だったら分かる」と、
いつになく唐突にこの聞かれかたをされたときが問題なのでは? と指摘
タレントの千秋さんは、「『今ヒマ?』は平気。今電話したいとか、何かあるのかな? と思う」としつつも、
「『明日ヒマ?』とか、『◯日ヒマですか?』とかのほうが嫌だ」と明かします。
これには設楽さんも「『ご飯行こう』とかなら分かるけど、『何かの集まりがあるから~』とかだと、
『ひま』って言っちゃったら行かなきゃ、みたいな…」と共感していました。
要件を伝えず「今ひま?」「明日ひま?」とだけ尋ねる行為は、よほど親しい間柄ならまだしも、
インターネット上では「ナンパみたい」という声のほか、タイミング悪くなかなかメッセージを確認できなかったことを、
申し訳なく感じている様子の人など様々。
大切な用事の場合はとくに、まず要件を先に伝えてから予定を聞いたほうが、親切かもしれません。
https://sirabee.com/2025/03/09/20163349554...
返信する