加計学園、千葉科学大学の公立移行見送り
▼ページ最下部
001 2025/03/17(月) 22:38:43 ID:vL7SDpnwNI
厳しい経営状況が続いている千葉県銚子市の「千葉科学大学」について、運営する学校法人「加計学園」は、市に要望していた公立大学への移行を見送り、沖縄県の学校法人との間で事業の譲渡に合意したことを明らかにしました。
「千葉科学大学」は、銚子市が90億円近くをかけておよそ20年前に誘致し、岡山県に本部がある学校法人「加計学園」が設置していますが、長く定員割れが続いて厳しい経営状況となり、おととし、公立大学への移行を市に要望しました。
これに対し市は有識者などによる委員会で検討を行った結果、去年、学園側に公立大学への移行には学部・学科の削減が必要で、運営の継続が難しい場合は別の学校法人への譲渡などに期待するとした考え方を伝えていました。
こうした中、学園側は公立大学への移行を見送り、14日、沖縄県名護市の学校法人「大城学園」との間で大学の事業の譲渡に合意したことを発表しました。
譲渡後も、大学の名前や現在の学部・学科、学生の定員などを維持するということで、来月、国に対して大学の設置者を変更する認可申請を行うとしています。
「加計学園」は、「認可されれば、いままでどおりの教育や研究を継続できることになり、地域貢献に尽くしていけると確信しています」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20250315/108002521...
返信する
002 2025/03/17(月) 23:24:46 ID:qVMaJxyRuk
何これ、
人気がないのに、公立になって生き残ろうとか考えたのか
返信する
003 2025/03/18(火) 01:02:31 ID:gNmDdp4qhA
安倍が存命なら「加計学園は四国の畜産を救う正義の味方」ってチーム世耕が例の問題を正当化したみたいに
こっちも新作落語で助けてもらえたのにね・・驕れる平家も久しからず。
返信する
004 2025/03/18(火) 08:54:18 ID:X29pXX3y5U
005 2025/03/18(火) 15:12:44 ID:H7I3iwnoAs

あまり安倍晋三を甘く見ない方がいい。
返信する
006 2025/03/18(火) 15:31:08 ID:M6AmwDRnOo
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:加計学園、千葉科学大学の公立移行見送り
レス投稿