たまる「ひずみ」千島海溝でM9級地震発生の可能性
▼ページ最下部
001 2025/03/12(水) 19:58:05 ID:glsAifuXuM
たまる“ひずみ”迫りくる巨大地震の脅威
~千島海溝でM9級発生の可能性~
震災から14年。甚大な被害をもたらしたM9.0、最大震度7の巨大地震。
北海道の沖合でも同じ規模の地震が起きる可能性があることが、最新の調査結果で明らかになりました。
東北大と北大、海洋研究開発機構の研究グループは、2019年から千島海溝の地殻変動の調査を行っています。
観測に使われるのは、海底基準局と呼ばれる装置。この装置を千島海溝付近の3カ所に設置し、5年にわたり、
GPSでプレートの動きを観測してきました。
今回、明らかになったのは千島海溝付近の「ひずみ」の蓄積です。太平洋プレートは年間およそ8cm移動し、
同時に陸側のプレートも8cmほど移動していました。このデータからプレート同士が強く固着し、
「ひずみ」が蓄積され続けていることが確認されました。
東北大学災害科学国際研究所:富田史章助教「力が加わったらそれを押し返すような力というのが性質として
地球の岩盤は持っているので、それによってため込んだエネルギーを解放することがいずれは起こるだろうと」
「前回の17世紀の地震後から現在と同じ速度でひずみが蓄積し続けた場合は、前回と同じ程度、M8.8程度の地震が
起きうる可能性がある」「甚大な被害をもたらす地震のリスクがあるということを念頭において、平時の備えを
充実させることが重要。家族や所属するコミュニティの方と相談して事前に取り決めをしておくことが重要だと思います」
https://www.htb.co.jp/news/archives_30506.htm...
返信する
002 2025/03/12(水) 20:01:18 ID:RYigOElibo
003 2025/03/12(水) 20:55:59 ID:OidiCFge8g
4つのプレートがぶつかり上に下に幾重にも重なっている日本列島でひずみが溜まってないところなどどこにもない
地震が起きないところなどどこにもない 何を今更 予算獲得プロパガンダー
返信する
004 2025/03/12(水) 21:00:19 ID:tvB5PHPqIc
↑ の楽天の広告にランマーが出てくるんだが、地面を固めろってことなのか?
返信する
005 2025/03/12(水) 21:02:08 ID:yjSG.84Gqw
サムネが、プレートにミサイル攻撃している様にみえた
返信する
006 2025/03/12(水) 21:09:05 ID:Cdu7Y9sJgQ
震度2くらいのがこまめに起きてるから心配ない。
昨日の昼前に震度2
返信する
007 2025/03/12(水) 23:00:13 ID:/PbxHarxTU
プレートが重なっている部分に油を注ぎ続けたら
常にヌルヌルと滑って、ドカン!と一気にズレて
大きな地震が起こる可能性が減るのでは?
返信する
008 2025/03/12(水) 23:20:45 ID:rXFL2aCo1Q
009 2025/03/13(木) 06:13:55 ID:phrnf.Qtak
ロシアにも甚大な被害がでる。復興費は日本がどうせだすんだろ…?
返信する
010 2025/03/13(木) 07:12:56 ID:yDvSJci0Gg

私が見た未来 完全版(たつき諒)
返信する
011 2025/03/13(木) 11:29:30 ID:1hm8yhDriQ
012 2025/03/13(木) 11:51:53 ID:bffBYWi6js
千島は場所によっては島と島に挟まれてる狭い構造だから
一旦起こったら、半端ない高さの津波に襲われると思う
返信する
013 2025/03/13(木) 12:23:13 ID:sC4hRcjN1k
たしかこの辺りが一番切迫してるんだろ?
ほかの学者も力説してたよ
返信する
014 2025/03/13(木) 12:32:39 ID:YGLfnPxDYs
東京に大地震来ないな。
40年以上前から脅されてるがサッパリだ。
非常食大分無駄にしとる。
返信する
015 2025/03/14(金) 04:39:14 ID:SF3MPKcO8E
東北、北海道、関西、九州の大地震なんて噂にも無かったよな
ほんまええ加減やわ
返信する
016 2025/03/14(金) 18:25:56 ID:u/Jota3Jdo
018 2025/03/15(土) 07:55:47 ID:P91bHlFUWI
南海のトラの前に 北のオオカミが 先にやってくると??
返信する
019 2025/03/15(土) 20:38:48 ID:0RH98Uu7hg
>震度2くらいのがこまめに起きてるから心配ない。
>昨日の昼前に震度2
ちなみにM9地震のエネルギーはM5地震、約105万回だよ。
のんきだねえ。
返信する
020 2025/03/17(月) 18:54:11 ID:635MCJmqbY
東日本大震災 の時は
メインの大型テレビの画面が
テーブルの角にドン!壊れた
返信する
021 2025/03/19(水) 20:49:54 ID:FPkhb1wEas

遠くに見える鉄塔が
なんか昔よりズレてるような気が
たぶん気のせいだと思うけどさ
返信する
022 2025/03/25(火) 20:35:29 ID:CUyNb6bkZY

準備しておこうとは思うんだけどね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:たまる「ひずみ」千島海溝でM9級地震発生の可能性
レス投稿