「観光目的での参入を全てお断り」 対馬の神社が異例声明 「極めて重大かつ許されない不敬行為」で


▼ページ最下部
001 2025/03/24(月) 13:48:39 ID:7Ec4vIonUc
 たびたび外国人観光客による迷惑行為を訴えてきた長崎県対馬市の神社「和多都美(わたづみ)神社」が2025年3
月23日、インスタグラムで「氏子、崇敬者以外の境内への立ち入り」を禁じる方針を明かした。

■「氏子、崇敬者以外の境内への立ち入りを禁じます」

 神社をめぐっては、20年1月に「外国人」の立ち入りを禁止する旨を表明し、取り下げる騒動もあった。

 24年には、韓国人観光客の一部の迷惑行為について発信。一部の観光客が参拝目的ではなく神社を訪れ、タバコの
ポイ捨てや境内に痰や唾を吐き捨てるなどの迷惑行為を繰り返し、注意する神社関係者をばかにしたり煽ったりする
ような行動をとっていたとしていた。中には、マウンテンバイクでの立入禁止区域への乗り入れや、境内での排泄行
為などもあったという。

 こうした迷惑行為を受け、神社はSNSを通じ24年6月に改めて「韓国人出入り禁止」を表明し、韓国の大手新聞でも
問題が取り上げられていた。

 神社は25年3月23日、インスタグラムを更新し、国籍を問わず観光客の立ち入りを禁じる方針を明かした。

「本日、3月23日(日)より氏子、崇敬者以外の境内への立ち入りを禁じます。また、海中鳥居も含め、神社の建物、
工作物等、すべての写真撮影、動画撮影、ライブ配信等を禁じます」

「神様に対する尊崇、崇敬の念をもってきちんとお参りしてくれる人」はOK
 観光客の立ち入り禁止措置に伴い、「国内外バスツアーを含め、観光目的での参入を全てお断り申し上げます」と
いう。

 理由については、「当神社では、3月22日(土)16時頃、極めて重大かつ許されない不敬行為が外国人によって行
われました」と明かし、関係各所への相談を経ても問題は解決しなかったと訴えた。

「幾度となく市役所、観光物産協会、長崎県警察には相談してまいりましたが、解決には至らず、職員一同、神域を
荒らされるというたえがたい精神的苦痛に加え、職員への度重なる暴言、暴力には、神社運営の危機を感じざるを得
ません」

 厳しい対応をとることになった理由について、「インバウンドが日本人が大切にしてきた場所とモノと人を壊して
行く様は、日本文化の崩壊にほかなりません。遺憾の意をここに表明し、神社と人の心を守るために行動させていた
だきます」と主張している。

 続く投稿では、立ち入りを許可する人についても説明している。

 「崇敬者とは、神様に対する尊崇、崇敬の念をもってきちんとお参りしてくれる人のことです。そういう心をもっ
た方々はどうぞご自由にご参拝ください」としつつ、「逆にいえば、テーマパークだとか、写真ばえするだけの場所
としてしかみていない参拝しない方々は崇敬者ではないということです」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b9188b6497822099cdf...

返信する

002 2025/03/24(月) 14:05:36 ID:bfUOI2IA7s
入島を検討せざるを得ない

返信する

003 2025/03/24(月) 14:34:10 ID:kAS2p1lJpA
スレ画みたいな人工物を作っておいて、
神聖な場だから写真映えみたいな通俗的目的はダメって言われても・・

返信する

004 2025/03/24(月) 14:52:45 ID:fOi1JjSn2.
[YouTubeで再生]
長崎県対馬市の神社で韓国人観光客のタバコの吸い殻のポイ捨てなど迷惑行為が相次いでいる問題で、和多都美(わたづみ)神社禰宜(ねぎ)の平山雄一氏が産経新聞の取材に応じた。

「無関心が招くインバウンド(訪日客)の観光公害(オーバーツーリズム)を直視せず、現状肯定することは、国益をも失う結果となりかねない。自らのこととして受け止めることが必要ではないか」「(韓国に不法占拠された)竹島(島根県隠岐の島町)は奪われた。もう取り返しのつかない段階だろう。対馬の100年後、1000年後を見据えた、現状を考えてほしいと切に願う」

「われわれは目先のことだけにとらわれ、未来の日本人をないがしろにしているのではないか。われわれがもう存在しない時代のことはどうでもいいと考えるならば、日本のために戦ったご英霊は哀しまれる。いま日本の未来のために、行動を起こさなければならないと思う」「関心を寄せてもらう入口ができたという点ではよかったと思う。ただ、報道は時に歪曲(わいきょく)し、日本という国の一員でありながらも、自らそれを攻撃する。まるで自己免疫疾患(体を細菌などから守る免疫機構が矛先を変えて自分に向かう病気)にかかっているかのようだ」
https://www.sankei.com/article/20240618-GEHDDCACAVD5N...

返信する

005 2025/03/24(月) 15:28:44 ID:eYFYOgV2pA
>>3
信仰施設に人工物は禁止されなければなりませんか?意味がわからない。宗教施設、神社建築について学ばれた方がよろしいのでは?

返信する

006 2025/03/24(月) 16:30:44 ID:0gnZAaC6Jc
神社に限らず、本来の目的以外の使用は断られるのは当たり前

返信する

007 2025/03/24(月) 16:37:15 ID:eT4IrZmZr.
G・J  

返信する

008 2025/03/24(月) 17:57:15 ID:2kuFJ39jnQ
また韓国人か・・・

返信する

009 2025/03/24(月) 18:11:22 ID:NbFy6bt4HM
アルかニダは糞だから当然の措置

返信する

010 2025/03/24(月) 21:38:41 ID:4pH0BkD4xE
文化財課が観光課に隷属するように
文化庁が観光庁の付属機関のようになったのは、なし崩し的に国葬まで昇華した彼のせい

返信する

011 2025/03/25(火) 21:17:24 ID:ZfkQO9ztvk
墓があるわけじゃないし、神社なんか観光以外で行かないだろ?

返信する

012 2025/03/25(火) 23:15:56 ID:o7b1pDlCPc
奈良県 K-POPイベント総事業費約10分の1に削減した予算案可決 山下知事「これだけ有名なイベントになったので満席になるのでは」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「観光目的での参入を全てお断り」 対馬の神社が異例声明

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)